そこそこの複雑な計算をするのにExcelはものすごく便利です。何かのプログラミング言語を使って書いたら1時間くらいかかるような計算が、ものの数分でシート上にできあがります。 この素晴らしいExcelを、より使いやすくするワザを、プログラマ的な視点から書きたいと思います。 拡張性のないシート そういうわけで、Excelは素晴らしいんですが、使う人によってはなんとも「拡張性のないシート」ができあがります。 僕はプログラマなので、こういう素晴らしいツールを使いはじめると、どうしても拡張性とか保守性みたいなものが気になってしまいます。プログラマは同じことを繰り返すのが苦手です。シートにデータを入力してから完成形ができあがるまでに人手を使うことを避けて、全部を自動化したくなります。 次のようなことをしていたら、Excelを正しく使えていないような気がします。 途中で電卓を使って計算してセルを埋めてい
![プログラマが考える劇的に効率が上がるExcelシートの作り方](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/42e7b33d912202b467908157b2159608c793e26b/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.katty.in%2Fwp-content%2Fuploads%2F2013%2F09%2Ff7d7570e7eb0ed2948b46c8751459c0d.png)