2024年1月27日のブックマーク (2件)

  • 「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年

    弊サイトの2007(平成19)年の記事「東京の当に何もない駅」に登場した、ゆりかもめ市場前駅。 当時、当に何もなかった駅は、2024(令和6)年の今現在、どんな感じになっているのか、見に行ってきました。 17年前は、当に何もなかった 今からおよそ17年前の2007年。デイリーポータルZが「東京の当に何もない駅」として、ゆりかもめの市場前駅を、当時ライター(後にデイリーポータルZ編集部)だった工藤さんが取材しています。 2007年5月31日デイリーポータルZ『東京の当に何もない駅』より 2007年といえば、今(2024年)から17年前ということになります。 この年、アップルは最初のiPhoneを発売し、Googleはストリートビューを公開しました。インターネット界隈ではエポックメーキングな年といえるかもしれません。 当時の首相は安倍晋三(一期目)で、宮崎県知事だったそのまんま東の「

    「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年
  • TO:NORTH(日本語ver.) by realkey

    NOTE: This build is for Japanese language. I hope to translate "TO:NORTH" into English in the future. どうしても南に行けないアドベンチャー 主人公を歩かせて、目的地まで連れていこう。 プレイ時間:だいたい10分~30分くらい。 エンディングは1つだけです。頑張って探してみてください。このゲームは「南に行けない」ゲームです。 一度通りすぎてしまった場所のものを調べたくても、戻れない場合があります。そんな時は一旦気にせず先に進んでみてください。 南を見ようとすると、見たくないものが見えます。ものを探している時に必要かもしれません。 操作説明: 「RUN TONORTH_JP」を押すとプレイできます。 スマートフォン・ゲームパッドで操作する場合 方向キー:移動 Aボタン:調べる STARTボタン

    TO:NORTH(日本語ver.) by realkey