2006年11月12日のブックマーク (2件)

  • Audacity_再生中の音声を録音する

    再生中、つまり現在スピーカーから鳴っている音を録音します。 具体的には、 ホームページを閲覧中に、Flashの音声を録音したりできます。 またインターネットラジオやストリーミング放送を録音したり出来ます。 音質が気にならないなら(気になる人は、デジタル変換します)、DVDの再生も録音でき、簡単にDVD LiveをiPodで聞けたりします。 ゲームやアプリケーションの音声を録音も出来ます。 サンプルを録音したりなど、英語学習にも役立つと思います。

    MC2
    MC2 2006/11/12
    英語のディクテーションに使える
  • 初心者のためのパソコンの話

    はじめに 注意してください! Windows XP SP2で検証しています'' ほとんどの場合、お使いのOSが、WindowsXP SP2を前提に書いています。 私のコンテンツとは関係なく、初級者の方は、Windows XPへ買い換えることを強く薦めます。 ただ、中級者以上の方なら、他のOSでもそれほどかわらないことも多いので、十分理解いただけると思います。 Windows 98 SEは論外ですが、Windows Meも買い替え時です。パソコンごと買い換えてください。 ファイルの拡張子は表示させてください こちらを参考にファイルの拡張子は表示してください。でなければ説明と違うところが出てきます。

    MC2
    MC2 2006/11/12
    パソコンに関する情報