2018年2月13日のブックマーク (3件)

  • 自転車通勤に最適!?おしゃれで機能的なバッグをピックアップ - Digmo

    自転車通勤を始めようと思うと、まず検討しなければならないのがバッグです。最近では、自転車通勤でなくとも、スーツにリュックという方も時々見るようになりましたが、多くの場合、手下げタイプのバッグで通勤しているのではないでしょうか。 シティサイクルなら前のカゴにバッグを入れて自転車に乗ることもできますが、クロスバイクやロードバイクとなると、背中に背負うもしくは肩から掛けるタイプのバッグが必要です。 両手をしっかり使えるようにという意味では、アウトドア用のリュックでも良いのですが、自転車のライドを前提に考えられたバッグがオススメです。今回は自転車通勤に使いたいおしゃれなジテツウ用バッグについてお送りいたします。 CHROMEメッセンジャーという職業をご存知でしょうか?ニューヨークは渋滞が激しく、書類をバイク便でも届けるのにも苦労していたそうです。そこで注目されたのが自転車。1秒でも早く書類を届ける

    自転車通勤に最適!?おしゃれで機能的なバッグをピックアップ - Digmo
  • いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 業務に必要なだけではなく、コンピュータによって問題解決できていない分野を切り開き、エンジニアとして戦っていくため、刺激的な第二プログラミング言語に挑戦しましょう。RustGo、Erlang、Elixir、Clojure、Scheme、OCaml、Haskell、Scalaを紹介します。 みなさんが使えるプログラミング言語はいくつあるでしょうか? ひとくちに「使える」といっても、ひととおりのチュートリアルは終えたという段階もあれば、言語仕様(あれば)やライブラリを知り尽くしていて、思いついた処理を即座にコード化できるという段階もあります。リファレンスとか参考書を見ながらであれば使える、ということも多いでしょう。 ベテランエンジニアなら、いろいろな仕事に携わっているうちに、さまざまな環境でそれぞれ必要

    いま学ぶべき第二のプログラミング言語はコレだ! 未来のために挑戦したい9つの言語とその理由 - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
  • 話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう

    僕のことを直接しっている人にはよく知られた話ですが、僕はなかなかどうして話すのがヘタでして、コミュニケーションをとるのが得意ではないのですね。 特に、大人数の前だとすごい緊張しちゃうので、落ち着いて話すこともできません。心臓がバクバクいい、足が震えます。10人以上いる会議で発言とかかなりキツイです。 で、そんな僕なんですが、プレゼンをしなさい、となる時もたまにあって、そういう時、結構困るのですね。どうしたらいいんだと。 しかし、何回か回を重ねていくことで、話す技術を向上することはできなくても、表面的なテクニックでなんとかカバーすることは出来るな、と思ってきました。ハウツーですね。僕はハウツーが好きなんです。 そのあたりのテクニックをたまに後輩に教えたりするのですが、ブログにまとまっているほうがいいかなと思ったので、紹介します。 ---✂--- 「遊び半分の起業のすすめ」 最近、こんな感じ

    話すのが苦手な人のためのプレゼンの裏技テクニック|けんすう
    M1A2
    M1A2 2018/02/13
    “最初の5秒くらいで、笑いがとれるのが理想です。”大変……