タグ

2013年7月25日のブックマーク (6件)

  • 「友達にヤクザいっぱい」「韓国に尊敬の念しか沸かない」 参院選で17万票獲得「三宅洋平」何者なのか

    2013年7月21日に投開票のおこなわれた第23回参議院議員選挙で落選した脱原発派・三宅洋平氏(緑の党公認)が、ネットで話題になっている。 17万6970票もの個人得票は落選した候補の中では最多だったが、今回が初出馬で「誰?」という人も少なくない。いったいどんな人物なのか。 「天皇さんも聞いてるかなー?もう忘れちゃったのかなー憲法9条の事」 三宅氏は1979年、ベルギーの生まれ。早稲田大学第一文学部に在籍していたことがある。レゲエ・ロックバンドで活動していたが、2011年3月の東日大震災に伴う原発事故を機に、東京から沖縄北部の部町に避難。国内の原発問題には事故以前から発言してきたという。 「脱原発派」の山太郎氏とはいわば「盟友」だ。12年12月衆院選では山氏の街頭演説をプロデュースした。 大麻所持規制について一家言持っていることでもネットでは有名だ。08年には「たかが大麻で、人を捕

    「友達にヤクザいっぱい」「韓国に尊敬の念しか沸かない」 参院選で17万票獲得「三宅洋平」何者なのか
    Laylack
    Laylack 2013/07/25
    知らないけど、法治国家だから。
  • 20番目の「トトロの森」誕生 ふるさと基金が取得 埼玉 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    映画「となりのトトロ」の舞台のモデルとされる埼玉県の狭山丘陵で、雑木林を購入するナショナル・トラスト活動を続けている公益財団法人「トトロのふるさと基金」(安藤聡彦理事長)が、所沢市三ケ島で「トトロの森20号地」を取得した。平成3年の1号地から数えて20年以上に及ぶ活動で、20カ所目の「トトロの森」となった。早稲田大学所沢キャンパスに近く、同基金は「早大周辺に残された良好な自然環境を保全する上で弾みになる」と話している。 同基金は会員の会費と市民の寄付、グッズ販売などで運営される。前身の「トトロのふるさと基金委員会」が平成2年に発足し、翌年に初めて購入したのが開発計画が迫る所沢市上山口の雑木林約1100平方メートル。コナラやクヌギなど武蔵野の雑木林を代表する樹種がそろい、「トトロの森1号地」と命名して下草刈りなどの管理を行って公開。今では大勢の市民らが散策に訪れる憩いの場になっている。

    Laylack
    Laylack 2013/07/25
    名古屋市天白区のニュースにもなっていた森は見事に宅地造成されました。まだすこしあるけど、いずれ立派な家がたくさん並ぶのでしょうまる
  • ルソー「選挙の時以外は、おまえら奴隷だから」 | ブログ運営のためのブログ運営

    岩波文庫の社会契約論の133ページ。 イギリスの人民は自由だと思っているが、それは大間違いだ。彼らが自由なのは、議員を選挙する間だけのことで、議員が選ばれるやいなや、イギリス人民は奴隷となり、無に帰してしまう。その自由な短い期間に、彼らが自由をどう使っているかを見れば、自由を失うのも当然である。 国民は主権者だということになっているが、その実態は間接民主制である。 しかも、議案ごとに投票できるのではなく、何年かに一度議員を選ぶだけなのである。 選挙が終わったら、われわれは用済みなのである。 安倍晋三とは不思議な存在であり、彼の政策が支持されているわけでもない。 苦い薬を飲もうというマゾヒズム的な意志により支持されているのである。 小泉純一郎の時もそうだったが、愚民は痛みとか苦みが好きらしい。 辛い状況が変えられないなら、その辛さに耐えることに価値を見いだそうとするのだ。 小泉の時の事例を考

    Laylack
    Laylack 2013/07/25
  • 名古屋の物価安すぎだろwwww本当に3大都市かよwwwwww : 無題のドキュメント

    名古屋の物価安すぎだろwwww当に3大都市かよwwwwww 【僕らの誇れる街、名古屋はこんなにもカッコイイ】 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:29:57.07 ID:/JR7JSz+0 台湾ラーメン+中華飯  680円 スガキヤラーメン  380円 タチヤという名のスーパー 野菜激安 ただ○俗が高い ※参考 タチヤ http://ja.wikipedia.org/wiki/タチヤ 引用元:http://www.tachiya.co.jp/company/history.html 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:33:50.56 ID:e77moJNY0 治安は良い 14:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/07 /23(火) 23:34:

    Laylack
    Laylack 2013/07/25
    どうなんだろう。寿がきやもやばとんも、おいしくないかな。もともと名古屋の人にはたまらんらしい。
  • [The クラッシュ!] アップル iPad mini

    Laylack
    Laylack 2013/07/25
    十六連射で割ったのかと。
  • www.さとなお.com(さなメモ): 「テレビCMでモノが売れた時代って本当にあったんですか?」

    広告宣伝関係者諸君。 いま、ボクは「さとなおオープンラボ」というのをやっていて、有志で集まっていろいろ研究しているのだけど、昨晩のラボ後、まだ社会に出て数年目の女性から質問があったですよ。 「あの、、、テレビCMが効いた時代ってホントにあったんですか?」 「ん?」 「さとなおさんは『情報洪水以前に比べてテレビCMが格段に伝わりにくくなった』っておっしゃいましたが、テレビCMが効いてモノが売れた時代って当にあったんですか? 私、想像つかなくて・・・CM見てモノを買うって当にあり得るんでしょうか?」 ・・・一瞬絶句。 当然のように「CMは元々とても効いていた」という前提で講義を進めてしまっていたけど、そうか、その前提自体が共有できてない世代がもう社会人か・・・ ここまで素直に疑義を呈されると「そういえば効いてた時代ってどんなだったっけ?」と遠い目になる。いまでもやり方と使い方を変えれば効か

    www.さとなお.com(さなメモ): 「テレビCMでモノが売れた時代って本当にあったんですか?」
    Laylack
    Laylack 2013/07/25
    たくさん見ていた時でさえ、TVコマーシャルを見たから欲しいとなった事はないです。昔から流れをぶった切られて、明けのリピートを見せられる事との相乗効果でむしろ買いたくなる傾向です。