タグ

電気自動車に関するMACKEY32のブックマーク (2)

  • 中国の電気自動車業界ー小谷 まなぶ

    先日、友人の日人工業デザイナーの方とお会いして話をする機会がありました。彼は、6年ほど前から中国に通い、中国で電気自動車のデザイン開発などを行っていました。 中国に来た当初は、電気自動車を中国で製造販売するという計画を、中国政府の関係者に話をしても、なかなか受け入れてもらうことが出来ないで苦労したそうですが、最近は、時代の流れもガソリンから電気へ動力減が変わりつつあり、中国のあちらこちらの開発区から電気自動車の開発を、我が開発区で行って欲しいという引き合いがあると話していました。 現在、中国にある電気自動車メーカーは、大小合わせて22社あるということです。中国政府の見通しでは、2020年頃には、ガソリン車と電気自動車の割合が、10台に1台が電気自動車となるということです。ランニングコストを考えても、ガソリン車が、1Km走るのにかかるコストは、15円に対して、電気自動車は、1Km当り1円と

    中国の電気自動車業界ー小谷 まなぶ
  • 電気自動車、普及に向け不安:日経ビジネスオンライン

    「2020年までに電気自動車は市場の1割を占める」 8月2日、横浜市に建設した新社のオープニングセレモニー。2010年に発売する電気自動車「リーフ」を初公開した日産自動車のカルロス・ゴーン社長兼CEO(最高経営責任者)は、こう力を込めた。サプライズゲストとして招かれた小泉純一郎元首相も太鼓判を押した。「脱石油社会に向けて(電気自動車は)絶対に普及する」。 ここへきて電気自動車に関する動きが活発になっている。7月には三菱自動車や富士重工業が官公庁兼法人向けに販売を開始。そこに日産の新型車が公開となり、電気自動車に積極姿勢を示すメーカーが出揃う形となった。地球温暖化の原因とされるCO2(二酸化炭素)を排出しないゼロエミッション車として、期待は高まっている。 しかし、普及に向けた環境が整ったとは言い難い。電気自動車を安心して利用するために不可欠な充電インフラの整備がまだ進んでいないからだ。 電

    電気自動車、普及に向け不安:日経ビジネスオンライン
  • 1