タグ

2020年11月5日のブックマーク (3件)

  • 米世論調査また不正確 「隠れトランプ支持」接戦の背景 - 日本経済新聞

    【ワシントン=中村亮】3日の米大統領選をめぐり、主要な世論調査では全米の平均支持率で民主党候補のバイデン前副大統領が共和党候補のトランプ大統領を大きく上回っていた。激戦州でもバイデン氏が優位を保ったまま投開票日を迎えたが、実際には異例の大接戦となっている。主要な世論調査を集計する米政治サイトのリアル・クリア・ポリティクス(RCP)によると、バイデン氏の全米支持率は3日時点で51.2%とトランプ

    米世論調査また不正確 「隠れトランプ支持」接戦の背景 - 日本経済新聞
    Lat
    Lat 2020/11/05
    不正確なのはある程度仕方がないと思う。銃武装したり集団で自宅を個別訪問されて、昔ながらの共和党や民主党を支持した家でない限り双方にいい顔して適当にあしらうしかなくメディアにもそんな対応なのだと思う。
  • 立体駐車場で女性挟まれ死亡 夫を重過失致死容疑で書類送検 | NHKニュース

    ことし5月、東京都内のマンションにある機械式の立体駐車場で、70代の女性が車を載せる台と通路の間に挟まれて死亡し、警視庁は女性が車の中にいることを確認せずに、駐車場の操作ボタンを押したことが事故につながったとして、71歳の夫を重過失致死の疑いで書類送検しました。 警視庁が敷地内の防犯カメラの映像を確認したところ、女性が車を駐車場に入れた直後に、先に車から降りた71歳の夫が駐車場の操作ボタンを押していたことが分かりました。 ボタンを押すと車を載せる台が真下に動き出し、地下に収納される仕組みになっていて、捜査関係者によりますと、女性は車から降りようとした際に動き出した台と通路の間に頭部を挟まれたということです。 警視庁は女性が車の中にいることを確認せずに、操作ボタンを押したことが事故につながったとして、夫を4日、重過失致死の疑いで書類送検しました。 夫は当時、酒に酔っていたということで、調べに

    立体駐車場で女性挟まれ死亡 夫を重過失致死容疑で書類送検 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/11/05
    これは運転手が亡くなった奥さんで、旦那さんは運転してないで良いんだよね?飲酒運転をしたとの自白じゃないよね?
  • 道路陥没付近の地下 新たに空洞見つかる 東京 調布の住宅街 | NHKニュース

    10月、東京 調布市の住宅街で道路が陥没した問題で、現場の地下深くで道路のトンネルを建設している東日高速道路は、現場付近の地下で新たに空洞が見つかったと発表しました。 トンネル工事との因果関係は不明だが、直ちに埋める作業を行うとしています。 新たに地下に空洞が見つかったのは、東京 調布市の住宅街で10月、道路が陥没したところからおよそ40メートル北、その地下深くでは東日高速道路が「東京外かく環状道路」のトンネルを建設しています。 東日高速道路は、10月に見つかった陥没についてトンネル工事との関係はわからないとしたうえで、工事を中断して地盤を詳しく調べるボーリングなどの調査を続けています。 その結果、2日の調査で空洞が見つかり、位置は深さ5メートルより下で、大きさは、 ▽幅およそ4メートル ▽長さおよそ30メートル ▽空洞内の高さはおよそ3メートル あるということです。

    道路陥没付近の地下 新たに空洞見つかる 東京 調布の住宅街 | NHKニュース
    Lat
    Lat 2020/11/05
    先に地下空間に穴がないか確認してから地下を掘り進めないと元からなのかそれとも工事が原因なのかわからなくて争ったらNEXCO側が負けるだろうな。