タグ

2007年8月22日のブックマーク (1件)

  • 物体の移動先にある一点を通過したか判定するには内積が便利 - シン石丸の電脳芸事ニッキ

    電脳空間カウボーイズの「第百四十八回 アメリカ帰りゲームを語る 前編」で、 僕が「内積が便利だなと思った」という話をしてる部分が、全然意味わからんのじゃないか。 と思って、どういうことかというサンプルをActionScript3.0で書いてみました(DotProduct.as)。 このプログラムの肝は、throughPoint関数。 このプログラム、ボールの移動スピードを管理している変数dxは、正の値にも負の値にもなります。 で、このボールが画面の真ん中、座標200を超えたら上または下に移動させたい。 このような場合、どのように判定を書けばシンプルに書けるか?っという話ですね。 内積について、ざっくり説明すると、ベクトルaと、ベクトルbをかけると、二つの成す角cosθが求まるという公式です。 ここでポイントになるのは、このcosθが求まるという点。 cosは、90度から270度までが、負の

    物体の移動先にある一点を通過したか判定するには内積が便利 - シン石丸の電脳芸事ニッキ