タグ

2010年5月5日のブックマーク (4件)

  • 悲しみのweb:クロサカタツヤの情報通信インサイト

    お隣の佐々木さんのエントリが話題を呼んでいるので、このところ多忙にかまけて更新をサボっていた罪滅ぼしに、私も便乗してみようと思う。 「光の道」の構想と論争について 「光の道」構想をざっくり約すと、原口総務大臣が設置した「グローバル時代におけるICT政策に関するタスクフォース」において検討が進められている、日の全世帯へのブロードバンド環境の配備を目指すビジョンのこと。具体的には2015年までに光ファイバーを全戸へ、ということになっているらしい。ステイタスはまだ検討中。 これに対し、普段は規制当局に反発することをアイデンティティとしているソフトバンクの孫さんが、国費を投入してドーンと作れ、と諸手を挙げて賛成し、話題になっているという。この原口さんと孫さんの一見すると蜜月ムードなところに、佐々木さんが正論で水を差し、twitterを中心に議論を呼んでいる、という構図である。 佐々木さんの論旨は

    悲しみのweb:クロサカタツヤの情報通信インサイト
  • ソーシャルアプリを作ろう! | TechWave(テックウェーブ)

    龍馬ブームのせいか、「日の未来ってどうなるんだろうね」という話の流れになることが最近多い。いろんな人といろいろ話してみるのだが、どう考えても日に明るい未来がくるとは思えない。 大手企業はどこも同じような状態で、年老いた経営者が長期ビジョンを持てず目の前の対応に追われるジリ貧コースをまっしぐらだ。決して全員が退職金を持って逃げ切ることを目指しているわけではないとは思うんだけど、「少なくともあと5年は現状を維持することに全力を尽くすから、あとは君たち若者にバトンタッチするからな」とか言ってがんばっておられる。もういいからさ、今すぐ若い人にバトンタッチしてあげてよ。ビジョンなき使命感ほどやっかいなものはないよ。 もうこうなれば国や企業に頼ってはいられない。自分でスキルを持って世界を相手に仕事をするしかないんじゃないか。 やはり未来は情報産業にしかないっしょ。まあそんなこともないんだけど、情報

    ソーシャルアプリを作ろう! | TechWave(テックウェーブ)
  • ツイッター訪問者数750万人 急上昇でミクシィに迫る

    調査会社ネットレイティングスは2010年4月27日、10年3月の月間インターネット利用動向調査結果をウェブサイトで発表した。国内最大のSNSサイト「ミクシィ(mixi)」の訪問者数は、前月比160万人増となり、1000万人を突破した。ユーザー登録時に、他のユーザーからの招待を必要としない「登録制」に移行したことや、テレビコマーシャルの放映などが訪問者の増加につながったとしている。 ミニブログ「ツイッター」も前月比190万人増で、訪問者数は750万人を超えた。ミクシィに迫る勢いで増加している。また日米のツイッターでリーチ(ある期間内でどれだけの人に閲覧されたかを示す値)を比較したところ、日版が12.3だったのに対して米国版は10.2と、日のツイッターが上回った。

    ツイッター訪問者数750万人 急上昇でミクシィに迫る
  • ソーシャルアプリを強化するゲーム/モバイルの存在 〜 ソーシャルアプリビジネス考察:グロースハッカー研究所

    私はモバイル(コンテンツ)関係の会社に所属していますが、最近はソーシャルアプリケーションに関する業務に携わることが多くなってきました。なので今回から何回かに渡ってソーシャルアプリを題材に記事を書いてみたいと思います。 尚、ここで言う「ソーシャルアプリ市場」は日を前提に語られていることをご了承ください。 ソーシャルアプリとモバイルの関係 日におけるソーシャルアプリの主戦場がモバイルにあることは疑いようが無いと思います。mixiの発表によると、mixi体へのアクセスのうち7割がモバイルからのアクセスだそうです。 同数値はmixiがソーシャル化される前の数値ですが、そのままソーシャルアプリにも適用できると思われます。もしかしたらソーシャルアプリにおいてはモバイルアクセスの割合はもっと多いかも知れません。 出典:MarkeZine (2009年5月12日) 2010年5月2日時点のmixiア

    ソーシャルアプリを強化するゲーム/モバイルの存在 〜 ソーシャルアプリビジネス考察:グロースハッカー研究所