家に関するLunakkoのブックマーク (2)

  • 【冷蔵庫マット】我が家は、横幅が大きいAQUAなどの冷蔵庫に対応したサイズを購入 - EMA HOUSE 

    どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 我が家の冷蔵庫マットを紹介します。 我が家は、フローリングに同化させたかったため、透明の冷蔵庫マットを買いました。 素材の種類 透明の冷蔵庫マットには、PVC(ポリ塩化ビニル)とPC(ポリカーボネート)の素材があります。それぞれにメリットがありますが、我が家は、PC製を選択しました。 耐久性で選ぶならPC PC製は、素材が硬いため、プラスチックの板状で配送されてきます。耐熱性や耐過重性に優れているため、床暖房の家や大きな冷蔵庫に向いています。我が家は、大型冷蔵庫には、PCを選択し、冷凍庫には、PVC製を選択しました。PVC製は、柔らかいので、熱や荷重などで若干伸び縮みします。マットが定位置にくるまで何回か冷凍庫を持ち上げて手で伸ばしたりしました。それに比べてPC製は、1ヶ月が過ぎてもフラットの状態を保っています

    【冷蔵庫マット】我が家は、横幅が大きいAQUAなどの冷蔵庫に対応したサイズを購入 - EMA HOUSE 
    Lunakko
    Lunakko 2021/11/11
    マット参考になりました(^_^)
  • 【新築】新居への引っ越し前にやることリストまとめ - EMA HOUSE 

    どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強しているEMAです(^^♪ 我が家は、2021年8月に新居の引き渡しを完了しました。 2020年の春から検討を始め、一年以上お家づくりをしてきました。コストダウンしながら、おしゃれにするために毎日のようにSNSや情報誌を読み漁りネタ探しをしていましたが、それもひと段落です。 新居で生活している現在は、美しく保つためのアイデアやオシャレなアイテムの情報を集めています。引き渡し日が決まると忙しくなるので、我が家がしたことを記事にまとめておきます。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ これから新築への引っ越しを控えている 新築を綺麗に長く使いたい 掃除の手間を少しでも楽にしたい 今回は、引っ越し前の家事楽対策として、家を綺麗に保つ方法を中心に紹介します。 荷物搬入前に新居の写真撮影 家の掃除 入居時の対策(ダイニング・キッチン) 入居時の対

    【新築】新居への引っ越し前にやることリストまとめ - EMA HOUSE 
    Lunakko
    Lunakko 2021/10/26
    引越し前にやるこ、参考になりました(*^-^*)
  • 1