タグ

imageに関するLeighのブックマーク (13)

  • デザインの参考になりそうなGIMPチュートリアルを調べてやってみました - もとまか日記Z

    以下の記事以来、アプリのデザインについて考えてます。 「最高のデザインのiPhoneアプリ」投票結果をまとめてみました てことで、ここ数日間、有名かつフリーな画像編集アプリ「GIMP」と試行錯誤しながら格闘、もとい学習中です。 てことで、まだまだお披露目するのは恥ずかしい状況ですが、こういう画像が少しづつ出来るようになっているところです。 以下、参考になりそうな情報をまとめてみました。 GIMPの基礎まずはお決まりの基礎知識について。 GIMP2を使おうGIMP始めの一歩 | GIMP初心者向けサイト GIMPで作った画像と参考チュートリアル 以下、練習で作ってみた画像と参考にしたチュートリアルを紹介してみます。 金属面にレタープレスで「motomaka」文字 以下を参考にしました。GIMPで、ヘアライン処理した金属面を描く方法GIMP でレタープレス(型押し)文字を作るチュートリアル |

  • インスピレーションを刺激させたい時に大抵見てまわるWebサイト集

    インスピレーションを向上させたい 時に僕が見てまわるWebサイトを ご紹介。というか基的に殆ど閃く 事は皆無に等しいレベルでナンセ ンスな人間なのでドーピング的に 綺麗なものを見るようにしています。 というわけで、発想力の有る方には全く役に立たないエントリーです。個人的には勉強を兼ねたWebデザイン、フォトグラフィのためのインスピレーション向上が目的ですが、「発想力を上げる」というのは様々な業種の方にも通ずるものがあるのではないかと思っています。 パッと見、一貫性の無いまとめですが、どのサイトからもアイデアを貰ったことがあるのでそういったWebサイト集になります。順不同。 Dribbble 世界中のデザイナーの作品が見れるサイトです。新しく作ったコンテンツを公開してくれます。色やカテゴリで探せますが、どれも素敵なのでダラダラ見てるのも楽しいです。 Dribbble We heart it

    インスピレーションを刺激させたい時に大抵見てまわるWebサイト集
  • 水没都市の画像下さい : まめ速

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:07:33.23ID:XWQYsqMn0 おねがいします 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:08:26.77ID:XWQYsqMn0 萌え絵でも3次でも何でもいいですよ 7:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:12:03.22ID:fPRf9JXXP ああ、いいな・・・  こーゆーの。 >>1のがリアルでいい いったい何があったのか?と自分の中で想像するのが楽しいw 12:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:17:57.56ID:fPRf9JXXP ゆーえんち 21:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/16(木) 19:31:16.61

    水没都市の画像下さい : まめ速
    Leigh
    Leigh 2010/12/18
  • Making

    Making by 2D こんにちは、2Dです。 BBSや拍手なので「メイキングを観てみたい」 とおっしゃる方が多かったので挑戦してみました。 少しでも皆さんの参考になれば嬉しいです。 2DのPCとかスペック PC:hpworkstation xw4100 OS:Windows XP 使用アプリ:SAI、編集用にPhotoshop5.0 タブレット:WACOM Intuos2 ■下書き・線画編 ■裸で描く まず下書きです。紙に描く場合もありますが今回は最初からSAIで描きます。 新規レイヤーを作って描きはじめます。コレを下書きレイヤーとします。 ポーズが難しいのでまずは裸で描きます。 こうすると「服で隠れてて形の狂いに気付かなかった」ということが起きにくいです。 ■何度も離れる・反転させる キャラの形が取れたら服を着せます。 服を着せるとまた形の狂いに気付いたりします。その場合は頑張って直

  • Web 開発に便利なジェネレータ 50+ - WebOS Goodies

    このブログでは、毎週末に「今週の話題」として新たに見つけた情報や Web サービスなどを簡単にご紹介しています。それらの中には、独立した記事にはできていないものの、とても有用な情報・サービスがたくさんあります。だいぶ数も溜まってきたので、折りを見てまとめ記事にしていこうかと思っています。 日はその第一弾として、ジェネレータ系のサービスを集めてみました。多くは皆さんもご存知かと思いますが、まだ使ったことがないサービスがあれば、ぜひ試してみてください! CSS レイアウトジェネレータ CSS ez ビジュアルな CSS レイアウト作成ツール。 FC2, livedoor, Ameba など多数のブログサービス用のテンプレートを生成できる。 templatr WordPress のテンプレートを作成するツール。基レイアウトが多彩に用意されている。ただ、各要素は CSS パラメータを直接指定す

  • 拡大縮小でそれなりに見える簡単アニメの理論と実践

    osakana.factory(おさかなファクトリー)は、未識 魚(みしき さかな)による個人プロジェクトです。萌え系 CGや、PhotoShop・画像処理などの技術情報、お絵描き講座、フリーソフトウェアなどの公開、情報社会学系のデムパ発信等を行っています。 作者: 未識(みしき) 魚(さかな) mishikiMishiki Sakana小中高の学校の勉強や仕事の進め方というのを真剣に考え直す時代ってことよ。汎用AIでこの得点が出るんだから、試験問題特化で作れば終わりですがな。偏差値65~70くらいはないとこのレベル越えないけど、それって単に大学教員と同じ思考回路… https://twitter.com/i/web/status/1668679852747264001(2023/06/14 03:00:54) UFOってのが英語圏のミームであることがよく分かる。恐らくはアメリカや欧州での

    拡大縮小でそれなりに見える簡単アニメの理論と実践
  • ダてなちゃん・まとめ - h071019の倉庫

    はてなハイクに新たなるキャラクターをねじこみました。その名も「ダてなちゃん」。 ダてなちゃんとは? 「ダークサイドに堕ちたはてなちゃん」の略。 特徴:はてなちゃんとほとんど同じフォルム。違いは髪と衣装が黒い、目つきが悪い、髪留めが「×」、八重歯。性格も黒くて言葉遣いが荒い。はてなちゃんよりもグラマー。 ↓記念すべき最初のダてなちゃん ↓でっかいバージョン はてなハイクのキーワードでは色々な方が描かれたダてなちゃんを見られます。→h:keyword:ダてなちゃん 中には「ダてなようせい」なんてのも。 ダてなちゃんイラストいろいろ 黒クマさん*1とは仲良くケンカする関係? ショートストーリー「はてなちゃんとダてなちゃん」 思いつくまま描いていった。途中で選択肢あり。 どうしますか? ェァ  あげる あげない (「あげる」方が多かったので) というわけで h:keyword:ダてなちゃんを宜しく

    ダてなちゃん・まとめ - h071019の倉庫
  • このデカさで、しかも毛筆で、かつ公開で書いてこのクオリティー:アルファルファモザイク

    白衣の天使に優しくズボン(死語)を脱がされて惨めな愚息をパックンチョ!っていう森永のお菓子が昔ありましたよね。

    Leigh
    Leigh 2008/03/24
  • 熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず

    まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さっそく鳥居が見えてきていい雰囲気! みかんが売られています。勝浦駅前でもこのサイズのみかんが一袋100円が普通…。そして甘くておいしすぎる! 大きすぎてよくわかりませんが街道にそびえる夫婦杉。手前にあるのは大門坂茶屋という休憩処です。 茶屋をのぞくと熊野詣の平安衣装が展示されています…なんと2000円でこれを着てそのへんを散策したり写真を撮ったりできるらしい! 男の人の直衣とか狩衣っぽい服から女の人用の旅装束や市女傘まで、かなりバリエーションがあってテンションが上がってきました。メレ子だって世が世なら…世が世なら… 「世が世なら多分ミジンコとかだけど(

    熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず
  • hitokaku (人を描くのって楽しいね)

    「人物画の描き方」「絵の描き方」を紹介しています。楽しく実践して素敵な趣味にしようね。 紙と鉛筆を用意しよう、初心者の方も安心して、大丈夫だよ! この世界には描いてみたい物がたくさんあるね。人物、動物、植物、静物、風景など一生かかっても描ききれないぐらい題材があり迷ってしまうけど、毎日の生活の中で一番身近で様々な表情をみせる人、ここでは人物を描いていくよ。なぜ人物なのか。それは人物画にはあらゆる絵の基と原点がつまっていて何よりも描き手にとって最高に難しいのが人間なんだよ。でも人物画ほど楽しくて素敵なものはないよ。さあ、つまらない説明はこのぐらいにして早速はじめようね。

  • Inkscape 自由に描く。

    Inkscape is a powerful, free design tool Whether you are an illustrator, designer, web designer or just someone who needs to create some vector imagery, Inkscape is for you! Flexible drawing tools Broad file format compatibility Powerful text tool Bezier and spiro curves Want to find out more about how Inkscape can help you? Look at the full set of features or try it! Join our thriving community W

    Inkscape 自由に描く。
    Leigh
    Leigh 2007/11/29
    Illustratorクローン
  • イラストレーターを勉強しよう - DesignWalker

    イラストレーターを勉強しよう - DesignWalker
  • Web2.0時代の画像補完技術 - @IT

    2007/08/29 1万枚の写真を使ってできないことで、200万枚の写真ならできることがある。それは熟練したPhotoshopの使い手が1時間かかってやる写真加工の作業を、コンピュータ処理で自動化してしまうこと――。8月初頭に米国サンディエゴで開催された画像処理技術の祭典、SIGGRAPH 2007で発表されたシーン補完技術は、何百万枚もの写真をネットで集められるWeb2.0時代の画像処理技術だ。 写っている邪魔な対象物を自然に置換 「数百万枚の写真を使ったシーン補完」と題した論文と、その成果を発表したのは、カーネギーメロン大学のジェームズ・ヘイズ(James Hays)氏とアレクセイ・A・エフロス(Alexei A. Efros)氏。この補完技術のアイデアは、元となる写真に似た構図や配色の写真を、ネット上で集めた膨大な数の写真データベースから探し出し、元の写真の消したい部分、あるいは復

  • 1