タグ

2009年11月20日のブックマーク (7件)

  • Mozilla Re-Mix: 効果歴然!Firefoxのメモリ使用法を変更して軽快に動作させる方法。

    Firefoxは多機能である上に、拡張機能を多数インストールするなどで、日に日にヘビーなブラウジング環境になりがちです。 海外のブログでは、様々なFirefoxの動作軽量化や速度向上についてのTip'sが多く書かれていますが、あてにならないもの、それはちょっと怖いな・・というカスタムも多いのでうかつには手を出せません。 一応ユーザーとして一通り試していますが、その中でも簡単で安全と思われ、効果を体感できたメモリマネジメント方法をご紹介します。 ご存じのように、Firefoxを利用してブラウジングしている際のメモリ使用量というのはかなりのサイズで、他のアプリケーションやWindowsの動作にも少なからず悪影響を及ぼしている場合があります。 下記の2点の設定は、Firefoxのメモリ使用方法を少しカスタムするだけで体感できるほど軽快に動作させることができるTip'sです。 ■メモリーキャッシュ

    MINi
    MINi 2009/11/20
  • タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず

    19 日に放送された NHK 総合「ブラタモリ」の「秋葉原」編が超面白かったです。 街歩き番組で秋葉原を扱うとなれば、うっかりしてると「萌え」的な方向に流れがちで、たしかに今回の「ブラタモリ」もメイド姿の女性が出現していたのですが、しかしそれもあくまでアクセントに過ぎません。 今回の秋葉原編のテーマは「振り返らない街」。この言葉を軸にしながら、しかしタモリは秋葉原の街それ自体の過去を振り返り、あるいは自身の青春時代までも振り返ることになるのでした。 以下、そんなタモリの秋葉原での発言を振り返ってみます。 ○まずは駅前の電気街をブラブラしながら思い出を語る 東京に来たばかりの頃、電気街を見てみたくて秋葉原に来たんですけど。 僕は高校まで地方にいまして、ラジオとか無線のものを組み立てるんです。 でも電気部品というのがそんなに地方には自由にないんですよ。 「あそこに行けば何だって揃う」と。 ○道

    タモリが歩いた秋葉原 - テレビの土踏まず
    MINi
    MINi 2009/11/20
  • デジタルニューススレッド : 嫁の実家の葬式がどう考えてもおかしい件

    2009年11月19日21:15 嫁の実家の葬式がどう考えてもおかしい件 1 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/18(水) 12:50:36.54 ID:m8T5q05q0なんか死者蘇生の儀式みたいなの やらされたんだけどwwwwww 掲示板タイトル:嫁の実家の葬式がどう考えてもおかしい件 掲示板URL:http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1258516236/ 2 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/18(水) 12:51:19.99 ID:SDV02CljO何教だよ 8 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2009/11/18(水) 12:53:04.11 ID:m8T5q05q0>>2 よくわからん 気になって調べたんだけど見つからないし 土着信仰?的なものか

    MINi
    MINi 2009/11/20
  • Gmailを乗っ取られてないかどうか確認する方法

    これを読んで「恐ろしいなー」と思ったので。 Gmailをのっとられた友達からメール来てだまされそうになった件・・・ – IDEA*IDEA ~ 百式管理人のライフハックブログ Google アカウントを乗っ取られて 勝手にメールを送信されたりパスワードを変えられたりすると思うと 恐ろしくて仕方がないんだけど、 たとえそこまでされないとしても 誰かが勝手にログインして、送受信されたメールを見ている可能性もある。 こちらの方が被害は少ないかもしれないけど 実害が出ないだけに気づきにくいという危険もあるんじゃないだろうか。 そこで、他人が勝手に自分の Gmail を見てないかどうか 手っ取り早く確認する方法を。 ご存知だったらごめんなさいよ。 方法っていうほどエラそうなもんじゃないんだけど Gmail の画面下部にはこういう表示があって 前回このアカウントがどこからアクセスされたかわかる。 これ

    Gmailを乗っ取られてないかどうか確認する方法
  • 2009年度ベストiPhoneアプリのまとめ72個!

    String Trio こちらのアプリ、まさにエアバイオリンアプリです。ぜひ売れるべきアプリだと思います。大人はもちろんですが、お子様もすごい楽しめると思います。 詳しくはこちら String Trio: エアバイオリン演奏アプリ。超楽しい!みんなで演奏会しよう!2105 奇妙な写真メーカー(無料) この写真1枚とアプリ名で、もうおわかりだろう。奇妙な写真メーカー(無料)は、あの人気漫画シリーズの特徴的な擬音描き文字を、写真や画像に貼付けられるアプリだ。 詳しくはこちら 奇妙な写真メーカー(無料): ゴゴゴゴ…しゃ…写真にッ!あの人気漫画の奇妙な擬音がッ!なアプリ。2012 Dance Me Dance Meはあなたの写真をかなり自由自在に躍らせてしまうすごいアプリです。 好きな写真を選んで、その輪郭をなぞって、動かしたいポイントを決めて、あとは自由気ままにiPhoneの画面を触るだけで、

    MINi
    MINi 2009/11/20
  • 彼氏に、服の中を見られるのが怖い

    街中を普通に歩いている女の子たちは、当たり前に受け入れ、やりとげていることなんだろう… 私は彼氏の前で服を脱ぐことができない。 いつ、ドッキリカメラ!みたいな感じで外に放り出されても大丈夫な姿しか、父親以外の異性に見せることができない。 性的虐待とかは無いよ?ファザコンっていう訳でもないです。トラウマとか、何も無い。 でも、父親orその他全ての男性、の間にものすごく開きがあるんだよね。 父親の前では、風呂あがりに、かえの下着持ってくの忘れたーって全裸でうろちょろして、呆れられるくらい。 父親にはどんだけぶっちゃけても、私が娘である以上、愛着を持ってくれるだろうっていう信頼感があるのかな。 父親以外の全男性の前では、気を抜いたら叩かれる?みたいな恐怖感があります。 彼氏がDQNなのでは、とか、ヤリチンなのでは、…そういうことはないです。 そういう人じゃないことは、自他共に認めている真面目な人

    彼氏に、服の中を見られるのが怖い
  • [徹底討論]レコード・レーベルの役割とは何ぞや? | Monchicon!

    npr Musicというサイトで、ブログでもお馴染みのアメリカの主なインディ・レーベルの主宰者同士で「激動する音楽産業の中で、レコード・レーベルの役割とは一体何ぞや?」という主旨のチャットが催された模様です。興味深い内容だったので、一部を訳してみました(佐藤による拙訳ですので、大きな誤訳があったらご指摘下さい)。 ■出席者 ・Maggie Vail and Portia Sabin from Kill Rock Stars ・Gerard Cosloy from Matador ・Mac McCaughan from Merge ・Robb Nansel from Saddle Creek ・Chris Swanson and Darius Van Arman from Jagjaguwar/Secretly Canadian/Dead Oceans

    MINi
    MINi 2009/11/20