先日、Amazon EC2上で稼動可能なFreeBSDのAMIが公開されました。 バージョンは、FreeBSD 9.0-CURRENTのみ、"For t1.micro instances only!"という、まだバグも含まれた実験段階のものということ。 が、動くものが公開されたということは非常に喜ばしいことですね。 参考 Announcing FreeBSD on EC2 http://journal.mycom.co.jp/news/2010/12/16/040/index.html AWS Management Consoleで確認/起動してみる 早速、"AWS Management Console"のAMIの画面にて「FreeBSD」で検索すると、↓のようにavailableなFreeBSDのAMIが表示されます! 尚、AWS Management Consoleの利用方法については
![FreeBSD on Amazon EC2を動かしてみる - 元RX-7乗りの適当な日々](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/951567845292318ae6b23d63710c8be39e2e9eaa/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F7e4a3700b00a45fd82432477079220d00096333f%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn-ak.d.st-hatena.com%252Fdiary%252Frx7%252F2010-12-20.jpg)