タグ

2020年4月2日のブックマーク (4件)

  • 東京五輪・パラ 1年延期の裏側 | NHKニュース

    政府が延期に向けて動き出したのは、3月12日のことだった。 ギリシャで聖火の採火式が行われたこの日、安倍は、総理大臣官邸で東京都知事の小池と会談した。表向きは、感染が拡大している新型コロナウイルス関連で、東京都からの緊急要望だった。 しかし、ひそかに「福島県で聖火リレーがスタートする26日までに、日が主導してIOCと話をつける必要がある」という認識で一致した。政府関係者は、「総理は、日に上陸する聖火を消すわけにはいかないと思い、中止という最悪の事態だけは避けたいと決意したのではないか」と解説する。 さらに同じ日には、アメリカ大統領のトランプが、東京オリンピックについて、「無観客など想像できない。1年間延期したほうがよいかもしれない」と発言。トランプは、それまで日政府の判断を尊重する考えを示していたが、初めて延期に言及した。 予定どおりに開催するか、中止か、延期か。最終的な判断を下すの

    東京五輪・パラ 1年延期の裏側 | NHKニュース
    Lian
    Lian 2020/04/02
    "「完全な形」とは、無観客や中止はありえないという意味だが、あえて開催時期に触れないことで延期は容認するとも解釈できる"こういうの、国内でならまだしもG7とかでやったら馬鹿にされないんかな
  • WEB特集 ロックダウンとは 実際どうなの? | NHKニュース

    「○日に、東京がロックダウンされるらしいよ」 いま、そんな不確かな言葉がSNSで飛び交っています。 その背景には、こんな疑問や不安があるからではないでしょうか。 「ロックダウン(=都市の封鎖)って、いったいどうなることなの?」 「国や自治体は、どこまで制限できるの?」 「政府は『緊急事態宣言を行う状況には至っていない』って否定しているけど、実際どうなの?」 今回、こうした疑問に答えるべく、担当者に徹底的に聞いてみました。 (安藤和馬) 最初にこの言葉が登場したのは、3月19日の政府の専門家会議の提言。そこでは、海外の事例も引いて、ロックダウンを、「数週間の間、都市を封鎖したり、強制的な外出禁止の措置や生活必需品以外の店舗閉鎖などを行う、強硬な措置」と定義。そのうえで、感染爆発が起きた場合には、「取り得る政策的な選択肢は、ロックダウンに類する措置を講じる以外にほとんどない」と書かれています。

    WEB特集 ロックダウンとは 実際どうなの? | NHKニュース
    Lian
    Lian 2020/04/02
    非常事態宣言出ても何も変わらなそうだし、さっさと出してしまえば良いのでは
  • 「最高のがん治療」となぜつけたのか?|大須賀 覚

    がん治療について解説した初の著書を4月2日に出版します。このは、勝俣範之先生と津川友介先生と3人で執筆した共著となります。 『世界中の医学研究を徹底的に比較してわかった最高のがん治療』 実は、このを作る中で、3人の執筆者と編集者のみんなで協議した中で、ものすごく意見が分かれて、揉めに揉めたところがありました。 それはタイトルでした。 この「最高のがん治療」というタイトルをどう思われたでしょうか?もし、あなたが医療者なら違和感を感じたかもしれません。医療を良く読む方なら、何だか医師達が書いたらしくないと思ったかもしれません。 このタイトルは医療者なら普通はつけないタイトルです。 なぜなら、「最高」という言葉を使うのを医療者はとにかく嫌うからです。確率が中心の世界で生きる我々は最高や絶対という治療を決めることが無理であることを知っています。そのため、このような言葉は使いません。 例えば

    「最高のがん治療」となぜつけたのか?|大須賀 覚
    Lian
    Lian 2020/04/02
  • 「少しでも不安解消に」布マスク配布方針改めて説明 官房長官 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で、品薄状態が続いているマスクについて、菅官房長官は午前の記者会見で、全国すべての世帯に布マスクを配布する方針を改めて説明し、「少しでも国民の不安解消に取り組んでいきたい」と述べました。 これについて菅官房長官は午前の記者会見で、「店頭でのマスク不足が続いている現状の中、布マスクを5000万世帯すべてを対象に2枚ずつ配布することとした。布マスクは使い捨てでなく、洗剤で洗えば何度となく利用できることから、増加するマスク需要を抑制するという意味でも有効だ。洗濯などの不便はおかけするが、少しでも国民の皆さんの不安解消に取り組んでいきたい」と述べました。 そのうえで布マスクの費用は1枚当たり200円程度を想定しているとしたうえで、配布については「迅速かつ確実に全世帯への配布を行う観点から、日郵政の住所配布システムを活用する予定だ。これは日郵政が把握している住所に対し

    「少しでも不安解消に」布マスク配布方針改めて説明 官房長官 | NHKニュース
    Lian
    Lian 2020/04/02
    中途半端にマスクを配布するとマスクが必要なんだと逆に需要が高まりそうな気もするが、みんな必要だとすでに思ってるからそうでもないのかな