2022年12月6日のブックマーク (2件)

  • 【W杯】ドイツ代表、日本戦前に意見対立 論争の内幕を記者暴露「いくつかの派閥が…」

    「ONE LOVE」腕章の着用断念、日戦で口を手で覆うパフォーマンスを披露 ドイツ代表は11月23日のカタールワールドカップ(W杯)グループリーグ第1戦で日本代表と対戦し、試合前の集合撮影時にドイツの選手たちが口を手で覆うパフォーマンスを披露して話題を呼んだ。その裏ではチーム内で意見の対立があったという。英メディア「90min」ドイツ語版が伝えた。 カタールでは同性愛や同性との関係促進が禁じられているなか、欧州の7チーム(イングランド、ウェールズ、ベルギー、デンマーク、ドイツ、オランダ、スイス)のキャプテンが、LGBTQ(性的少数者)の権利への連帯を表した「ONE LOVE」と記された虹色の腕章を腕に着用する予定だった。 最終的に国際サッカー連盟(FIFA)が、代表チームの選手らが着用した際に制裁を科すと警告。選手たちが処分を受ける可能性が浮上したため、欧州の7チームは着用を断念してい

    【W杯】ドイツ代表、日本戦前に意見対立 論争の内幕を記者暴露「いくつかの派閥が…」
    LO05
    LO05 2022/12/06
    舐めてたってことだ。まぁ往々にして足元掬われるよね
  • 大言壮語得意な人に限って、マネジメントできないし、プレイングもできないんだなぁ、ということを学んだ3カ月

    昔、3カ月だけとあるベンチャーで働いていた。 その会社は、まだ赤字だが半年前に2億円を調達しており(ベンチャー投資の景気が良い時代)、これから組織を拡大していくので、現在、社長が見ている財務・経理業務のうちまずは経理業務を引き継ぎ、ゆくゆくは財務全般を見て欲しい、と言われた。社員数は10人ほどで先任社員はおらず、社長から直接引継ぎを受けた。 ※新人が金に携わることなんてありえないと思われるかもしれないが、ネットバンクの権限設定で振込は社長承認が必要であり、社内の小口現金も数万円ぐらいなのでリスクは少ない 入社前は、社員数10人だと固定費は1000万円ぐらいで、2億円を使って2年弱で売上を上げつつ、次のステージに進むと考えれば非常に妥当性があるなと思っていたが、ふたを開けたら大きく違っていた。 箇条書きで書くと、 ・社長が仕事をしない 売上に繋がる仕事は一切せず、どこぞのマイナーな雑誌やWE

    大言壮語得意な人に限って、マネジメントできないし、プレイングもできないんだなぁ、ということを学んだ3カ月
    LO05
    LO05 2022/12/06
    山師に何求めてんだ?