2013年6月4日のブックマーク (2件)

  • 生命ってなんだっけ?セミの一生を撮った7分間動画に感動 : ハチナナハチハチ

    今朝、ハフポストジャパンでこんな記事を発見。 17年ゼミ:生命の意味を考えさせてくれる傑作動画 アメリカ在住のドキュメンタリー、タイムラプス動画メイカーのSamuel Orrによる作品で、セミの17年間の一生を7分間の動画に収めたもの。 これは感動しました。 ズーム映像も多いので、虫嫌いは「うわぁ」となるかもしれませんが、それでもぜひ観て欲しいです。 セミは17年間を地中で過ごし、その後地上に出て幼虫からセミとなるわけですが、陸上に出てからの数週間することは、”子孫繁栄”だけなんです。とにかく、オスが鳴いてメスを引きつける。 この動画を観て、「生命(いのち)ってなんだっけ?」と思わずにはいられませんでした。 日では生きることは大前提で、その上に他者との関わり合いや自己実現の欲求が出てきます。50年60年生きるのは当たり前で、多くの人は「いかに生き延びるか?」というよりは「いかにより良い人

    生命ってなんだっけ?セミの一生を撮った7分間動画に感動 : ハチナナハチハチ
    Lifecut
    Lifecut 2013/06/04
    セミの一生をドラマチックに語る人もいるが、地中生活17年間ってセミにとってはどういう人生なんだろうな。地中が楽園で、危険な地上には繁殖のためには仕方ないって思ってるのかな。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Lifecut
    Lifecut 2013/06/04
    いいなぁ。ほどよくポップで。菅野よう子がたまに作るこういう曲思い出した。