タグ

2008年10月7日のブックマーク (8件)

  • optus.nu

    Lian
    Lian 2008/10/07
  • マニアックなものまで揃っているPhotoshopのブラシ -BlendFu | コリス

    BlendFuは、実用的なものからマニアックなものまで揃っている、Photoshop(CS2, CS, 7)とGIMP用のブラシがダウンロードできるサイトです。

  • Transition

    11/1に行われたTransitionですが、無事に終了いたしました。スピーカーの皆様、お越し下さった皆様、会場を貸して下さったライブドア社様に厚く感謝申し上げます。近日中にフォトレポート・発表資料の公開を随時行っていく予定です。 11/1(土)のTransitionですが、無事定員に達しました!ありがとうございます。またこれに伴いまして、主に参加者の方向けにいくつかお知らせいたします。 連絡先について 参加者の方への連絡を行っています。現在確認をすすめていますが、未確認の方はお手数ですが以下まで直接メールをお願いします。 info@yama-ko.net キャンセルが生じた場合について 万が一参加をキャンセルされる場合、なるべくお早めにご連絡ください。またそれに伴って定員に余裕が生まれた場合ですが、予約などの都合により参加申し込みは10/28(火)23:59までとさせて頂きます。 当日の

    Transition
    Lian
    Lian 2008/10/07
    けまらしいので関西でもやりましょう。誰か
  • 旧:Photoshop使い方はフォトショップ マニア

    初心者向けのphotoshopの使い方を紹介するフォトショップ講座サイトです。

  • 「大人の手が触れない」の今と過去 - たまごまごごはん

    敬愛するSF貧乳ショート作家、海野螢先生の新刊が同時に二冊発売されました。感想はまたいずれ。 んで、この絵は正式な表紙ではないです。実際は帯がついていて・・・おっと、ここから先は見てのお楽しみ。 WEB拍手より 海野螢先生のオークスの新刊、あのオビのギミックにはもう素直に感心するしか…。 ほんとですよね。帯にくわえて、カバーめくったところもまた。 デザインまですべて海野先生がやっているということもまた驚きです。なんでもできるんだなあ。 さて、この表紙、よく見てください。 少女が駆け上がる階段と、布団などが干してある生活感がとっても郷愁を誘います。空が見えてさわやかなはずなのに、ほんのちょっとしか見えないってのもまたトリッキー。帯付き表紙は買うときに恥ずかしくないくらいに、とてもさわやかでいろいろなことを考えさせる構図になってます。 この絵を見たあとに、こちらを。 退廃的な画像(2ch)

    「大人の手が触れない」の今と過去 - たまごまごごはん
  • アレルギー性鼻炎について知っておきたい原因・症状・治療法など

    Lian
    Lian 2008/10/07
  • サブドメインサーバー[SE53.CSIDE.JP]<株式会社シーサイドネット>

    このサーバー[EM036.CSIDE.JP]では、 株式会社シーサイドネットが運営する、 サブドメイン型レンタルサーバーサービスを提供しています。 シーサイドネットでは、サービス提供中の全サーバーにおいて、 ・ サーバー利用者数 ・ サーバースペック ・ サーバー負荷状況 ・ サーバー転送量状況 を完全に公開しております。 また、 ・ サーバー負荷状況 ・ サーバー転送量状況 に関しましては、 サーバー運用開始時から現在に至るまでの、 過去の履歴を掲載しております。

    Lian
    Lian 2008/10/07
  • Airize

    長い間放置してしまって大変申し訳ありませんでした。 またレンタルサーバーのサービス終了によりairizeのHPが消えて楽曲等がダウンロードできない状態であったことを深くお詫びいたします。 加えてメールアドレスを解約状態のままにしてしまい連絡を下さった方には大変なご迷惑をお掛けしてしまったことを深くお詫びいたします。 消えていたHPの楽曲用のページを作りました。何曲かファイルが消えているものもあり、あまり再現ができずすみません。 【airize楽曲】 私事を書かせていただきます。 当時、リスナーの方々のお力添えもありプロを目指して活動していました。ですが活動を続けるうちに自らの実力の至らなさを感じ、一度そういった活動から離れようと考え、eiyaとしての活動を中止しました。そのときにきちんとご報告していればよかったと、強く反省しています。 活動休止後、次第に過去の自分を避けるようになり、ブログ

    Lian
    Lian 2008/10/07