タグ

tipsとgvimに関するLayzieのブックマーク (2)

  • fudist - vim/gvimの色設定について

    Windowsの場合は .vimrc → _vimrc 、.gvimrc → _vimrcに読み替えて下さい。 colorファイル vim起動時の色設定は .vimrc、 gvim起動時の色設定は .gvimrc で色設定ファイルを指定してやる必要があります。 .vimrc で色設定ファイルを指定した場合 vim では有効ですが、gvim では有効になりません。 " カラー設定: colorscheme darkblue 一時的に変更したい場合はコマンドラインから指定します。 識別名は<Tab>で補完できます。 :colorscheme morning gvimの場合は メニューの 「編集(E)」の色テーマ選択からも変更できます。 各所で配布されているcolorファイルを利用して色を変更する事が出来ますので、好みの色設定ファイルを探して変更してみて下さい。 http://code.goog

    fudist - vim/gvimの色設定について
  • Linuxのgvimで日本語入力を使いやすくする - こくう

    vim日本語入力する時に一番問題になるのはIMの切替です。 とくにLiunxの場合アプリケーションからの入力モード変更が出来ないIMもあり、vimの挿入モードで日本語入力のためにIMをONにしてから でノーマルモードに戻ると、IMがOFFにならないので切替が面倒な場合もあります。 これを解消するためにノーマルモードへ移動すると自動的にIMをオフにして、ついでに「Windowsのgvim日本語入力を使いやすくする」でやっているように日本語入力固定モードが使えるようなスクリプトを作成して使用しています。 日本語入力固定モードを使用すると、一時的に日語を入力したい場合と日語をメインに入力したい場合とで挿入モード移行時のIMモードを自動で切り替え出来るのでかなり使いやすくなります。 今回の例ではホットキーが使用できれば制御できるので、特にどのIM専用というわけではありません。 以下のページ

    Linuxのgvimで日本語入力を使いやすくする - こくう
  • 1