タグ

ブックマーク / goodsan.jp (11)

  • GHOST SOUP | s51

    『GHOST SOUP』は、1992年12月21日にテレビ放送された岩井俊二監督のテレビドラマ作品。フジテレビ深夜ドラマ枠『La cuisine』で放送され、後にテレビの時間枠では収めきれなかったシーンを加えた完全版としてソフト化された。 (wikipediaより引用) 見えないけれども、確かにそこに存在するもの。 そう、それは、 You! 0! ん?、ユーゼロ? お前はゼロだ!??? ・・・失礼いたしました。 それは幽霊です。 ひとくちに幽霊といっても色んなヤツがおりまして、 あてもなく彷徨えば浮遊霊になり、恨みを残して死ねば、それは怨霊となり、 そして、現世への未練を断ち切れず成仏することができなければ、 「地縛霊」になるといわれています。 と言いましても、おっさんは幽霊様を見たことがございませんし、 そもそも、その存在自体を信じておりません。 それなのに超ビビリで、お化け屋敷は怖くて

    GHOST SOUP | s51
    M451
    M451 2017/09/01
  • Sassってみよう!〜@each @if @function編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%

    前回ご紹介したループ処理には@for、@while以外にも リストを繰り返し処理することが出来る@eachがあります。 今回はその「@each」と「条件分岐(@if)」、「関数(@function)」をまとめてご紹介します。 と言いながら実は、条件分岐、関数などは実務で使用したことはありません…。 ですので、実践的な使用例はご紹介できませんが、Sassにはこういう機能もあるんだという程度で読んで頂ければと思います。 @eachの使い方 それではまず「@each」の使い方から。 前回ご紹介したように@forと@whileは数値を繰り返し処理することが出来ました。この繰り返し処理を文字列に対して行えるのが「@each」で、リストに対してループ処理ができます。 では、どのように使用するのか具体的にみていきましょう。 例えば、「ossan」「obahan」「youngman」とクラス分けしたセクシ

    Sassってみよう!〜@each @if @function編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%
    M451
    M451 2017/08/30
  • 失ったもの、得たもの | それでも生きていく

    心の傷を癒やす簡単な方法はない。 ただ、こうも思う。 心の傷はきっと必要なものだ。 何故なら、心に傷を負うことで他人の痛みに気付けるようになれるから。 これは、とあるドラマのセリフである。 何気なくドラマを見ていると、たまにハッとするセリフと出会うことがある。 そんなセリフに、まさしくそのとおりだなぁと、しみじみ感じ入りながら、忘れぬうちにとキーボード上の指を動かしメモを取った。 毎度毎度、私の偏狭な思いを吐露して恐縮だけれど、人は自分が経験した範囲の中でしか、他者に心の底から寄り添うことは出来ない、と思っている。(もちろん、個人差や環境もあると思うけど) 「心の底から」と言ったのは、その「痛み」や「辛さ」は経験した人しか知ることは出来ないし、その「経験」に対して第三者は、どれだけ感受性の強い人であっても想像するより他に方法はないのである。 そして今回のタイトルは「失ったもの、得たもの」

    失ったもの、得たもの | それでも生きていく
    M451
    M451 2017/08/24
  • サヨナラ | s51

    「サヨナラ」は、1992年4月21日に発売されたGAOの2枚目のシングル。 (wikipediaより引用) がおーーーーーーーーー!!! がおがおがお!! ・ ・ ・ 決して頭がおかしくなったわけではなく、 言うまでもなくライオンでもありません。 今回はGAOのサヨナラ。 当然、同世代の方で知らない人はいないでしょう。 1992年に大ヒットしましたよね。 「よね」と言っても、当然、10代の方は生まれていませんし、 20代の方も生まれていない、もしくは記憶にないと言った感じではないでしょうか。 おっさんである私の場合、92年当時は、 なんと、うら若き高校生でした。 今や自分に高校生の時代があったなんて、 にわかには信じられないほど時間が経過しているわけですが、 その頃は、当にいろんな音楽を聞いていました。 とはいえ別に音楽通というわけではなく、 ただただ流行りの曲を追いかけているミーハーで

    サヨナラ | s51
    M451
    M451 2017/08/24
  • 【第7回】Sassってみよう!〜@import編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%

    cssでもお馴染みの@importですが、Sassでは少しだけ使い方が異なります。 cssの場合、@importで指定したcssファイルはあくまで外部ファイルとしてリンクされたカタチで読み込まれますが、Sassの場合は、@importで指定したscssファイルはコンパイルするとひとつのcssファイルとして書き出されます。 cssの@importは外部ファイルのリンクにより、余計なHTTPリクエストが発生するので、あまり推奨されていません。 一方、Sassの@importには、ワンファイルに書き出すことによってHTTPリクエストを発生させずにscssファイルの分割管理を可能にするというメリットがありますので是非活用してみましょう。 ちなみにSassの分割機能を「partial(パーシャル)」といいます。 @importの使い方 では早速、基的な使い方ですが、 メインの「style.scss

    【第7回】Sassってみよう!〜@import編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%
    M451
    M451 2017/08/05
  • WordPress初心者の便利メモ 2 | きまぐれ引きこもりんご80%

    WordPress初心者の知っていればちょいと便利な備忘録メモ。 前回はショートコード等に触れましたが、今回はWordPressサイトを構築していて参考になった時のメモです。 WordPressサイトを作るにあたり、静的なhtmlファイルをphpファイルに分割してテンプレートダグを組み込んでいくのですが、下層ページを固定ページ化するときに、ちょっとした問題が・・・。 固定ページの投稿にPタグが入りスタイルが崩れる・・・。 固定ページの投稿にテンプレートダグが使えないので、画像パスに「get_template_directory_uri();」などが使えない。パスを貼り替えていくの面倒くさいな〜・・・。 下層ページに設定したページシグネチャーを固定ページにも反映させたい。

    WordPress初心者の便利メモ 2 | きまぐれ引きこもりんご80%
    M451
    M451 2017/07/05
  • 【第4回】Sassってみよう!〜変数編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%

    今回は「変数」についてです。 変数はSassの基的な機能の1つで手軽に使えるとても便利な機能です。 任意の名前をつけた「変数」に値を代入することにより、 プロパティ値を効率よく管理することが出来るようになります。 複数箇所で使いまわすようなプロパティ値の管理や修正などがとても楽になるので、是非とも使いこなしたい機能ですね。 変数の使い方 では早速、基的な使い方を見ていきましょう。 変数名の宣言には$(ダラー)を使用します。 変数名と値は:(コロン)で区切ります。 変数名には–(ハイフン)や_(アンダースコア)を使用でき、 実は日語も使うことが出来ます。 しかし、数字から始まる変数名は使えません。 この辺はclassやid名のルールと同じですね。 そして、変数の値に使用できるのは、 数値、文字列、色、リスト、真偽値(true, false)、Nullになります。 文字列を使用する時は”

    【第4回】Sassってみよう!〜変数編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%
    M451
    M451 2017/07/05
  • スタンプ第11弾!ナイスなおっさん(其ノ参)発売中! | きまぐれ引きこもりんご80%

    先月、予告した通り、やつが帰ってきた。 カツオの父、●平を思わせるような髪型に、味付け海苔を貼り付けたような眉毛と、笑福●鶴瓶の瞳にも負けず劣らずのつぶら具合。 いかなる時もパンイチで歩き回るがゆえに、いい年こいて補導されること数百回。 地上最強の哀愁を漂わせる男 その名も「おっさん」 日々、どんなに忙しくても命を削りながら夜な夜な制作したスタンプは1個も売れることなく、実はもの凄くショックだけど、そもそもそんなスタンプ、私は作ってませんが何か?みたいな、何事も無かったような顔をするという奇跡のスタンプクリエイター「ぐっさん」が、満を持してリリースする、唯一売れるているスタンプ(自称) 「ナイスなおっさん(其の参)」が発売された。 40 みなさんはこの数字が何を意味するか、お分かりだろうか。 そう、スタンプ1セットの数である。 このスタンプの数は、8の倍数で自由に選択することが出来る。 つ

    スタンプ第11弾!ナイスなおっさん(其ノ参)発売中! | きまぐれ引きこもりんご80%
    M451
    M451 2017/06/28
  • 【第3回】Sassってみよう!〜ネスト編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%

    Sassの基的な使い方。今回は「ネスト」編です。

    【第3回】Sassってみよう!〜ネスト編〜 | きまぐれ引きこもりんご80%
    M451
    M451 2017/06/20
  • ジェットコースター | それでも生きていく

    アーカイブ 2018年5月 (1) 2018年3月 (1) 2017年11月 (1) 2017年9月 (1) 2017年8月 (1) 2017年7月 (1) 2017年6月 (1) 2017年5月 (2) 2017年4月 (1) 2017年3月 (2) 2017年2月 (1) 2016年12月 (3) 2016年11月 (3) 2016年10月 (3)

    ジェットコースター | それでも生きていく
    M451
    M451 2017/06/14
  • 煩悩 | それでも生きていく

    唐突だけれど、「私は一度死んでいる。」 と言っても臨死体験をしたわけではない。 正確に言い直すと「私は一度死んだことにしている。」 不器用な私は、そう思わないと煩悩を捨てることが出来ないし先に進むことも出来ないのである。 私は運動を司る小脳が少しづつ縮むことによって体が不自由になっていく病気を患っている。 幸いまだ自分の足で歩くことはできるが、ふらつきを抑えるのに精一杯で、階段は手すりを使わないと厳しいし一般的に運動と言われる類はほぼ出来ない。 まあ、「まだ歩けるだけマシやん」と言われると確かにそのとおりだけれど、それでは話が終わってしまうし、なかなか他人に理解してもらえない部分を書き記すのも、このブログの役目だと思うので話を続けようと思う。 あくまで予想ではあるけれど、自分の足で歩くことが出来る時間は、あと5年も残されていないと思っている。その予想には、ある程度根拠があるので、まあ、大体

    煩悩 | それでも生きていく
    M451
    M451 2017/06/05
  • 1