タグ

2018年2月21日のブックマーク (3件)

  • 裁量労働データ:首相「指示していない」官邸の関与否定 | 毎日新聞

    衆院予算委員会で裁量労働制に関する厚生労働省のデータに疑義が生じている問題について答弁する安倍晋三首相=国会内で2018年2月20日午前11時20分、川田雅浩撮影 安倍晋三首相は20日午前、衆院予算委員会の集中審議で、裁量労働制の労働者と一般労働者の労働時間に関するデータ比較が不適切だった問題について「私や私のスタッフから指示をしたことはない」と述べ、データ作成への首相官邸の関与を否定した。そのうえで「性格の異なる数値を比較していたことは不適切であり、深くおわびしたい」と重ねて陳謝した。 立憲民主党の長昭氏は衆院予算委で、厚生労働省が2015年3月にデータを民主党(当時)に示してから約3年間、放置していたと指摘し、「首相官邸へのそんたくが働いたのではないか。捏造(ねつぞう)ではないことを証明してもらいたい」と追及した。

    裁量労働データ:首相「指示していない」官邸の関与否定 | 毎日新聞
    Lat
    Lat 2018/02/21
    疑問なのだけど、裁量労働制で労働時間が短くなることを理由に議論を進めてきたが実際は労働時間は短くならないことがわかった。/あたかも国民目線で進められていたが内閣では経団連にしっぽを振っているだけだろ。
  • 首相の答弁姿勢、責任は厚労省に 野党批判「無責任だ」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相肝いりの「働き方改革」に、改めて疑問符がついた。20日の衆院予算委員会では、関連法案作成に関わる厚生労働省の労働政策審議会に説明不十分な調査データが示されていたことが発覚。首相は、自ら撤回した裁量労働制に関する答弁の責任を同省に押しつける姿勢を示した。法案の正当性だけでなく、首相の姿勢も問われる事態になりつつある。 裁量労働制で働く人の労働時間は、一般労働者より長くなるのか、短くなるのか――。 20日の衆院予算委では、首相が裁量労働制で働く人の方が一般労働者より労働時間が長いという調査結果を知りながら、1月29日の衆院予算委で触れなかったことが明らかになった。 首相は1月29日、裁量労働制で働く人の労働時間について、厚労省のデータをもとに「平均的な方で比べれば、一般労働者よりも短いというデータもある」と述べた。後に撤回することになったものの、裁量労働制で働く人の方が労働時間が短

    首相の答弁姿勢、責任は厚労省に 野党批判「無責任だ」:朝日新聞デジタル
    Lat
    Lat 2018/02/21
    ホワイトカラー・エグゼンプション制度は安倍首相肝いりで進めて潰れたもので、その年収で制限を外したものが今回の働き方改革の裁量労働制だと認識している。そのため今回も総理自ら主導していると理解している。
  • THE DIG(ザ・ディグ)はじめます! | THE DIG

    こんにちはWordpress! これまでOMGmagというブログを2年近くやって来ましたが、今日から新たなブログを始めることにしました。 はてなブログからの引っ越しではなく全くゼロからのスタートです。 タイトルはTHE DIG(ザ・ディグ)と読みます。 URLは[the-dig.co] 短い。覚えやすくて良い。 ちなみに.comじゃなくて.coなのは南米コロンビアに割り当てられたドメインだからです。 「ドットコー」ってなんか良くないですか?.comっぽいし。 \ドットコー!/ もちろんコロンビアには1ミリもゆかりはございません。 初回ということで開設に至った経緯や当ブログのコンセプトなどをお伝えします。 【動機】インプットの質を高めたいと思ったから はてなブログではおかげさまでたくさんの読者の方が居て、検索からも毎日読んでくれる方が居ます。 OMGmagの方ではこれまで9割くらいの記事を既