タグ

2016年5月5日のブックマーク (2件)

  • 新幹線の電光掲示板トラブル システム設定ミスか | NHKニュース

    JR東日の管内を中心に、4日朝の始発から新幹線の駅で、発車時刻などを示す電光掲示板が表示されなくなるトラブルが続いています。JRによりますと、システムの設定を大型連休のダイヤに対応させていなかったのが原因とみられ、4日中の復旧は難しいとしています。 新幹線の運行は、通常どおりで、ダイヤに乱れはなく、JRは乗客を案内する駅員の数やアナウンスの回数を増やすなどの対応をとりました。 JR東日によりますと、トラブルの原因は、掲示板のシステムの設定を大型連休のダイヤに対応させていなかったことだとみられるということです。 具体的には、3日と4日の2日間でシステムの上限の1600を超える列車を運行するダイヤを組んだのに、設定を変更していなかったということです。 JR東日は、4日中にシステムを復旧させるのは難しいとしていて、「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。一刻も早く復旧させるべく対応

    Lat
    Lat 2016/05/05
    よくわからんが上限を決める理由ってなんだろう?/JRって日立系だよね…連休にお疲れ様です。
  • 【画像】 ドン・キホーテの“200円弁当”が脅威のコスパだと話題に…「利益は考えていません」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    【画像】 ドン・キホーテの“200円弁当”が脅威のコスパだと話題に…「利益は考えていません」 1 名前:いちごパンツちゃん ★:2016/05/03(火) 16:38:12.19 ID:CAP_USER*.net デフレの時代が終わり、多くのチェーンの牛丼価格が300円台に戻った昨今。200円程度のお金で満足に腹を膨らませるのは、かなり難しくなっている。 そんな中、庶民には必見の情報が編集部に届いた。驚安の殿堂「ドン・キホーテ」に驚異のクオリティーの200円弁当があるというのだ。ワンコイン500円ランチがお得とされる昨今。これは確かめない手はない。しらべぇ取材班は早速、現地へと向かった。 お目当ての200円弁当はこの「プラチナドン・キホーテ白金台店」で販売されている。平日の午前11時だが、客足が途切れることはない。セレブも激安がお好きなようだ。 ドン・キホーテは店舗ごとに取り扱う商品が異な

    【画像】 ドン・キホーテの“200円弁当”が脅威のコスパだと話題に…「利益は考えていません」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    Lat
    Lat 2016/05/05
    安いのは日本米を使っていると言っても、良くて古米、古々米辺りで合成添加物を混ぜたり、米を白くするための漂白剤も使ってるところもあるのだから止めとけ。