タグ

ETCに関するLatのブックマーク (2)

  • いまや利用率は9割以上 それでも「なぜETCを使わない?」 残り1割の事情とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース

    ETC利用率93%、それでもETCを使わない人の「事情」とは? 高速道路を利用するうえで、何かと便利なサービスとして多くの人が利用しているのが「ETC」です。 2019年9月時点での全国利用率は92.9%となり、いまやクルマの移動にはなくてはならない存在ですが、なぜ現在でも7%近いユーザーはETCを利用しないのでしょうか。 【画像】これは衝撃! ゲートがバッサリ切断されたETC料金所(18枚) ETCの正式名称は、電子料金収受システム(Electronic Toll Collection System)で頭文字をとった略称で呼ばれています。 高度道路交通システムのひとつとして、高速道路や有料道路を利用する際に料金所で停止することなく通過できるシステムです。 日におけるETC歴史は1994年に当時の建設省と道路四公団(日道路公団、首都高速道路公団、阪神高速道路公団、州四国連絡橋公団)

    いまや利用率は9割以上 それでも「なぜETCを使わない?」 残り1割の事情とは(くるまのニュース) - Yahoo!ニュース
    Lat
    Lat 2020/12/02
    使わない人は頑なに使わないと思うので、ETCのサービスを高速道路にとどまらず範囲を広めてほしい。例えばコインパーキングの支払いとかドライブスルーの支払いとか。/訂正:駅のコインパーキング
  • ETC車載器って壊れないの?

    気付いたら10年使ってるけど、その間ずっと車内放置でよく壊れないな 知らない間に壊れてゲートが開かずに事故とか怖いんだけど、起きないの?

    ETC車載器って壊れないの?
    Lat
    Lat 2017/07/09
    高速の1km手前位でカードが認識しませんって言われたことは一度だけあったがそれ以外の不調は無いし聞いたことないな。ドラレコの故障はよく聞くが。
  • 1