タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

社会と韓国に関するLatのブックマーク (2)

  • 「目下の日本」からドルは借りない:日経ビジネスオンライン

    世界でも有名になった韓国の「反日」。だが実は「卑日」と呼ぶべきものに変容している。これを見落とすと、日は外交を誤る。 セウォル号と反日 前回の「慰安婦を無視されたら打つ手がない」の最後のくだりに「反日」は「卑日」に変わった、との指摘がありました。そこを詳しく聞きたいのです。 鈴置:韓国の日に対する異様な行動は、表面的には「相も変わらず」に見えます。ただよく見ると、それを突き動かす動機ががらりと変わっているのです。 いい例が、2014年4月に起きた旅客船「セウォル号」沈没事故です。事故の直後に「また、これをネタに反日をやってきますかねえ」と、周囲の日人から聞かれました。 ええ、多くの人がそう考えたと思います。 鈴置:「セウォル号」の船体は、日の海運会社が廃船にしたフェリーを韓国の会社が買って使っていたものでした。 そこで韓国人が「粗悪な中古船を日が売りつけた」と責任転嫁してくるだろ

    「目下の日本」からドルは借りない:日経ビジネスオンライン
    Lat
    Lat 2015/02/19
    とりあえず、五輪が日韓共催にならなければいいよ。
  • 【コラム】悲劇に冷静な日本、ぞっとするほど恐ろしい | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    【コラム】悲劇に冷静な日本、ぞっとするほど恐ろしい | 朝鮮日報
    Lat
    Lat 2015/02/06
    「他人に迷惑を掛ける行為は恥」少しは恥の文化があればまともな国になれたかもしれないのにね。戦闘地域に自ら入り死んだら国の責任とは日本人なら言えないよね。まあ文化の違いだな。一生分かり合えなくてもいいが
  • 1