2014年7月1日のブックマーク (4件)

  • 遊牧民さんによる残念な本の報告

    リンク Wikipedia 深澤秀男 深澤 秀男(ふかざわ ひでお、1935年1月5日 - )は、東洋史学者、岩手大学名誉教授。 東京生まれ。東京教育大学史学科卒、同大学院東洋史専攻修士課程修了。1958年共立女子高等学校教諭、1966年四国学院大学講師、助教授、1974年教授、1979年岩手大学教授、1999年定年退官、名誉教授。 遊牧民@候選 @Historian_nomad 西太后の出身氏族イェヘ=ナラをエホナラという古い表記にしてるあたりでいやな予感はしてたけどそのあと出るわ出るわの突っ込みどころに古いデータに挙句の果てが研究者としてどうなんだこれっていう誤字・誤解! 一般書で筆が滑ってるときのS御大やO御大のほうがはるかに研究者として誠実だわ!

    遊牧民さんによる残念な本の報告
    Lumin
    Lumin 2014/07/01
    こういうのもすぐ誰かがネットで指摘してくれる今の環境って最高だと思う
  • はてなのオフ会破壊してやる

    当日統合失調症のフリで無茶苦茶にする予定w 覚悟してね (追記) おれは気だよ

    はてなのオフ会破壊してやる
    Lumin
    Lumin 2014/07/01
    見せかけの狂気で本物の狂人に勝てると思っているあたり笑止
  • 家電量販店で店員と交渉すると安くなるのは金持ちと貧乏人の両方から搾取する為

    釣り気味なタイトルを付けたが内容はまっとうな経済学の話。 家電量販店などで店員と交渉すると値段が安くなったりする。 今回話したいのは、なんでそんな風な仕組みが採用されているかっていう話。 ちなみにこの話題を取り上げたのは、はてな界隈でこの話題(の倫理的側面)が盛り上がりつつあるらしいから。 (例えばhttp://fujipon.hatenablog.com/entry/2014/06/30/145658)。 実はこれはミクロ経済学の教科書で独占や寡占の章を読むと書いてある典型的な話だ。 順を追って説明する。 家電量販店は多くの場合、周りに競合店が数えるほどしかなく、一つの街に限れば、 独占といわないまでも寡占を達成している状況だ(注1)。 だから競争が激しい場合(注2)と違い、 商品の値段を意図的に釣り上げる事で儲けを増やせる。 でも、値段を釣り上げてしまうと、当然お金のない人とか、購買意

    家電量販店で店員と交渉すると安くなるのは金持ちと貧乏人の両方から搾取する為
    Lumin
    Lumin 2014/07/01
    はてな運営仕事しろ
  • 30代で童貞で

    婚約者のことなんですけどね。 知り合ったのは、取引先との合コンでした。幹事役だった取引先の幹部から「今度来る子は、うちのエースだよっ」って言われて、またまたーとか思いながら物見遊山のつもりで行ったら、一人だけおとなしそうな、だけど如才なく話を盛り上げてくれる人がいて、それがそのエースくんでした。有名国立大学を卒業し、人事・企画系のお仕事メインで、同期のトップを切って絶賛出世コース真っ最中。年齢は30代前半。お話しても、とっても頭の回転が速いのが私でもわかります。嫌味なところが全然なくって、これはたくさんの女の子に好感もたれるよねーって思いました。 もともと仕事の関係で行った合コンですし。 モテそうな男子にわざわざ絡むほど暇じゃないですし。 当時は大学の同級生の彼氏もいたし、腐っても慶應、そこそこ稼いでますし。 実は幹事役だったその取引先の幹部とも不適切な関係を2年くらい続けてましたし。 さ

    30代で童貞で
    Lumin
    Lumin 2014/07/01
    (書き手・奈倉清孝)