タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (343)

  • ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず NHKニュース

    長野県の志賀高原にあるホテルで高校生およそ170人の財布などが盗まれた事件で、貴重品を保管していたフロント周辺の監視カメラの映像には不審な人物は映っていなかったことが警察への取材で分かりました。警察はホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていないかなど捜査を進めています。 監視カメラは貴重品が盗まれたとみられる7日の午後11時半ごろから8日の午前7時半ごろにかけ4回作動していますが、映っていたのは、貴重品を確認するホテルの社長やフロントの前を通り過ぎる人だけで不審な人物は確認されていないということです。 こうしたことから警察は当時、ホテルの中や周辺でほかに不審な人物が目撃されていなかったかなど捜査を進めています。 このホテルでは去年8月にも東京の学習塾の合宿で訪れていた中学生340人の財布や携帯電話などが盗まれていて、警察は関連についても調べています。

    ホテルで大量盗難 監視カメラに不審者映らず NHKニュース
  • ミニスカート広めた仏デザイナーが死去 NHKニュース

    1960年代にミニスカートの世界的な流行の火付け役となったフランスを代表するファッション・デザイナー、アンドレ・クレージュ氏が7日、パリ郊外の自宅で死亡しました。92歳でした。 また、ミニスカートの世界的な流行の火付け役となるなどフランスのファッション界を代表する存在として知られています。フランスのメディアはクレージュ氏について「ミニスカートの父」とか「ミニスカートに高級感をもたらした」などと伝えているほか、フランスの大統領府は「革新的なクリエーターで、1つのスタイル、1つの時代を築いた」と功績をたたえています。 クレージュ氏は30年以上にわたってパーキンソン病を患っていたということで、今月7日、パリ郊外の自宅で92歳で死亡しました。

  • 北朝鮮 水爆の実験実施を発表 NHKニュース

    北朝鮮国営の朝鮮中央テレビは、日時間の午後0時半から「特別重大報道」として臨時ニュースを伝え、6日午前、北東部で初めての水爆の実験を行ったと発表しました。

  • 笹子トンネル崩落事故 警察が詰めの捜査進める NHKニュース

    山梨県の中央自動車道の笹子トンネルで天井板が崩落し、9人が死亡した事故で、警察は天井板を固定していたボルトの状態を確認する点検が不十分だった疑いがあるとみて、業務上過失致死傷の疑いでの立件に向けて詰めの捜査を進めています。 この事故を巡っては、死亡した5人の男女の遺族が中日高速道路と子会社に損害賠償を求めた民事裁判で先月、横浜地方裁判所が「有効な点検を行っていれば事故を回避できた」として会社側の過失を認める判決を言い渡しました。 警察はこれまでの調べで、天井板を固定するトンネル上部のボルトの一部が抜けたことをきっかけに天井板が連鎖的に崩落したとみています。このボルトの状態については、中日高速道路の子会社が事故の3か月前に目視で点検していたものの、ボルトの周辺をハンマーでたたいて異常がないかを確認する打音検査などを行っていなかったことが分かっています。 警察は打音検査など事故を防ぐための

    笹子トンネル崩落事故 警察が詰めの捜査進める NHKニュース
    LNCQDGAN
    LNCQDGAN 2016/01/03
    笹子トンネル事故
  • デビットカード レジで現金受け取り可能に NHKニュース

    金融庁は、キャッシュカードでそのまま買い物ができる機能を持つ「デビットカード」を使って、スーパーやコンビニエンスストアのレジで現金を受け取ることができるよう法令を改めることになりました。 ATM=現金自動預け払い機が近くにないような場合は便利ですが、日では、こうしたサービスができるかどうか法令で明確になっていないため提供されていません。 これについて金融庁の金融審議会が、キャッシュアウトを「預金の払い出しを銀行が外部に委託するサービス」と位置づけることを提案したことから、金融庁はキャッシュアウトのサービスを提供できるよう法令を改めることにし、レジから受け取ることができる金額に上限を設けるなど、仕組み作りを検討することにしています。 サービスの開始時期は未定ですが、大手金融グループの「みずほフィナンシャルグループ」はすでに準備を進めており、サービスが始まればATMの少ない地方を中心に利便性

  • 認知症で免許取り消しのドライバーが急増 NHKニュース

    認知症の診断が出て運転免許の取り消し処分を受けた人は、ことし東京都内で60人と、2年前の9倍近くに急増していることが警視庁への取材で分かりました。 道路交通法では、交通事故を起こしたり免許を更新したりした際に、警察官などが認知症の疑いがあると判断した場合、ドライバーは「臨時適性検査」と呼ばれる医師の診断を受けるよう定められています。そして認知症と診断されると、症状によっては、交通事故を起こすおそれがあるとして免許の取り消しや停止の処分が出されます。警視庁は、高齢化によって人が気づかないうちに認知症の症状が進むケースが増えるとみて、家族などの周囲が変化に気づいてほしいと呼びかけています。 警視庁運転免許部の小高博之課長は、「60代前後の団塊の世代は運転免許を持っている人が比較的多く、高齢化に伴って認知症のドライバーはさらに増加するとみられる。変化に気づけば免許の返納を検討してほしい」と話

    認知症で免許取り消しのドライバーが急増 NHKニュース
  • ウイスキー値上げへ 原酒不足などが影響 NHKニュース

    蒸留酒メーカーの「サントリースピリッツ」は、原酒の不足が懸念されるなどとして、来年4月以降に9つのブランドのウイスキーを値上げすると発表しました。 主な商品では、いずれも700ミリリットル入りの瓶で、「角瓶」は1414円から1590円になります。「角瓶」の値上げは32年ぶりです。 「響JAPANESEHARMONY」は、4000円から5000円、ジムビームは1390円から1540円に値上げされます。 値上げは「ジムビーム」が来年7月の出荷分から、それ以外は来年4月の出荷分からです。 値上げの理由として会社側は、ウイスキー人気に伴って原酒不足が懸念されるため、需給を調整をするとともに、輸入価格が上がっているためとしています。 ウイスキーを巡っては「アサヒビール」がことし8月、原酒不足が懸念されるとして、一部の品目の販売を終了しています。

  • 東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース

    5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて組織委員会が準備や運営に必要な費用を試算したところ、およそ1兆8000億円と当初の見込みの6倍に上り、組織委員会の財源だけでは大幅に不足することが分かりました。不足分は東京都や国が補填(ほてん)することになっていて、今後、公的な財政負担がどこまで膨らむのかが焦点になります。 内訳は、仮設の競技会場の整備費などが3000億円、会場に利用する施設の賃借料などが2700億円、警備会社への委託費などセキュリティー関連の費用が2000億円、首都高速道路に専用レーンを設けるための営業補償費など選手や大会関係者の輸送に関する経費が1800億円などとなっています。費用の大幅な増加は、首都高の営業補償など当初、想定していなかった経費が加わったことや、資材や人件費の高騰なども要因だということですが、立候補段階での見通しの甘さが浮き彫りになった形です。 一方、組織委員

    東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース
  • 携帯電話料金 各社来月にも値下げプラン公表へ NHKニュース

    携帯電話の利用料金を引き下げる方策を検討してきた総務省の有識者会議は16日、多くの利用者の値下げにつながる新たな料金体系を作るよう求める報告書を取りまとめます。これを踏まえ、NTTドコモは家族で契約している利用者の料金の割り引きを検討するなど、大手各社は来月にも具体的な値下げプランを公表する方針です。 この中では大手通信各社に対して、通信の利用量が少ない人に対する割安な料金プランの提供や、商品券などを提供するかたちで多い場合で十数万円に上るキャッシュバックについて、「高額な補助は著しく不公平」だとして、一部の利用者を優遇する販売方法を見直すこと、それに割安な通信プランを提供するいわゆる「格安スマホ」の利用者を増やす対策などが盛り込まれます。 これを受けて、大手通信各社は来月中にも具体的な値下げプランを公表する方針です。 このうち、NTTドコモは家族で契約している利用者の料金を割り引いて、家

  • 軽減税率 自民税調「『外食』は店内飲食の場合」 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って、自民党の税制調査会は15日の幹部会合で、店内で飲する場合は「外」として扱い、軽減の対象としない一方、出前や商品を持ち帰った場合は「加工品」として対象に含めることなどを決めました。 自民党税制調査会は15日午前の幹部会合で、「外」について、「品衛生法で規定される飲店などが、その場で飲させるため、テーブルやいすなどを設置した場所で事を提供すること」と定義して、「加工品」と区別することを決めました。 具体的には、牛丼店やハンバーガー店の店内で飲する場合は「外」に当たり、軽減税率は適用されませんが、商品を持ち帰ると「加工品」として軽減税率の対象になります。 また、そばの出前やピザの宅配は「加工品」となります。 一方、コンビニエンスストアで持ち帰りが可能な状態で売られている弁当を購入し、店内に設置された、いわゆる「イートイン」でべた場合は、「加工

  • ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ NHKニュース

    携帯電話の料金引き下げの方策を検討してきた総務省の有識者会議が16日に取りまとめる報告では、他社からの乗り換えを促すため、利用者に商品券などで多額のキャッシュバックを行う販売方法の取り扱いが焦点の1つになっています。これについてNTTドコモは、乗り換える利用者だけを優遇し、不公平だという指摘を踏まえ、キャッシュバックを廃止する方針を固めました。 これについて、キャッシュバックの元手はすでに加入している利用者の通信料金であり、不公平だという指摘があることから、NTTドコモはキャッシュバックを行う販売方法を廃止する方針を固め、およそ2400に上る全国の販売代理店への監督や指導を通じて徹底させることになりました。 また、NTTドコモはキャッシュバックとは別に、乗り換える利用者を対象にスマートフォンの端末の料金を実質0円などとうたって販売する手法についても、一部見直して、不公平感を解消したいとして

    ドコモ 他社から乗り換えのキャッシュバック廃止へ NHKニュース
  • 所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース

    所得が低い人ほど、コメやパンなど穀類の摂取量が増える一方で、野菜や肉の摂取量が少なく、栄養バランスのよい事が取れていないことが、厚生労働省の調査で分かりました。 それによりますと、コメやパンなど穀類の1日の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は535グラム、女性は372グラムと、所得が600万円以上の世帯より20グラムから40グラム多くなっていました。 一方、野菜の摂取量は、所得が200万円未満の世帯では、男性は253グラム、女性は271グラムと、所得が600万円以上の世帯より40グラムから70グラム少なくなっていました。 所得の低い人は肉の摂取量も少なく、所得が低い人ほど栄養バランスのよい事が取れていないことが分かりました。 また、健康診断を受けていない人の割合は所得が600万円以上の男性では16.1%だったのに対し、所得が200万円未満の男性は42.9%と、所得が低くなる

    所得低いほど栄養バランスよい食事取れず NHKニュース
  • 日産 ルノー・仏政府と「経営の自主性維持」で合意 NHKニュース

    日産自動車が、提携先の「ルノー」の議決権を増やそうとしているフランス政府からの自社への影響力が強まることに懸念を強めていた問題で、日産は12日未明、ルノー、フランス政府との間で、経営の自主性を維持することで合意したと発表しました。 これらは、フランス政府がルノーを通じて日産の経営に介入しないことが認められた内容とみられます。 また日産は、自社の経営判断に対し、ルノーから不当な干渉を受けた場合は、ルノーへの出資比率を引き上げる権利を有することでも合意したということです。 今回の合意について、日産のカルロス・ゴーン社長は、「ルノーとは今後も、フェアで信頼できる提携関係に基づいた事業を継続していく」とコメントしました。

  • 軽減税率 自民が「外食」まで広げて調整 NHKニュース

    消費税の軽減税率を巡って自民党は、焦点となっている対象品目を明確にするため「外」まで広げ、「酒類を除く飲料品」とすることも含めて調整していることが分かりました。一方、制度の実施には安定的な財源の確保が欠かせないとして、結論を先送りし、今後1年かけて捻出することも検討しています。 しかし、与党内には、ハンバーガー店などで持ち帰りにする場合や、コンビニエンスストアの店内に設置された、いわゆる「イートイン」で事をする際など、「加工品と外との線引きがあいまいで消費者や事業者が混乱しかねない」という指摘が出ています。 このため自民党は、対象品目を明確にするため「外」まで広げ、公明党が当初主張していた「酒類を除く飲料品」とすることも含めて調整していることが分かりました。 ただ、これにより、必要となる財源は1兆3000億円に上ることから、自民党は制度の実施には安定的な財源の確保が欠かせない

  • 「ラウンドアバウト」1年余 死亡事故ゼロ NHKニュース

    「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機がない円形の交差点、環状交差点について、警察庁は導入が始まってからこの1年余りの間に全国49か所に設けられ、これまでに死亡事故や重傷事故が起きておらず、安全に一定の効果があるとして、積極的に導入を進めていくことにしています。 警察庁によりますと、この交差点の通行ルールを定めた改正道路交通法が去年9月に施行されて導入が始まってから1年余りとなる先月末までに、宮城県や長野県など15の都府県で49か所に設けられ、10月の時点では、死亡事故や重傷事故は1件も起きていないということです。 環状交差点がある静岡県焼津市が利用者およそ560人に行ったアンケートでは、交差点の安全性について「安全になった」と答えた人が全体の57%を占めたほか、スピードについては「遅くなった」と答えた人が67%に上ったということです。 警察庁は安全に一定の効果があるとして、都道府県などの道

    「ラウンドアバウト」1年余 死亡事故ゼロ NHKニュース
    LNCQDGAN
    LNCQDGAN 2015/12/04
    個人的に慣れそうにないけど、死亡事故はゼロなのか
  • 笹子トンネル事故から3年 遺族が犠牲者を追悼 NHKニュース

    山梨県の中央自動車道の笹子トンネルで天井板が崩落し、9人が死亡した事故から2日で3年です。遺族たちは事故のあった午前8時すぎにトンネル内の事故現場付近で犠牲者を追悼しました。 このあと、山梨県都留市で道路を管理する中日高速道路の関係者も出席して追悼慰霊式が行われました。このなかで、中日高速道路の宮池克人社長は、「二度とこのような事故を起こしてはならず、高速道路の安全に向けて取り組みを進める決意を新たにした」と述べました。 3年前の事故を受けて中日高速道路では、事故防止のための工事や点検体制の見直しを進めてきましたが、ことしになって東名高速道路のトンネルで重さ18キロ余りの照明が側面から落下し、各地で老朽化する施設の維持が依然として課題となっています。 また警察は、天井板を固定していたボルト周辺の状態を確認する打音検査が不十分だった疑いがあるとみて、業務上過失致死傷の疑いでの立件に向け

    笹子トンネル事故から3年 遺族が犠牲者を追悼 NHKニュース
  • 警報音装着車に使用義務化 条例案を提出へ 徳島 NHKニュース

    先月、徳島市で目の不自由な男性が一緒にいた盲導犬とともにトラックにひかれて死亡した事故を受けて、徳島県は、周りに音で注意を促す装置が車についている場合、使用を義務づける条例案を12月定例県議会に提出することになりました。条例が制定されれば全国で初めてだということです。 警察によりますと、トラックには、バックする際、周りに注意を促すブザーがついていましたが、スイッチが切られ鳴らない状態だったということです。 事故を受けて徳島県は、音で注意を促す装置が車についている場合、使用を義務づけることなどを盛り込んだ条例案を12月定例県議会に提出することを決めました。違反した場合の罰則はありませんが、運転手が、車いすの人や白いつえを使用したり盲導犬などを連れたりした障害者の通行を妨げないよう配慮することも求めています。 日盲人会連合によりますとブザーの使用を義務づける条例が制定されれば全国で初めてだと

    LNCQDGAN
    LNCQDGAN 2015/11/25
  • “自民は党内で意見集約を” - NHK 関西 NEWS WEB

  • 大阪府知事選 大阪維新の会 松井氏が当確 NHKニュース

    任期満了に伴う大阪府知事選挙は22日に投票が行われ、地域政党「大阪維新の会」の現職、松井一郎氏が自民党が推薦する候補らを破り、2回目の当選を確実にしました。 開票はまだ始まっていませんが、NHKの情勢取材や投票を済ませた有権者を対象に行った出口調査などでは、地域政党「大阪維新の会」の現職、松井一郎氏が2人の新人候補を大きく引き離して極めて優勢で、今後、順調に得票を伸ばすと見込まれることから、松井氏の2回目の当選が確実になりました。 松井氏は、大阪・八尾市出身の51歳。 平成15年から大阪府議会議員を務め、3期目の途中で、前回、平成23年の大阪府知事選挙に立候補し、初当選しました。この間、平成22年には、大阪市の橋下市長と共に大阪維新の会を設立し、以来、幹事長を務めています。 今回の大阪府知事選挙は、大阪維新の会が実現を目指している、いわゆる「大阪都構想」が今年5月の住民投票で否決されたあと

  • 大阪市長選 大阪維新の会 吉村氏が当確 NHKニュース

    新人4人の争いとなった大阪市長選挙は22日に投票が行われ、地域政党「大阪維新の会」の元衆議院議員、吉村洋文氏が、自民党が推薦する候補らを破り、初めての当選を確実にしました。