マンガに関するLabe-hamaのブックマーク (2)

  • 【2ch】ニュー速クオリティ:ヲタ憤慨「アニメや漫画は悪くない。殺人事件があるたびに、ひぐらしに関連付けんな」 

    1 脱北者(らっきょう) 2008/03/30(日) 13:11:52.71 ID:KQIp/6Yt0 ?PLT(12001) ポイント特典 岡山市のJR岡山駅で、岡山県倉敷市、県職員假谷(かりや)国明さん(38)が ホームから突き落とされ、死亡した事件で、県警は29日、 大阪府大東市の少年(18)(殺人容疑で送検)の自宅を捜索、 自宅に残していた携帯電話のほか、マンガ、参考書などを押収した。 押収品には、猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」や、死神を操る青年が 殺人を繰り返す「DEATH NOTE」のマンガなどがあり、県警は犯行動機に つながるものがないか解明を進める。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080330-00000000-yom-soci

    Labe-hama
    Labe-hama 2008/03/30
    >猟奇的殺人事件を扱った「ひぐらしのなく頃に」   え、扱っちゃ駄目なのか。
  • “絵柄も大きく変化” 手塚治虫の名作「リボンの騎士」、41年ぶりにリメイク : 痛いニュース(ノ∀`)

    “絵柄も大きく変化” 手塚治虫の名作「リボンの騎士」、41年ぶりにリメイク 1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ 投稿日:2008/03/04(火) 15:25:20 ID:???0 故手塚治虫さんのマンガ「リボンの騎士」が、4月3日に発売の月刊マンガ誌「なかよし」5月号(講談社)で、41年ぶりにリメークされることが明らかになった。手塚さんの原作で、アニメ「もやしもん」「ヤッターマン」などを手掛ける高橋ナツコさんがシナリオ、マンガ「ぴちぴちピッチ」の花森ぴんくさんが作画を担当する。 「リボンの騎士」は、王子として育てられた王女サファイアが、権力争いに巻き込まれて塔に幽閉されるが、天使・チンクらの協力で脱出、 男装の「リボンの騎士」となって悪をこらしめるという少女マンガで、 手塚さんが宝塚歌劇を見て発想したという。 1953年に雑誌「少女クラブ」で連載が始まり、6

    “絵柄も大きく変化” 手塚治虫の名作「リボンの騎士」、41年ぶりにリメイク : 痛いニュース(ノ∀`)
    Labe-hama
    Labe-hama 2008/03/04
    萌え絵じゃなくて、いわゆる少女マンガ(の中のかなり下手な部類)の絵
  • 1