タグ

ブックマーク / zapanet.info (3)

  • Wi-Fiショッピング中に3ボタン同時押しで3倍購入できる裏技

    売上数が376万を突破し、絶好調の「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」。今日から、公式ガイドブック(上巻 世界編、下巻 知識編)も発売されています。 さて、そんなドラクエ9に驚くべき裏技が発見されました! 「3ボタン同時押しで3倍購入」できるという、ファミコン時代を思い出すような裏技です! 掲示板:ドラゴンクエスト9攻略Wikiのバグ報告スレッドより。 244: 名無しさん2009/09/10 22:21 ID:5tqdjQvs バグってものは例えばFC版DQ4のカジノコイン技とかそういうプログラム上おかしい動きをするものを言うのであって236のケースは別にバグでもなんでもない仕様。 何でもかんでもバグ扱いはスクエニに対して失礼。 それから関係ないが>>243 350万出荷って言っても別に350万完売したわけじゃないからDQ9所持者が350万人いると言う解釈は間違ってるぞw 24

    Wi-Fiショッピング中に3ボタン同時押しで3倍購入できる裏技
    Leiu
    Leiu 2009/09/11
    ナ、ナンダッテー
  • DS版ドラゴンクエスト4の購入を迷っている人へ

    今週22日に発売されるDSリメイク版の「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」。 ファミコン版のドラクエ4しかプレイしたことがないなら、購入するのを迷うかもしれません。 正直自分もドラクエ4をファミコン版でプレイしたときは、ドラクエ4はそれほどすごい好きというわけでもありませんでした。 大好きなドラクエ3の後に発売されたからという部分が大きく、ドラクエ3をはるかに上回るものを期待していたからかもしれません。 実際、作者の堀井雄二さんも、「当時ドラクエ4はあまり評価が高くなかった」と答えています。 ところが、自分の中でドラクエ4評価が激変したのはPSリメイク版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(リンク先は廉価版)をプレイしてからです。 プレイ前は、「クリフトがザラキ連発するゲームでしょ?」とか「3Dポリゴン化してイマイチだったドラクエ7と同じフィールドシステムでしょ?」とかネガティブな

    DS版ドラゴンクエスト4の購入を迷っている人へ
    Leiu
    Leiu 2007/11/19
    PS版やったら迷うんですよねー。何か変わってるのだろうか、と・・
  • 違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。

    ”とある外国人向けのページ”が面白かった。「超訳」ですが…。 面白いなぁと思ったのは、エントリの内容もさることながら、むしろ罵倒表現のバラエティについてです。念の為。 最新のインテル「Core 2 Duo」プロセッサ、メモリ2GB、最新のマイクロソフトOS「Windows Vista」を搭載したPCを購入した。10万円以上かけて購入したこの新しいPCは、快適なウェブブラウジング環境を手に入れようと、大金をはたいて購入したものだ。だが、買ってきてセットアップしてみて、私の心はズタボロに切り裂かれることになった。 何よりも驚かなくてはいけなかったのは、その起動時間の遅さだ。Intel社が会社を挙げ、大金を注ぎ込んでできあがったデュアルコアCPUを搭載しているのに、Windowsの起動までに1分以上かかる。一体これはどういうジョークなのだろうか?一流のアメリカンジョークだというのだろうか。 なぜ

    違う、我々が欲しいのは電源をONにした瞬間起動するマシンだ。
    Leiu
    Leiu 2007/08/17
    MacBookをスリープさせて使えばいいじゃない、って話しじゃないんだろうけど。そういう方向のPCが皆無なのは不思議ですね。
  • 1