2021年12月5日のブックマーク (3件)

  • 「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    発売中の月刊『創』(つくる)2021年12月号の特集は「街の書店が消えてゆく」。出版関係者などよく読んでくれて反響も大きいのだが、この問題、とても深刻なので少しでも多くの方に知ってもらいたいと、ここに一文をしたためることにした。 『創』編集部周辺にもついに書店が皆無に 例えば『創』編集部のある四谷の最寄りの書店「あおい書店四谷三丁目店」が9月に閉店した。もともと四谷駅前には2件の書店があったのだが、いずれも閉店。を買う時には「あおい書店四谷三丁目店」にまで足を運んでいたのだが、それもついに閉店になり、これで近くにもう書店がなくなってしまった。 何年か前、書店のない街が増えていると新聞が報じて話題になったことがあったが、事態はその後も加速度的に進行している。編集部にもこの何年か、「近くに書店がないのですが、どこでを買えばいいですか」という問いあわせがとても増えた。ネットを使っていない人は

    「街の書店が消えてゆく」…書店をめぐる状況は今、とても深刻だ(篠田博之) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    LethalDose
    LethalDose 2021/12/05
    何があったのかは知らないけど、万引き犯と思われたのか、近所の本屋ではただ棚の本を見ているだけなのに近くで見張るような行動が何度かあって、不愉快なので行かなくなった。それなりに定期的に買っていたのにね。
  • ポリコレというか、昔ながらの「ヒーローを信じて待つヒロイン」が 主体性..

    ポリコレというか、昔ながらの「ヒーローを信じて待つヒロイン」が 主体性がなくて男に都合のいい女だから悪いみたいに言われてるのがすごく嫌なんだよな テレビで放送されるたびに揶揄される風立ちぬとかがそれに当たるんだけど、 物語の中で人同士がその関係を了承しているのになぜ外野がそれをあれこれ否定するのかがわからない こういう女がいるからみたいに同性が罵るのは差別じゃないの? 「お嫁さん」という概念自体が古いみたいに言われるのよくあるけど、 今でもお嬢さま育ちはみんなそうじゃないんか? そういう人たちは女として古いから何を言ってもいいってこと? この時代の女の人はつらかったんだなあ、じゃなくて、こんな女は間違いみたいな論調があるのしんどいわ 全然多様性を認める社会じゃないよね

    ポリコレというか、昔ながらの「ヒーローを信じて待つヒロイン」が 主体性..
    LethalDose
    LethalDose 2021/12/05
    維持することに価値を見いださないよなあ、と思うときはある。人の感想を見に行かなければいいと思うけど、褒めるコメントだけみたいのかな。
  • ほうとうもっとがんばれ

    去年親戚からおすそわけでもらったほうとうセット。それがほうとうとの初対面だった。 味噌味のうどん、くらいの感覚でべたら全く別のもの。味噌がうまい、なんだあれは。麺がうまい。もっちもっち。 以来一番旨い麺もしくは一番旨い鍋はほうとうになった。 あの味噌の絶妙な塩味とピリ辛感、麺のナイスバディさ、名古屋の味噌煮込みうどんよりずっとずっとおいしい。きしめんよりずっとずっとおいしい。 味噌だけでも勝負できる。つけてみそかけてみそよりずっとずっとおいしいのに。 山梨の人は売り込みが下手なのか?あんなおいしい味噌と麺は他ではあんまりないぞ? もっとがんばれ山梨県!もっとがんばれほうとう! 山梨は4年くらい前に行ったときべた鹿肉のグリルと山梨ワインが今でも忘れられない。おいしいものいっぱい。また行きたい。次は現地の物のほうとうをべます。

    ほうとうもっとがんばれ
    LethalDose
    LethalDose 2021/12/05
    “つけてみそかけてみそ”こういう商品があるのね。