2023年4月25日のブックマーク (3件)

  • 中国、ウクライナ主権に疑義 駐仏大使が発言、東欧反発:時事ドットコム

    中国ウクライナ主権に疑義 駐仏大使が発言、東欧反発 2023年04月24日07時16分配信 中国の盧沙野駐フランス大使=2019年9月、パリ(AFP時事) 【パリ時事】中国の盧沙野駐フランス大使が、旧ソ連から独立したウクライナなどの国家主権に疑問を呈する発言を行い、東欧諸国が一斉に反発している。旧東側の国が多く加盟する欧州連合(EU)は、24日の外相理事会で問題発言への対応を議論する見通しだ。 「習氏にこびへつらった」 トランプ氏がマクロン氏批判 盧大使は21日の仏テレビで、旧ソ連から独立した国に関し、「主権国としての地位を具体的に示す国際合意は存在しない」と述べた。 これを受け、旧ソ連から独立したラトビアのリンケービッチ外相は22日、「全く受け入れられない。完全な撤回を求める」とツイッターで批判。リトアニアのランズベルギス外相も「中国による『ウクライナ和平の仲介』を信用しない」理由が明

    中国、ウクライナ主権に疑義 駐仏大使が発言、東欧反発:時事ドットコム
    Lumin
    Lumin 2023/04/25
    そもそもその理屈だと同じくソ連から離脱したロシア連邦はどうなるんだよ
  • ロシア軍とワグネルが銃撃戦、死者も──ウクライナ軍発表

    しばしばロシア軍との軋轢が伝えられるプーチンの側近でワグネルの創設者プリゴジン(写真中央。4月8日、モスクワ)Yulia Morozova-REUTERS <ついに対立が頂点に。撃ち合いで双方から死者も出たという> ロシア軍兵士と民間軍事会社ワグネルの傭兵の間で撃ち合いが起きたとみられると、ウクライナ軍当局が23日に明らかにした。原因は、ウクライナ侵攻でロシアが戦果を上げられない責任がどちらにあるかをめぐる対立だったという。 【レア動画4選】ウクライナロシア戦車の一騎討ち<他> ウクライナ東部では今も激しい戦闘が続いている。一方で、奪われた領土の奪還を目指すウクライナ側の反転攻勢も近いとみられる。 ウクライナ軍参謀部の23日の発表によれば、ウクライナ侵攻でともに戦っているはずのロシア軍とワグネルの間の緊張が、ここへきて頂点に達している。 発表によれば「大した戦果を上げることができなかっ

    ロシア軍とワグネルが銃撃戦、死者も──ウクライナ軍発表
    Lumin
    Lumin 2023/04/25
    督戦隊が仕事しただけじゃねーの?
  • 女性インフルエンサー「H」についての記事を書いたら、Googleから警告が止まらなくなった話。

    初めに断っておくが、今から私がお話しすることはフィクションである。何なら妄想だと思っていただいて構わない。 私の身に起こったことは事実なのだが、その事実の中に散りばめられたヒントから私が組み立てた推測には、何一つ証拠がないからだ。 なので、私が「嫌がらせの犯人なのでは?」と考えた相手の名前も、この記事中には出さない。 名前は出さないが、ここで話を進めるためには呼び名が必要なので、私はその人のことを「女性インフルエンサーのH」と呼ぶことにする。 ことの発端は、かつて炎上の女王として名を馳せたHの「なりすまし行為」について、私がブログで言及したことだった。 それ以降、私のブログには何者かによる嫌がらせ行為が続いた。 しかも、匿名の誰かによる攻撃のターゲットになったのは、私だけではなかったのだ。 私と同じように、Hの「なりすまし行為」について記事を書いた他のブロガーさんのところへも、全く同様の嫌

    女性インフルエンサー「H」についての記事を書いたら、Googleから警告が止まらなくなった話。
    Lumin
    Lumin 2023/04/25
    なんちゅうこっちゃ…