ブックマーク / salesho.com (88)

  • 【12月限定キャンペーン】営業での「自分の使い方」が分かる!ストレングスファインダーを活用した「営業×強み分析」を始めます! | 大学から転げ落ちたダメ営業マンが0から月700万売り上げた方法

    ショウ こんにちは! 営業初心者の”悩み”解決屋のショウ(プロフィール)です! 営業マンAさん 自分に合った、営業スタイルってないのかな… 上司のアドバイスはいまいちピンと来ないし、 周りと比べて、「できない自分」がイヤになってしまいます… 新社会人Bくん どんな会社・チームで働いたら、力を発揮できるのかな? 営業をやる前に、「勝ちパターン」が分かったら良いよなぁ…。自分に自信をつけたいです! そんな方に朗報です! この度、あなたにしかない「強み」を徹底的に解説し、営業シーンでの応用方法をご提案する無料キャンペーン「営業×強み分析」を始めました! このキャンペーンは、以下のメリットがあります。 ︎自分の強みが分かる ︎強みの「生かし方」が分かる ︎強みが逆に「弱み」になる状況が把握できる ︎強みを「営業に生かす方法」が分かる ︎他人と自分の違いを認められる ショウ この記事では、サービスの

    【12月限定キャンペーン】営業での「自分の使い方」が分かる!ストレングスファインダーを活用した「営業×強み分析」を始めます! | 大学から転げ落ちたダメ営業マンが0から月700万売り上げた方法
  • 説明が下手でも心配いらず!すぐできる3ステップの改善方法とは?【営業マン直伝の会話術】

    ショウ こんにちは! コミュニケーション×営業術を発信中のショウです! 「説明が下手だと言われます…。言いたいことを、うまく伝えられるようになりたいのですが。何かいい方法はありませんか?」 こんな方向けの記事です。 仕事やプライベートでは、誰かに説明したり、伝えたりする機会が毎日のようにありますよね。 そんな中で、「説明が上手い人」に憧れたことはありませんか? 実は、僕もその1人です。 僕はもともと説明下手で、大学までは「はっきりしゃべってほしい」「何が言いたいかわからなかった」と言われてきました。 がんばって話をしているのに、結局何も伝わらないのは、当にかなしいですよね…。 ですが、営業を始めてから工夫を重ねることで、いつの間にか ショウさんに話を聞きたいあなたの話が聞けてよかったまた教えてください とまで言われるようになってしまいました。 そこでこの記事では、僕が営業を通して気づいた

    説明が下手でも心配いらず!すぐできる3ステップの改善方法とは?【営業マン直伝の会話術】
  • 営業での挨拶を徹底攻略!「商談前」に差をつける6つのコツとは?

    「営業で挨拶がなかなかうまくできない…。マナーも正直、良く分かっていないなあ。そもそも、どんな挨拶をすれば、お客さんへの印象を良くできるのかな?営業マンとしてのコツを知りたい」 そんな方向けです。 営業での「挨拶」。 新卒で営業を始めた人や、転職で営業に挑戦する人とってはさじ加減が難しいですよね。 僕も大学を中退して営業を0から始めたので、右も左も分からず、苦労しました。 そこでこの記事では、以下のことをお伝えします。 挨拶はなぜ重要か?営業での挨拶のマナーの基挨拶で差をつける6つのコツ 実は、売れる営業は「挨拶」ですでに差をつけています。 一方、売れない営業は挨拶だけで減点されてしまうことも。 僕もそれに気づくまでは時間がかかり、最初は全く売上が上がらなかったのです…。 しかし、基を押さえて営業力を高めた後は、快進撃をつづけることができました。 未経験から、なぜ半年で月間700万円以

    営業での挨拶を徹底攻略!「商談前」に差をつける6つのコツとは?
  • テレアポ初心者必見!未経験の僕がたった2日でアポが取れた7つのコツ

    テレアポ初心者がやってしまうミスとは?3つのチェックポイント 最初に、初心者がよくやってしまうミスをチェックします。 あなたが当てはまっていないか、確認してくださいね。 話を聞いてもらえると思ってしまう声が暗くなっていくがむしゃらにやる ①:話を聞いてもらえず落ち込む テレアポをやっていて一番の驚きは、まず「話を聞いてもらえないこと」ではないでしょうか。 よくあるお客さんの反応は以下のとおり。 結構ですそういう電話はいりませんもうかけてこないでください…ガチャン(無言で切られる) あなたも、似たような経験が必ずあるはずです。 人生でも、なかなかこのレベルの拒否をされることって、そうそうないですよね。 ここで、多くの初心者はミスをしてしまいます。(僕もそうでしたが) それは「落ち込む」こと。 「なんで自分の話は聞いてもらえないんだろう…」 普段の自分なら、そんなことないのに…とダメージを受け

    テレアポ初心者必見!未経験の僕がたった2日でアポが取れた7つのコツ
  • 営業の雑談のコツって?月700万円売る”根暗男子”がもう悩まない方法を伝えます

    「営業の雑談がうまくできない…。お客さんとも気まずいし、良い方法はないのかな。苦手な人でもできる雑談のコツを教えてください!」 こんな方向けです。 営業を始めて、多くの人が困るのが「お客さんとの雑談」。 初対面のお客さんとの雑談では… 何を話していいか分からない人見知りしてしまう気まずい空気になる会話が弾まないそもそも雑談は必要なのか など、様々な悩みがあると思います。 そこで今回は、以下のことをお伝えします。 営業で雑談が必要な理由雑談が苦手な人の特徴雑談のコツ雑談で使えるネタ 実は僕自身、根暗なタイプでお客さんとの雑談が全然うまくいかないのが悩みでした。 正直に言って、何を話したらいいのか全く分からなかったのです。 営業を始めて数カ月は、常に事務所最下位でツラい思いをしました…。 しかし色々と学び、工夫をつづけた結果、雑談ではストレスがほとんどなくなったのです。 その結果、売上も月間7

    営業の雑談のコツって?月700万円売る”根暗男子”がもう悩まない方法を伝えます
  • 営業のロープレのコツとは?0から結果を出す3つの必勝法【初心者必見】

    「営業のロープレで困っている。どうやったら効果的な練習ができるのかなあ。結果を早く出したいし、ポイント・コツを教えて欲しい」 そんな方向けです。 営業では、多くの会社がロールプレイング(ロープレ)を導入しています。 しかし、ロープレは営業が初めての人や、新入社員にとっては難しいもの。 あなたも営業の独特な練習方法に、とまどっているのではないでしょうか。 この記事では、以下のことが分かります。 ロープレの基ロープレのメリットロープレのコツ・ポイント合わせて学ぶとトクなこと 「ロープレの徹底的な活用」は、あなたの「営業力アップ」に大きく役立ちます。 実際に僕もロープレをくり返し行った結果、半年で未経験から、月間700万円売り上げる営業マンになれました。(個人向け営業、1冊1万円超えのテキストを500冊月間に販売。) その体験を元に、営業の初心者向けに丁寧に解説します。 では、早速見ていきまし

    営業のロープレのコツとは?0から結果を出す3つの必勝法【初心者必見】
  • 外回り営業を全解説!初心者が知るべき5つのコツ&休憩の取り方とおすすめ持ち物を紹介【体験談つき】

    「外回り営業で、結果を出せるコツってあるのかな…。 あと、周りの営業マンが普段何をしているか気になる。 けっこうサボっちゃうけど、休憩にもできることがあったらいいのかな…」 そんな方向けです。 外回り営業は、社外のお客さんを次々と訪問するスタイルの仕事。 一般的なサラリーマンより、自分1人で仕事をする時間が長くなりますよね。 今まさに出先で、この記事をお読みの方もいると思います。 そんな外回り営業をしていると… ✔︎体力的につらい ✔︎スキルアップする時間がない ✔︎やるべきことが分からない ✔︎モチベーションが安定しない ✔︎指導が受けづらい など、様々な悩みがありますよね。 僕も外回り営業を始めた時は、自分でリズムが作れずに疲れてしまい、結果をなかなか出せませんでした。 そこでこの記事では、以下を解説します。 外回り営業の意味&求められるスキル外回り営業のコツ休憩の上手な使い方外回りな

    外回り営業を全解説!初心者が知るべき5つのコツ&休憩の取り方とおすすめ持ち物を紹介【体験談つき】
  • 営業のノルマは無視でOK!3つの理由と実際に僕に起きた出来事とは?【無理な目標の対処法】

    営業ノルマを無視すべき3つの理由 まず、ノルマを無視して良い理由をお伝えします。 理由は以下の通り。 現実的な理由がないからお互いに長期的にプラスではないから自分の合意がないから ①:現実的な理由がないから 1つ目の理由は、「ほとんどのノルマが現実的でない」から。 実は、「業績の悪いチームほど、背伸びした目標を立ててしまう」ことが研究で分かっています。 つまり、結果が出ていない会社ほど、ムリな目標を立ててしまい、失敗する傾向にあるのです。 僕の会社もまさにこれでした。 マネージャーが直感的に数字を決定し、ノルマを決めるのです。 そこまではまだ許せます。 しかし、具体的な方法が「働く量・時間を伸ばす」ことである場合が、当に大変です。 よくある例として、末端の営業マンに以下のような問題が発生します。 出勤日数が増える残業時間が増えるムリに契約を取り、クレー厶になる顧客対応が雑になり、既存の顧

    営業のノルマは無視でOK!3つの理由と実際に僕に起きた出来事とは?【無理な目標の対処法】
  • 営業職はなぜきつい?理由と事務所最下位のダメ営業マンだった僕が楽になった3つの方法

    「営業職やってるけど、毎日がきつい…。どうしてこんなに辛いんだろうか。もう少し楽になる方法はないのかな」 そんな方向けです。 営業職は世間的にもきついイメージがありますし、あなたも実際にやってみて「営業はきつい」と感じていることと思います。 僕も新人時代はダメダメの営業マンだったので、毎日がきつい・辛いことの連続でした。 毎日終電に間に合わず、ノルマのプレッシャーはあるし、給料も安い…。 営業の仕事をやめようと思ったことも、一度や二度ではありません。 ただ当時は「そんなにカンタンにやめられないし、他にやりたいこともない」状況だったので、色々と工夫を続けてきました。 その結果、営業をちょっとずつ楽しむこともでき、売上も半年で急上昇しました。(事務所最下位から、一気に2位までアップ) そんな経験から、以下のことをお伝えします。 営業職がきつい理由営業のきついイメージが強まる業務営業がきついとき

    営業職はなぜきつい?理由と事務所最下位のダメ営業マンだった僕が楽になった3つの方法
  • 営業の方法とは?17の営業手法・特徴と求められるスキルを徹底解説!【2020年最新版】

    営業方法の分け方は? 手法を説明する前に、営業の「分類方法」について理解しましょう。 すると、よりカンタンに整理できますよ。 営業は以下の観点から分類がされています。 お客さんの(ターゲット)属性営業スタイル新規or既存アポ獲得の種類 ではこれから、観点別で営業種類をチェックしていきます! 【お客さんの属性】の違いによる営業方法 まず最も有名だと思われる、お客さんの属性による分類があります。 個人営業法人営業 1:個人営業(BtoC営業) 個人営業は、家庭向けの営業です。 一般の消費者・お客さんに商品やサービスを販売します。 具体的には、以下の商品などが有名です。 不動産住宅)証券保険自動車学習教材 保険の営業マン、車のディーラーなど、世間的にイメージされる「営業マン」は個人営業のことが多いですね。 特徴は、法人営業よりも「分かりやすさ」が必要なこと。 お客さんが専門知識を持っていないこ

    営業の方法とは?17の営業手法・特徴と求められるスキルを徹底解説!【2020年最新版】
  • カリギュラ効果って?営業でお客さんの顔つきが変わる1言はこれだ【悪用厳禁です】

    「カリギュラ効果って何?」 「営業でお客さんが思わず買いたくなるテクニックはないかな?」 こんな方向けです。 営業では、お客さんに行動していただくため、あの手この手を尽くしますよね。 でも、なかなかうまくいかなくて…と悩むあなたに届けたいのが、「カリギュラ効果」という心理学テクニック。 すぐに使えて、しかもお客さんの顔つきが急に真剣になる、魔法の言葉をご紹介します。 営業はもちろん、マーケティングや経営でも応用できるので、要チェックですよ。 ただ正直な話、カリギュラ効果は使い方を間違えると契約が取れなくなります。 お客さんに嫌われるリスクもありますね…。 ということで、なんとなくこのページを開いてしまった、という方はそっとタブを閉じてください。 気の方だけ、ぜひこの悪魔的テクニックをモノにしてくださいね! ではさっそくいきましょう! カリギュラ効果とは? カリギュラ効果とは「禁止されると

    カリギュラ効果って?営業でお客さんの顔つきが変わる1言はこれだ【悪用厳禁です】
  • 営業の向き不向き問題。向いてない人・向いている人5つの特徴と経験者のホンネの話【後悔する前に】

    ショウ こんにちは! あなたの営業をブログで応援、ショウ(プロフィール)です! 「全然売れないし、同期や後輩にどんどん差をつけられている…。 自分は営業に向いてないのかな?」 「就活・転職で営業を考えてるけど、果たして自分にできるのだろうか?向き不向きの条件を知りたい」 そんな方向けです。 営業は、他の職種とは違うスキルを求められる職種ですよね。 コミュニケーション、プレゼン、体力など、考えたらきりがありません。 そのため、多くの人が「自分って営業が向いてないのかな…」と不安を抱えがちです。 実際僕も、営業を始めて半年は売れずに、不安な時間を過ごしました。 「全然売れないし、自分には営業の素質がないのかな…。もう営業やめた方がいいかもしれない」 何度もそう思ったのです。 また、自分が営業をする中で、 「この人は営業に向いているな 」 「このままだと、あの人は向いてない(売れない)」 という

    営業の向き不向き問題。向いてない人・向いている人5つの特徴と経験者のホンネの話【後悔する前に】
  • 社内営業とは?トップ営業から学んだやるべき3つの理由と”実践のコツ”【やらないと損します】

    「社内営業って一体何?」 「結果を出すために、会社内で出来ることを知りたい」 「営業の練習・勉強をしているけど、どうも空回りしている気がする」 そんな方向けです。 社内営業という言葉、あなたは聞いたことがありますか? そもそも、社内での人間関係に気を使ったことはあるでしょうか。 実は、売れるセールスマンは営業先だけでなく、会社でも関係作りが上手です。 逆に新人や売れない営業マンは、上司など社内の人との関係がうまくいっていないことが多いですね。 会社の中にいるのが味方なのか、敵なのか。 それだけで結果は大きく違ってきます。 そのカギを握るのが、社内営業。 実際に僕も、社内営業の結果、わずか1ヶ月で営業のアポイントが倍増しました(アドバイスをもらったり、上司に認められた結果です)。 ちょっとした工夫で、同じ実力でも意外と同期やライバルと差がつけられるのです。 そこでこの記事では、 社内営業とは

    社内営業とは?トップ営業から学んだやるべき3つの理由と”実践のコツ”【やらないと損します】
  • 営業やるなら心理学!今この瞬間から使わずにはいられない知識&テクニック:ベスト30【完全保存版】

    こんにちは! 「営業に役立つ心理学をまとめて知りたい!」 「お客さんの心をつかみ、売上を上げるにはどうすればいいのだろう?」 そんな方向けです。 営業では「お客さんのココロ」をいかに動かすかが勝負。 逆に、どんなに良い商品や完璧な商品説明も、相手に響かなければ意味がありません。 そこで必ず押さえたいのが「心理学」。 この記事では「売るために知っておきたい心理学&活用法ベスト30」をまとめて紹介します。 場面ごとに解説しますので、自分の営業に当てはめつつ読んでみてください。 実際、僕も心理学を活用できるようになってから一気に売上がアップしました。 初めは売上ゼロで、掃除や書類作りばかりやっていましたが、半年で月間売上は700万円まで伸びたのです。 自分の思う通りにトークが進んだ時の快感を、ぜひあなたにも味わってほしいと思います。 ぜひブックマークして、関連記事を含めてじっくり読んでくださいね

    営業やるなら心理学!今この瞬間から使わずにはいられない知識&テクニック:ベスト30【完全保存版】
  • カタルシス効果とは?トップ営業だけの「心を開かせる」テクを3分でカンタン解説!

    ショウ こんにちは! あなたの営業をブログで応援、ショウ(プロフィール)です! 「カタルシス効果って何?」 「営業でお客さんの心を掴むヒアリングがしたい」 「心理学の知識を、実際に営業に生かしたい」 そんな方向けです。 この記事では「カタルシス効果を営業に活用する方法」をお伝えします。 心理学の知識であるカタルシス効果。 あなたもおそらく一度は耳にしたことがあると思います。 この効果をきちんと活用できれば、あなたは営業としての「話を聞く」スキルが一気にアップさせることができますよ。 なお、使える場面はさまざまです。 商品紹介前のヒアリング商品説明クロージング かなり応用が効くので、きっちりマスターしてくださいね。 知っておくだけで今日からすぐに活用できますよ。 実は僕も新人時代、カタルシス効果を知ることで「聞き方」に対する考え方が大きく変わりました。 その積み重ねの結果、僕は営業未経験から

    カタルシス効果とは?トップ営業だけの「心を開かせる」テクを3分でカンタン解説!
  • ウェブレン効果・スノッブ効果とは?営業で使える行動心理学の使い分けをチェック!【トーク例付き】

    「ウェブレン効果・スノッブ効果って何?」 「営業で行動心理学を使えるようになりたい」 「理論に基づいたトークをしたい」 そんな方向けです。 営業では、お客さんとの会話・やり取りで全てが決まる、と言っても言い過ぎではないですよね。 その営業トークでは、何となく話をするのと、理論を意識して話すのでは、効果が大違い。 今回はその理論の中でも、1言追加するだけで効果が期待できる、カンタンなものをご紹介します。 それが「ウェブレン効果」と「スノッブ効果」。 基と具体例、営業での使い方など、丁寧にご説明しますよ。 ではさっそくチェックしていきましょう。 ウェブレン効果について ではまず、ウェブレン効果の基と具体例をお伝えします。 ウェブレン効果とは? ウェブレン効果とは、こちらは「値段が高ければ高いほど、買いたくなる/欲しくなる」効果です。 キーワードは、顕示的消費。 「見せびらかしたい、社会的に

    ウェブレン効果・スノッブ効果とは?営業で使える行動心理学の使い分けをチェック!【トーク例付き】
  • バンドワゴン効果は営業なら常識?顧客の後押しに最適な心理学効果を紹介!

    「バンドワゴン効果って一体何?」 「営業でお客さんの後押しをする時の、理論的な知識が欲しい」 そんな方向けです。 営業では、お客さんの後押しがしっかりできる人が高い売上を達成します。 しかし「買ってください」「絶対に損しません」など、根拠のない言葉をかけるだけでは、後押しになりませんよね。 そこで役に立つのが行動心理学。 今回は「バンドワゴン効果」を紹介します。 基から関連語、活用例まで、きっちり解説をしていきます。 営業だけでなく、マーケター、管理職なら誰しもが知っている知識なので、バッチリ分かるようにしてくださいね。 ではさっそく見ていきます。 バンドワゴン効果とは バンドワゴン効果とは「他者の行動・消費が増えるほど、それを選ぶ人がさらに増える効果」のことです。 言いかえると「みんなが持ってるから欲しい」「流行りにはついていきたい」という心理効果ですね。 勝ち馬に乗る、という言葉もバ

    バンドワゴン効果は営業なら常識?顧客の後押しに最適な心理学効果を紹介!
  • ブーメラン効果って?ゴリ押し営業が「嫌われる」理由と回避法を解説

    「ブーメラン効果って何?」 「最近、お客さんに嫌われている気がする」 「営業で失敗を減らしたい」 そんな方向けです。 「営業って人から嫌われるし、ツライよね」 もしあなたが、そう思っていたらぜひ知って欲しいのが「ブーメラン効果」。 ブーメラン効果を理解すると、「嫌われて、契約も取れない営業」から脱出ができます。 概要は以下のとおり。 ブーメラン効果とは?ブーメラン効果の要因(原因)身近な具体例営業で気をつけたい場面リスク対策 実は僕も昔は、お客さんが嫌がるまでずっと家から帰らない、典型的なダメ営業だったのです。 「あなたからは買いたくないです」「もう結構です」と言われ続けたのは当にきつかったですね…。 ただ、ブーメラン効果を学んでからは「ここまでにしよう」と判断が正確にできるようになりました。 そういった積み重ねで、営業未経験から半年で月700万円分の学習テキストの販売実績ができました。

    ブーメラン効果って?ゴリ押し営業が「嫌われる」理由と回避法を解説
  • アンカリング効果は営業でこう使う!提案時に「高い」と思わせない心理・マーケティングテクニックとは?

    「アンカリング効果とは?」 「営業で、高いと言われる回数を減らしたい」 「価格に納得して商品を買ってほしい」 こんな方向けです。 営業では、高額な商品を基的に扱います。 なので、「高い!」とお客さんに言われることも良くありますよね。 その状況を一変させる心理学のテクニック、それが「アンカリング効果」です。 この記事では、以下のことが分かります。 意味・語源営業での使い方注意点他に学びたい心理学&マーケティング用語 意識的に使うことで、お客さんの相場感を作ったり、商品の印象が変わったりしますよ。 それが契約につながることももちろんありますので、ぜひチェックしていきましょう。 アンカリング効果の意味・語源 では最初に、アンカリング効果の意味と語源を紹介します。 アンカリング効果とは? アンカリング効果は、先に提示された数値・特徴・価格(=アンカー)が、後に紹介される商品・サービスなどの判断に

    アンカリング効果は営業でこう使う!提案時に「高い」と思わせない心理・マーケティングテクニックとは?
  • トップセールスマン10個の共通点とあなたが「トップを目指してはいけない」3つの理由

    「トップセールスマンには、どんな特徴があるのだろう」 「とにかくトップセールスになりたい」 「できる営業のポイントを知りたい」 こんな方向けです。 営業と言えば、誰もが憧れるトップセールス。 そんなトップ営業と、ふつうの営業マンでは何が違うのでしょうか。 この記事では、僕が人生で接してきたトップセールスの共通点をご紹介します。 自分との違いを知って、ぜひ営業の参考にしてくださいね。 また、営業でありがちな「トップセールスを目指すと陥る罠」も解説。 「当に営業で活躍したいなら、何をするべきか?」もお伝えしますよ。 では、さっそく見ていきましょう! トップセールス10個の共通点とは? トップセールスには、次の10つの共通点があります。 圧倒的な努力話すより聞く「売れる」という自信商品が好き買いたい人にだけ売る好奇心旺盛「なぜ」を問い続ける数字を徹底的に意識する相手に分かりやすい言葉で話す誰か

    トップセールスマン10個の共通点とあなたが「トップを目指してはいけない」3つの理由