2013年4月15日のブックマーク (2件)

  • ジャスティン・ビーバーのTwitterフォロワー数、半分がフェイク

    ジャスティン・ビーバーのTwitterフォロワー数、半分がフェイク2013.04.15 15:00 福田ミホ レディー・ガガやオバマ大統領も。 Twitterのフォロワー数世界第1位を誇るジャスティン・ビーバーには、3720万のフォロワー(ネタ元の調査時点、以下同)がいます。が、ある調査によれば、そのフォロワーの半分以上がスパムアカウント、または休止アカウントで、それらを除いた正味のフォロワー数は1780万フォロワーに過ぎませんでした。そして正味のフォロワー数でみると、レディー・ガガの正味フォロワー数が1900万人とジャスティン・ビーバーを上回り、世界トップになるんです。 ただし水増しされているのは、ジャスティン・ビーバーだけじゃありません。レディー・ガガのアカウントにもスパムや休止アカウントが含まれていて、それら込みでは3590万フォロワーとされています。つまり1690万人分がスパムや休

    ジャスティン・ビーバーのTwitterフォロワー数、半分がフェイク
    Landmine
    Landmine 2013/04/15
  • BASSの時代 | ele-king

    Home > Columns > BASSの時代- ――〈Outlook Festival〉から考えた、ベース・ミュージック、その奥行きと深い世界 日のベース・ミュージックについて改めて考えてみると、「ベース・ミュージック」という言葉を日人が使いだしたのは東では〈Drum & Bass Sessions〉、西では1945 a.k.a KURANAKAが率いる〈ZETTAI-MU〉に代表される方々が支えてきた「ドラムンベース」や「ラガ・ジャングル」の登場以降だと推測される。 しかし、近年では「ベース・ミュージック」という言葉の意味にかなり広がりを持つように進化し続けていると思う。もともとは海外でマイアミ・ベースやゲットー・ベースなどのヒップホップやエレクトロからの流れが「ベース・ミュージック」と言われだしたのがはじまりだろうし、「DUB STEP」という言葉にある「DUB」についてはもっ

    BASSの時代 | ele-king
    Landmine
    Landmine 2013/04/15