タグ

smoozに関するLatのブックマーク (2)

  • ブラウザー「Smooz」がサービス終了、同じ運営元の「在庫速報.com」もアクセス不能に?【やじうまWatch】

    ブラウザー「Smooz」がサービス終了、同じ運営元の「在庫速報.com」もアクセス不能に?【やじうまWatch】
    Lat
    Lat 2020/12/24
    これちゃんと説明しないで終わらせると関わっていた技術者の転職活動は大変かもしれないね。過去のインタビューや社員募集サイトの記事とかで、開発者の顔写真だったり、顔写真と名前セットで載ってたりするので。
  • Smoozのサービス終了のお知らせ – Smooz Blog

    このたび、当社が運営するブラウザアプリである『Smooz(スムーズ)』において、ご利用者の情報の取扱い、データ収集、及びセキュリティについてご利用者をはじめとする皆様に、多大なご迷惑とご心配をおかけしておりますことを、深くお詫び申し上げます。 状況の確認と対策、原因調査を進めてまいりましたが、Smoozの提供を継続することは困難との結論にいたり、2020年12月23日をもってサービスを終了させていただきますことをご報告申し上げます。 これまでに収集したご利用者様の情報につきましては、返金に必要な情報以外はすべて削除が完了しております。返金対応が完了次第、全ての情報を削除いたします。収集したデータに関して悪用、個人情報の社外への流出は、現在のところ確認されていません。 【返金などのご対応につきまして】 プレミアム会員様には、12月分からの利用料金の返金をさせていただきます。また、交換可能なS

    Smoozのサービス終了のお知らせ – Smooz Blog
    Lat
    Lat 2020/12/23
    そもそも入手していた情報はどのように利用していたのか?他社に販売していたのかもわからないので、入手したデータを削除してサービス終了したでは終息しないだろ。。。
  • 1