タグ

安倍晋三と憲法に関するLatのブックマーク (7)

  • 安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル

    安倍晋三前首相は22日夜、衆院憲法審査会で審議中の憲法改正の手続きを定める国民投票法改正案について、「かつてのソ連とか北朝鮮ではないから、全員一致にはなかなかならない。最後は多数決で決めるのが民主主義の原則だ」と語った。立憲民主党共産党が現段階で難色を示している改正案の採決を促す考えを示した。 東京都内で開かれた夕刊フジ主催の憲法に関するシンポジウムで語った。安倍氏の発言は、衆参の憲法審査会の開催は全会一致が原則になっていることに疑義を呈した格好でもある。 安倍氏は「憲法審査会は常設の委員会であり、人が張り付き、億を超える予算がかかっている。それなのに議論していない。国会議員として恥ずかしいと思わないといけない」と指摘。国民民主党や日維新の会が改正案の採決に賛同していることから、「(採決は)国民的な要請ではないのか」と述べた。立憲の枝野幸男代表についても、「枝野氏は安倍晋三が総理の間は

    安倍氏「議論しろよという思いだ」憲法めぐり枝野氏批判:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2021/04/23
    議論するには議論の叩き台となる改憲案が必要だよね。早く自民党のヤバイ改憲案を出して議論しようよ。確か自民党は基本的人権を消したいんだよね?
  • 安倍前首相 憲法改正「もう言い訳は通用しない」 野党を牽制

    安倍晋三前首相は1日、憲法改正について「安倍政権の間は憲法改正しないと野党は言っていたわけだが、今は菅義偉政権なので、その言い訳はもう通用しない」と述べ、議論に消極的な立憲民主党などを牽制した。山口県長門市で、首相を辞任後初めて父・晋太郎元外相の墓参りをした後、記者団に答えた。 安倍氏は「憲法について議論すべきだというのが国民の民意だろうと思う。それに応えていくのが国会議員の職責で、憲法の議論こそ国会議員が自分の見識を示す機会となる。機運を高めていくために私も努力していきたい」と語った。 また、自らの出身派閥である細田派(清和政策研究会)への復帰については「しばらくは一議員として活動を再開することに専念したい」と述べるにとどめた。 安倍氏の地元入りは昨年8月以来、約1年2カ月ぶり。約50人の地元支持者が出迎える中、昭恵夫人とともに墓前で手を合わせた。墓参後は「首相の職責を果たすために全力を

    安倍前首相 憲法改正「もう言い訳は通用しない」 野党を牽制
    Lat
    Lat 2020/11/20
    キャンキャン吠えるんじゃない。まずは自民党として改憲案を示せよ。
  • 首相「新たな国づくりの先には憲法改正がある」国会閉会で会見 | NHKニュース

    安倍総理大臣は臨時国会の閉会にあたって記者会見し、全世代型社会保障改革などに全力をあげる考えを強調したうえで「国のかたちに関わる大胆な改革に挑戦し、新たな国づくりを力強く進めていく先には憲法改正がある」と述べました。 また農林水産物の輸出拡大に向けて、政策の立案や国内手続きを一元的に担う新たな組織を設ける法律が成立したことを踏まえ、スピード感を持って各種の施策に取り組むほか、中小・小規模事業者に対する補助金を活用して生産性革命を進め、賃上げの流れを一層力強いものとする考えを示しました。 そして先週閣議決定した、事業規模26兆円程度の新たな経済対策に、相次ぐ自然災害を受けた水害対策の充実や、すべての小中学生に1人1台のパソコンなどを配布する方針を盛り込んだことに触れたうえで「令和の時代に、安心と成長の未来を切りひらくためのものだ」と強調しました。 さらに安倍総理大臣は全世代型社会保障改革につ

    首相「新たな国づくりの先には憲法改正がある」国会閉会で会見 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2019/12/10
    どんな憲法改正を行うかまだ出てきていないが、これまでの政権運営を見る限り、憲法改正の議論は安倍政権以降に公文書管理がまともにできる政権になってからだと思う。
  • 憲法改正「必ず成し遂げる」と首相 | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。

    憲法改正「必ず成し遂げる」と首相 | 共同通信
    Lat
    Lat 2019/09/12
    目的と手段が入れ替わっている人の典型的な発言。憲法改正は手段に過ぎないが目的になってしまっている。ってか目的は言えないのかな?
  • 安倍首相「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」 衆院本会議で | 毎日新聞

    安倍晋三首相は16日の衆院会議で、日へのサイバー攻撃のみでも武力攻撃に当たるケースもあるとして「憲法上、自衛のための武力の行使が許される」と述べた。 首相は、サイバー攻撃が武力攻撃に当たるかについて「国際情勢や相手側の明示された意図、攻撃の手段、対応などを踏まえ、個別に判断すべきもの」と説明。その上で…

    安倍首相「サイバー攻撃のみでも武力攻撃」 衆院本会議で | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2019/05/17
    "相手方により、組織的、計画的に行われる場合"って条件だが、武力攻撃できる装備がないため、日本には武力攻撃の手立てはなく、何だか処理が無限ループするJavascriptみたいだな。
  • 首相、改憲の日程「十分可能」 - 日本経済新聞

    【ストックホルム=地曳航也】安倍晋三首相(自民党総裁)は9日午前(日時間同日夜)、今年秋の臨時国会で党独自の憲法改正案を示すとした自ら掲げた日程について「次の国会が終わるまでであれば十分可能ではないか」との認識を示した。目標設定には党内から慎重論もあるが「目標があった方が議論が深まっていくということもある」と語った。訪問先のスウェーデン・ストックホルムでの同行記者団との懇談で語った。今後の国

    首相、改憲の日程「十分可能」 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2017/07/11
    たぶん出てくる憲法草案って数年前に自民党が考えたアレだよね?もう強行採決ありきしか考えてないな。あんなのでまとまるわけがない。
  • 民主・枝野幹事長「礒崎補佐官は更迭すべき」 NHKニュース

    民主党の枝野幹事長は、国会内で記者団に対し、礒崎総理大臣補佐官が26日、安全保障関連法案に関連して、「法的安定性は関係ない」と発言したことについて、「行政に関与する資格はない」と述べ、安倍総理大臣は、礒崎補佐官を更迭すべきだという考えを示しました。 これについて、民主党の枝野幹事長は、27日、国会内で記者団に対し、「事実であるとすれば、行政に関与する資格はないと言わざるをえない。法的安定性に関係なく、ルールがその時々の都合で、ころころ変わるということは、憲法はもとより、そもそも法治主義や法の支配の観点から、行政に携わる資格がないと思う」と、批判しました。そのうえで、枝野氏は「安倍総理大臣は、行政のイロハのイも分かっていない補佐官を、いつまで使い続けるのか」と述べ、安倍総理大臣は、礒崎補佐官を更迭すべきだという考えを示しました。 公明党の山口代表は27日、党の参議院議員総会で礒崎補佐官の発言

    Lat
    Lat 2015/07/28
    官房長官のフォローは無理筋だろう。本当にそのように聞こえたのなら耳鼻科に行った方がよい。フォローの通りだとしたらまともに日本語を話せないこと証言しているのだから、国民に理解とか無理だろ。
  • 1