タグ

火事に関するLatのブックマーク (4)

  • 「アマゾンが地球上の酸素の20%を生産している」という説は誤りで酸素は向こう数百万年は持つとの指摘

    by Ria Sopala ブラジルのアマゾン熱帯雨林などで記録的な件数の火災が発生している問題をめぐり、世界中から懸念の声が集まっています。その一方で、大気科学の専門家からは「アマゾンの火災は確かに壊滅的だが、酸素の供給量を危惧するのは誤り」だとの指摘がなされています。 Amazon fires are destructive, but they aren't depleting Earth's oxygen supply https://theconversation.com/amazon-fires-are-destructive-but-they-arent-depleting-earths-oxygen-supply-122369 ブラジルで観測史上最多となる件数の森林火災が発生している問題については、以下の記事を読むとよく分かります。 アマゾンが記録的な速さで炎上し気候変動に壊

    「アマゾンが地球上の酸素の20%を生産している」という説は誤りで酸素は向こう数百万年は持つとの指摘
    Lat
    Lat 2019/08/29
    20%という値は誤りで直ちに酸素が不足することはないとしても、"地上で行われる光合成の3分の1は熱帯雨林によるものであること"とのことなので、日本の国土以上の森林が消失して、将来どれだけの影響が出るのかな?
  • ゴルフの素振りで火災か 枯れ草に火花飛んだ可能性 - 産経ニュース

    3日午後2時30分ごろ、山形県寒河江市寒河江で、河川敷の枯れ草が燃えていると、近くの屋内運動場の職員から119番通報があった。県警寒河江署は、付近にいた男性(83)がゴルフの素振りをした際に、クラブとアスファルトがこすれて火花が散り、枯れ草に引火した可能性もあるとみて調べている。 同署によると、男性が午後2時半ごろから、アスファルトの遊歩道で、金属製のドライバーを使って素振りしていたところ、目の前の枯れ草から火が出て燃え広がったという。男性は自力で消火できず、運動場の職員に助けを求めた。 火災は同日午後3時20分ごろに鎮火。枯れ草が約1300平方メートル焼失した。けが人はいなかった。

    ゴルフの素振りで火災か 枯れ草に火花飛んだ可能性 - 産経ニュース
    Lat
    Lat 2019/03/04
    田舎だと河川敷で素振りだけってのは大体が嘘で、実際には禁止されているボールを打ってたりする。火災跡や対岸にゴルフボールがないか確認して貰いたいところ。
  • 東京電力の関係施設から煙 埼玉 新座 | NHKニュース

    埼玉県警察部に入った情報によりますと、12日午後2時50分ごろ、埼玉県新座市野火止にある東京電力の関係施設から煙が上がっているということです。NHKが東京・練馬区に設置したロボットカメラの映像では、黒い煙が上空に上がり、風に流されている様子が確認できます。

    東京電力の関係施設から煙 埼玉 新座 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2016/10/12
    何で火元確認が警察と東京電力で確認しているんだ?送電線周りってことで一応プロの東京電力が係わるのはわかるけど、火元確認は消防の仕事でしょ?警察が係わっているということは事件性があるということなのか?
  • 「消火! 」誤って灯油=民家全焼、80歳やけど―神奈川 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    10日午前5時ごろ、神奈川県大和市上草柳の無職男性(80)方から出火、木造2階建てをほぼ全焼した。 県警大和署によると、この男性が手に軽いやけどを負った。空だきとなったこんろの火を消そうとして、水と取り違えて灯油を掛け炎上したとみられる。 1人暮らしの男性は同4時ごろ、2階の居室で水の入ったやかんを小型こんろにかけ、暖房代わりにして就寝。室内には、水と、こんろの燃料の灯油を入れたペットボトルが計約10置いてあった。 男性は約1時間後、やかんが空だき状態で煙が出ているのに気付き、ペットボトルの水で消そうとしたが、誤って灯油の方を掛け、火柱が上がったという。男性は「焦って間違えた」と話している。

    Lat
    Lat 2016/02/10
    ペットボトルに灯油入れてたのか。以前消防の人が赤いポリタンクに灯油などを入れてそれ以外には水などを入れ視覚的に間違えないようしましょうって話してて、逆に赤いポリタンクに水を入れないように言ってたなぁ。
  • 1