タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

ニセ科学と誤謬に関するLhankor_Mhyのブックマーク (2)

  • 鼻血問題 - 8月 31st, 2011 チェルノブイリへのかけはし

    えんえんと、自称科学者たちが、私を含めいかにいい加減なことを言っているか議論しているサイトを、メールで送ってきて、「もうあなたのことは信用しません」とかそんな感じだったかなぁ。 うん、そんなのはまったくどうでもいいことなんだけど、私が問題だと思ったのはそのサイトの中の科学者たちが、「このぐらいの低線量で鼻血がでるわけない」というふうに言い張っていることです。 机上の空論だなぁ、暇人と吹き出してしまった後で、はっと気がつきました。 「もしも、この人たち、気でそう思っているの?」 それなら大問題ですよ。 どこかからお金もらってそういう批判のアルバイトしている人たちはいるだろうけれど、もしも、当に低線量で鼻血が出ないと科学者的な人たちが思い込んでいるとしたら、こりゃ大変だ。 その科学はおかしい。 毎時0.07マイクロでも、子どもたちは鼻血を出しています。関東圏の子どもたち。でも

    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2011/09/01
    納豆消費量を地図で表わすと放射性物質と見事に一致する。これも放射能のせいであろう。東電は腐った豆を食わされている関東圏の子供にどう謝罪するのか。 http://todo-ran.com/t/kiji/11483
  • ニセ科学批判の意味空間 | 社会学玄論

    ニセ科学と呼ばれる対象について数人にインタビューしてみた。水伝などそもそも知らない人が多くいた。血液型性格判断はよく知られているが占いとして分別している人もいた。マイナスイオンについても知らない人がいた。個々のニセ科学によって知名度が全く異なる。ニセ科学について、社会調査のアンケート項目をつくる場合、前提として(知っている/知らない)という項目が必要である。またどのレベルまで知っていることを当に知っていると定義するのか困難である。こういう事実も予備調査としてのインタビュー調査(質的調査・事例調査)の段階でわかってくるわけである。 しかし、よく考えてみると、知名度がないニセ科学は、社会統計調査そのものがあまり意味をなさないおそれがある。また、知っている人だけを対象にすると、それ自体サンプリングに偏りができる。これこそ社会調査の専門的常識である。あくまでも無作為抽出された標集団でないといけ

    ニセ科学批判の意味空間 | 社会学玄論
    Lhankor_Mhy
    Lhankor_Mhy 2008/01/12
    良くある勘違い。
  • 1