2015年4月3日のブックマーク (8件)

  • 曽野綾子氏が『新潮45』にて、産経コラムの一件を「愚痴」っていた - 荻上式BLOG

    曽野綾子氏が『新潮45』(2015年4月号)の連載コラムで、産経新聞のコラムをめぐる騒動について触れている。南アフリカを例に出し、人種に基づいて居住区を分けた方がいいと主張する内容のコラムを産経新聞に記したことから、発想が人種隔離政策「アパルトヘイト」そのものだと批判を浴びた一件だ。 『新潮45』での連載タイトルは「人間関係愚痴話」であり、今回のコラムのタイトルは「第四十七回 『たかが』の精神」となっている。何が「たかが」なのか。その答えは文に書いている。 麹町の大使館に着くまでの間に、私はシスター(※引用者注:曽野氏が通訳を頼んだ知人)に「ねえ、『たかが』って英語でなんて言うの?」と尋ねた。 「たかが、って、どういうこと?」 「たかが小説家のエッセイです、と言ってほしいのよ。いい小説家もいるけど、悪い小説家もいるのが、この世界の特徴です。でもいずれにせよ、たかが、なのよ」 (…)ただ私

    曽野綾子氏が『新潮45』にて、産経コラムの一件を「愚痴」っていた - 荻上式BLOG
    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    たかが作家なのに上から目線は気持ち悪いです
  • 「沖縄の孤独な戦い」ル・モンド - 内田樹の研究室

    『ル・モンド』が3月25日に「沖縄の孤独な戦い」と題するレポートを掲載した。 ヨーロッパから見た沖縄の状態についてのレポートである。ヨーロッパからは日は「こういうふうに見えている」ということである。 とくに、最後の方の「日政府の無関心が沖縄独立気運を強めている」という観察はたぶん欧米の読者には腑に落ちる説明だろう(植民地においての無数の苦い経験が彼らにはある)。 なぜ日政府がそのような愚かな選択に固執するのか、その理路が記者にはどうしても理解できないようだ。 日のメディアでは自明として扱われていることが、海外メディアからは理解不能であるという場合に、対応は二通りある。ひとつは海外メディアは「何も事情がわかっていない」と無視すること。ひとつは「事情がわかっていないのは自分たちかもしれない・・・」と疑ってかかること。 知的負荷が大きいのは後者である。 沖縄の孤独な戦い フィリップ・ポン

    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    環境破壊を続ける政府に不信感を覚える。けど、結論は飛躍しすぎ。独立論者はかなり少数です。
  • http://blog.2ji-iro.jp/?p=17730

    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    まさかの公式での擬人化!ルーアの続投も楽しみ!!  #jewelpet
  • AIIB不参加を批判するリベラル派マスコミは、大勢順応、軍国主義時代と同根(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    中国・李克強首相と会談する中尾武彦ADB総裁。「AIIBと敵対しない」と発言 photo Getty Images 中国が提唱したアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加問題をめぐって「日は孤立した。いつまでも米国追従でいいのか」といった批判が出ている。欧州はじめ50ヵ国近くから参加表明が相次ぐ一方、日は米国とともに参加を見送ったためだ。この問題をどう考えるか。 不参加批判は大勢順応主義 私は先週のコラム(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42638)で「左翼勢力はかつての軍国主義者たちの思考様式とそっくりだ」と指摘したばかりだが、日AIIB不参加を批判するリベラル左派の論調も似たようなものだ。上っ面だけをみて、厳しい現実をきちんと見ようとしない。それから大勢順応主義である。 また東京新聞の社説をとりあげて恐縮だが、典型的で分かりやすいから、

    AIIB不参加を批判するリベラル派マスコミは、大勢順応、軍国主義時代と同根(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    うーん、結論がおかしいから論調もおかしい
  • 「自分の意見を伝えられる子どもに育てる」【第2回】世の中が多様化すると「以心伝心」「暗黙の了解」には頼れない(木暮 太一) @gendai_biz

    【第1回】はこちらをご覧ください。 今、身につけれなければいけないのは「自分の意見を伝える能力」 「いい大学に入って、いい会社に勤めれば、将来幸せになれる。まずはいい大学に入りなさい」 そう言われていた時代がありました。しかし、今の子どもたちに同じアドバイスをすることはできません。いい会社に入れば幸せになれるとは限りませんし、「いい大学」に入れば「いい会社」に入れるわけでもありません。そもそもその会社が「いい会社」かどうかは人それぞれです。 多くの親がそれに気付いています。しかし同時に、多くの親が迷っています。自分の子どもに何を教えたらいいのか、どこを目指すよう指導したらいいのかが、わからないのです。 現在、学校の勉強ができても社会では生きていかれません。これまでは、与えられた課題に「正解」を出せる人材が求められました。そのため、勉強ができる人(問題に答えられる人)が評価されていた。しかし

    「自分の意見を伝えられる子どもに育てる」【第2回】世の中が多様化すると「以心伝心」「暗黙の了解」には頼れない(木暮 太一) @gendai_biz
    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    多様性のある社会を創るのは大変だ
  • 大阪市民の「知る権利」 ~市長は「協定書」を正しく説明せよ~文/京都大学大学院教授 藤井聡() @gendai_biz

    藤井聡 京都大学大学院工学研究科教授、同大学レジリエンス研究ユニット長、1968年生、46歳。内閣官房参与(防災減災ニューディール担当)。京都大学卒業後、同大学助教授、東京工業大学教授等を経て現職。文部科学大臣表彰、日学術振興会賞等、等受賞多数。専門は公共政策論。著書は「大衆社会の処方箋」「社会的ジレンマの処方箋」「レジリエンス・ジャパン」等多数。 筆者は、1月末日、「大阪都構想:知っていてほしい7つの事実」という原稿を出版しました。 これは、今、予定されている「都構想」の「協定書」に対する住民投票の有権者判断に意味を持つであろう「7つの事実」を、概説する原稿でした。 その内容は、以下のようなものでした。 【事実1】今回の住民投票で決まっても、「大阪都」にはなりません。 (※ 今回の住民投票で可決されるということが原因で、大阪府が大阪都という「名称」になる、ということはない) 【事実2】

    大阪市民の「知る権利」 ~市長は「協定書」を正しく説明せよ~文/京都大学大学院教授 藤井聡() @gendai_biz
    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    佐々木信夫教授のよりもこちらの方が読みやすかった
  • AIIB(アジア・インフラ投資銀行)参加をめぐる日本の損得勘定(山崎 元) @gendai_biz

    中国台頭、米国後退、日混迷 通称「AIIB」、アジア・インフラ投資銀行は3月31日で創立メンバー参加国の申し込みが締め切られた。 AIIB設立は、中国が発案した構想であり、詳細は未定であるものの、議決権は中国が突出して最大(半分前後と予想される)、部所在地は中国、トップ(総裁?)も中国人となることが予想されている。 ちなみに、同じくアジア地域を対象とする既存の国際金融機関であるアジア開発銀行(通称「ADB」)は、総裁ポストは歴代主に財務省系の日人であるが、部所在地はフィリピンのマニラ、出資比率はアメリカと日が並んで15.7%ずつでトップだ。 AIIB構想に対しては、ADBと役割が重複することと、中国が主導権を持ちそうな「ガバナンス体制が不透明であること」を理由に、アメリカと日が反対し、不参加の立場を採ってきた。 ところが、主要先進国では、イギリスが参加を表明し、その後、フランス

    AIIB(アジア・インフラ投資銀行)参加をめぐる日本の損得勘定(山崎 元) @gendai_biz
    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    このまま、中国はアメリカよりも経済発展するとは思えないし、とりあえず様子見で良いとおもう
  • 安倍昭恵×小林りん【前編】job seekerからjob creatorへ。唯一の解を覚えるのではなく、「なぜか?」を探求する力をつける() @gendai_biz

    安倍昭恵×小林りん【前編】job seekerからjob creatorへ。唯一の解を覚えるのではなく、「なぜか?」を探求する力をつける ISAKの教育 長野県軽井沢町にある全寮制国際高等学校「ISAK(International School of Asia Karuizawa)。「アジア太平洋地域そしてグローバル社会のために、新たなフロンティアを創り出すチェンジメーカーを育てる」ことをミッションに、2014年8月に開校した。ISAKでは今、第1期生として、タイやシンガポールからアメリカやソマリアまで世界15ヵ国・地域から集まった49名の多様性溢れる生徒たちが、共に学び生活している。 今回、日のファーストレディであり2014年7月より女性の第一歩を応援する「UZUの学校」を運営する安部昭恵さんがISAKを訪れ、授業を見学。その後、2007年よりISAKの構想を温め行動し形にしてきた代表

    安倍昭恵×小林りん【前編】job seekerからjob creatorへ。唯一の解を覚えるのではなく、「なぜか?」を探求する力をつける() @gendai_biz
    MS310ru
    MS310ru 2015/04/03
    安倍昭恵さんと安倍晋三首相は価値観が大分違う。夫婦でいるのが不思議です。