タグ

2016年6月29日のブックマーク (5件)

  • Amazon.co.jp: :

    Lian
    Lian 2016/06/29
    新刊だ!!!
  • モリサワとさくらインターネットが協業し、無料でのWebフォント導入を実現 | さくらインターネット

    モリサワとさくらインターネットが協業し、無料でのWebフォント導入を実現 〜WordPressで簡単に利用でき、SEOやユニバーサルデザインへの配慮を支援〜 デジタルフォントや組版用ソフトウェアの開発を行う株式会社モリサワ(社:大阪市浪速区、代表取締役社長:森澤 彰彦)と、自社運営のデータセンターでインターネットインフラサービスを提供するさくらインターネット株式会社(社:大阪市中央区、代表取締役社長:田中 邦裕)が協業し、「さくらのレンタルサーバ」利用者に向け、モリサワのWebフォント提供を開始いたします。また、Web制作者を対象としたイベントを7月27日(水)に開催いたします。 モリサワとさくらインターネットのコラボレーションにより、「さくらのレンタルサーバ」にてWordPressをご利用いただく際、モリサワのWebフォントサービス「TypeSquare」で提供中の書体の中から、30

    モリサワとさくらインターネットが協業し、無料でのWebフォント導入を実現 | さくらインターネット
    Lian
    Lian 2016/06/29
  • EU離脱 - 坂井豊貴の雑記置場

    英国でEUからの離脱をめぐる国民投票が実施された。私はぼんやりと「何だかんだいっても最終的には英国はEUに残留するだろう」と思っていた。開票前には「離脱騒動でポンドが下落したから英国の出版社への支払いが少なくて済む」という知人の冗談を聞いて笑っていた。 結果は、EUからの離脱が51.9%、EUに残留するのが48.1%となり、離脱が僅差で多数決を制した。私はけっこうなショックを受けた。 このように国制の根的なことを国民たち自身が決めるのは、被治者と統治者の同一性を軸とする民主主義の理念には適っている。実際、民主制の範型をえがいたルソーの『社会契約論』では定期的に人民集会が開かれて、いまの国制を継続するか否かが問われるのであった。 以下は今日、国民投票についてした会話の一部で、メモ書きとして記しておく。「受けた質問←私の返答」の形だ。 英国の離脱は英国だけに関わることではないから英国民だけを

    EU離脱 - 坂井豊貴の雑記置場
  • 誕生日プレゼントにフォントを欲しがる先輩

    いろいろと拗らせている職場の先輩が「誕生日プレゼントフォントが欲しい」と言い始めた。 変なことを言ってるなと思いつつ話を聞いてみると「欲しいのはモリサワの太ゴ101」「字体がエロい」とか。 ネット上で調べてみても、誕生日プレゼントに「フォント(字体)」をチョイスしている人は全く居ないし、 目の前でほらほら〜と製品ページを見せつけてくる先輩がなんかむなしく感じた。実際にこういうのプレゼントした人居るのかな。

    誕生日プレゼントにフォントを欲しがる先輩
    Lian
    Lian 2016/06/29
    TP明朝もらえたら嬉しすぎるよね / プレゼントするならモリサワパスポート/LETSで使えないのがいいんじゃないかな
  • スポーツ心理学の話 Attention(注意)の向け方

    僕は分野横断的に色々なことを調べるのが好きなので、色々な分野をつまみぐいして、レースやトレーニングに活かしているわけなのですが(というか、理解できないことはあまりやりたくないタイプ)その中でも今回はスポーツ心理学の話 今回の全日選手権タイムトライアル並びにロードレースにおいて、メンタルの準備をしっかりしなくてはと例年にも増して思いました。というのも、全日選手権前3週間ほどにあったTour of Japanの修善寺ステージで大失敗したという反省があります。最初のペースアップで乗り遅れ、いきなりグルペットに入ってしまい、ステージ順位も、総合も、チームとしての動きもできませんでした。その前日の富士山ステージでは全体で17位、脚力的にはどう考えても問題がないはずです。 何より衝撃だったのは、同様に乗り遅れていた新城さんが一回だけ前のグループがみえた瞬間に躊躇なく脚を使いながらブリッジしていき、

    スポーツ心理学の話 Attention(注意)の向け方