タグ

ブックマーク / www.excite.co.jp (11)

  • 今夜最終回 「着信御礼!ケータイ大喜利」レジェンド22人と10年を振り返ってみた - エキサイトニュース

    今夜、遂に『着信御礼!ケータイ大喜利』(NHK総合)が最終回を迎える。毎週10万単位の視聴者投稿が集まる大喜利番組、その始まりは12年前にさかのぼる。 開始当初、千原ジュニアは回答者だった 『着信御礼!ケータイ大喜利』のレギュラー放送が始まったのは2006年3月29日のこと。当時は月1回の放送だった。レギュラー放送までに3回の特番が放送されており、初回(2005年1月5日放送)ではいとうせいこうが、2回目以降は今田耕司が司会を務めている。 2回目の特番(2005年9月18日放送)を放送ライブラリーで確認すると、この時から司会:今田耕司、審査委員長:板尾創路(まだ白タキシードじゃない!)という布陣であり、投稿受付センターやCGセット、回答テロップなど、基システムは現在と驚くほど変わっていない。スタジオで笑い声が起きても「2」と判定する、板尾審査員長のブレなさも10年前からそのままだ。

    今夜最終回 「着信御礼!ケータイ大喜利」レジェンド22人と10年を振り返ってみた - エキサイトニュース
    MINi
    MINi 2017/04/08
  • 立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース

    ちょっと小腹が空いたとき、木枯らしで気が滅入りそうな帰り道、朝まで飲んだ日のモーニング(?)に……。あらゆるシチュエーションで人々の願望を満たしてくれるのが「立ちいそば屋」だ。 街頭で目にする「名代 富士そば」や「吉そば」、駅そばチェーンの「相州そば」「箱根そば」「住よし」「田舎そば」、そして地域密着型の店舗まで、立ちいそば屋と一口に言っても、その業態や味はさまざまだ。 しかしお恥ずかしながら、人生で数回しか立ちいそば屋を利用したことがない筆者は未だ立ちいそばの魅力を掴みきれていない。これは関東人として、いや日人して許されざる事実なのではないか……? べログ高ポイントの洒落たそば屋に出向いたり、「蕎麦は“たぐる”って言うんだよ〜」とドヤったりする暇があるのなら、まずは立ちいそばがなんたるかを知るべきではないのか!? そう思い立ったが吉日、2015年最初の初体験として「“立ち

    立ち食いそば上級者はなぜ「コロッケそば」を頼むのか? - エキサイトニュース
    MINi
    MINi 2015/01/08
  • この麻婆豆腐の素がすごい~50種以上食べ比べた臼井氏・竹田氏に聞く - エキサイトニュース

    『麻婆豆腐』の素といえば、子どもの頃から慣れ親しんだものを使っている人が多いのではなかろうか。実は麻婆豆腐の素は予想以上にたくさんの種類がある。 ――麻婆豆腐の素は、どれも同じような味というイメージがあるんですが、味の違いはいかがですか? 竹田さん「とんでもないです! べ比べて分かったのですが、どれも違った味です」 臼井さん「もちろん味の好みは人それぞれなので、好きな商品となるといろいろ分かれるでしょうが」 そんなに違うものなのか。早速、お二人におすすめの『麻婆豆腐の素』を紹介していただいた。 ●麻婆豆腐界のAKB48 『トップバリュ 麻婆豆腐の素』(販売者:イオン株式会社) まず、お二人が口を揃えて言ったのは、トップバリュの麻婆豆腐は実に優等生だということ。 臼井さん「味が完全にマス(大多数の人)を向いてるんです」 竹田さん「マーケティングが非常にしっかりしていて、最大公約数的においし

    この麻婆豆腐の素がすごい~50種以上食べ比べた臼井氏・竹田氏に聞く - エキサイトニュース
    MINi
    MINi 2014/12/27
  • 美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」 - エキサイトニュース

    「(前作の)『崖の上のポニョ』をやっている時には僕の方が先に行っているつもりだったのに、時代の方が追いついてきた。(今回の映画で描いた)関東大震災のシーンの絵コンテを書き上げた翌日に震災(東日大震災)が起き、追いつかれたと実感した」」 (日経済新聞「宮崎駿 時代が僕に追いついた 「風立ちぬ」公開」2013/7/27 より) 宮崎駿は、幼い頃から現実と妄想の区別がつかないという特殊な才能を持つ、生粋の直感型クリエイター(オタクとも言う)である。 おそらくは毎晩のように、夢の中で「日アニメの神様」手塚治虫と勝手に出会って、脳内手塚治虫にあれこれ励まされていたのであろう。手塚治虫の夢の世界と自分の夢の世界がリンクしている、と彼は信じていたのだと思う。 たとえ未曾有の大震災に巻き込まれても、慌てず騒がず「空に飛行機が飛んでいるゾ〜」とグリプス戦役末期のカミーユみたいなことを言いだしかねないの

    美しいアニメをつくりたいという呪われた夢「風立ちぬ」 - エキサイトニュース
    MINi
    MINi 2013/08/30
  • LAURIER PRESS(ローリエプレス)

    アイスの季節がやってきました♡何百種類とあるアイスですが、今回はコンビニで買える『コンビニアイス』...

    LAURIER PRESS(ローリエプレス)
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
    MINi
    MINi 2010/09/09
  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

  • エキサイト イズム サービス終了のお知らせ

    平素は「エキサイト イズム」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 「エキサイト イズム」はサービスを終了させていただきました。 これまでご愛顧いただき、心より御礼申し上げます。 エキサイト株式会社

    エキサイト イズム サービス終了のお知らせ
  • 書店のレジ横では、なぜ耳かきが売られているのか - エキサイトニュース

    書店でを買う際、ふとレジ横にある商品に目が行くことがある。 メガネふきや、視力回復アイテムなど、目に関係する商品は、と直結するイメージがあるけれども、その他に定番となっているのは、「爪切り」「耳かき」だ。 爪切りの場合も、を読んでいるときに手元に目がいき、「あ、爪、伸びてきたな」となる場合は考えられるけど……では、「耳かき」は? レジ横に耳かきをよく置いている店の一つ、紀伊国屋書店に聞いてみた。 「結論から申し上げますと、何故耳かきなのか、何故弊店が特徴的に売れるのかミステリーなのです」(紀伊國屋書店福岡店・田中さん) 耳かきを置くようになった経緯を聞いてみると……。 「メーカーからなのか、弊社の部からの紹介なのか、仕入れるようになった経緯は判然としないのですが、カウンターあるいはレジ周りの商品として数年前から置いております」 「書店のレジ横に耳かき」は、イメージ的には当たり前の

    書店のレジ横では、なぜ耳かきが売られているのか - エキサイトニュース
  • 店員さんが入口まで「見送り」するシステムについて - エキサイトニュース

    デパートやファッションビルの洋服屋で買い物をすると、「入口までお送りします」と、店員さんが袋を持って見送ってくれることが多い。 これについては先日、『あらびき団』でリー5世も「あのシステム、いらんねん、照れんねん! 渡されるまで手持ち無沙汰やねん! シバイタロカー!」と憤っていたが、確かに見送られる側としては、なんだかテレくさいし、手持無沙汰だし、気まずい……という人は多いのではないだろうか。 いったいいつ頃にできたシステムなのか。店員さんは店側から指導されているのか。『ファッション販売』(商業界)編集部に聞いてみると……。 「『お見送り』システムは、路面店ブティックや、ミセスショップなどでは昔からあるのでは? ただし、価格帯にもよると思いますよ。1500円や2000円でそこまでやるか? というのもありますし」 もともとは「常連客」「リピーター」になってほしいという願いが込められているはず

    店員さんが入口まで「見送り」するシステムについて - エキサイトニュース
    MINi
    MINi 2009/08/12
  • ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース

    そこでふと思ったのが、東京の地下鉄の路線で一番乗客数が多い路線はどこなんだろう? という疑問。 ちなみに東京の地下鉄は、東京メトロが9路線、都営地下鉄が4路線の計13路線ある。 まずは東京メトロと都営地下鉄(東京都交通局)の広報の方に、路線ごとの年間乗客数を聞いたところ以下のような結果に……。 ■東京の地下鉄路線・年間乗客数ランキング 1位:東西線/4億8,495万人(約132万5,000人) 2位:日比谷線/4億1,534万人(約113万5,000人) 3位:千代田線/4億875万人(約111万7,000人) 4位:丸ノ内線/4億277万人(約110万人) 5位:銀座線/3億9,279万人(約107万3,000人) 6位:有楽町線/3億2,208万人(約88万人) 7位:半蔵門線/3億1,142万人(約85万1,000人) 8位:大江戸線/2億8,602万4,062人(78万1,487人

    ソボクなギモン……東京の地下鉄で一番混むのは何線? - エキサイトニュース
    MINi
    MINi 2009/05/25
  • 1