2016年6月2日のブックマーク (2件)

  • 子育てを大変だと感じる本当の理由 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba

    LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba私と子どもたちとの日々の何気ないやり取りや 私の考える 「穏やかな気持ちで子どもと向き合う」方法や 「穏やかなこころが育つ」子育て法について つらつらと書いていけたらと思います(*^^*)

    子育てを大変だと感じる本当の理由 | LICOオフィシャルブログ「子どものこころが穏やかに育つ魔法の育児法」Powered by Ameba
    M_Trickster
    M_Trickster 2016/06/02
    なるほどなぁ、と思いました。「やりきった!」って気持ちが持てないのは辛いですよね。仕事で例えるなら「24時間常時呼び出されてクレーマーに応対させられる上に、対応しないという選択肢がない」という感じですか
  • 子どもとオンラインゲームのつき合い方。 - おのにち

    今日は子供から学んだインターネット上のコミュ二ケーション、みたいな話。 最近小五の息子はオンラインゲームにはまっている。 まだ小学生なので家のリビングで家族のいるときだけ、と言うルールの範囲内だけれど私よりチャット入力も速い彼は、デジタル世代の子供なんだろう。 セキュリティ上、住所や名などの個人情報を明かさない、写真はUPしない、などのルールはあるが、リビングでみんなの前に楽しめるならばオーケーと言う雰囲気で遊ばせている。 ゲームの中の略語ばかりが飛び交う世界なので、私にはあまりわからないのだけれど次々フレンドが増えてギルドのようなものができて、なかなか楽しそうだ。 平日の夕ご飯前、と言う時間帯もあり仲間はどうやら小、中学生ばかり。 みんなある程度のネットマナーはあるようで、年齢などはっきりした話はしないし、聞かないけれど「明日算数のテスト」「俺は九九のテストだった」などの書き込みが年齢

    子どもとオンラインゲームのつき合い方。 - おのにち
    M_Trickster
    M_Trickster 2016/06/02
    昔(ISDNとかテレホーダイの時代)はネットに接続するのが難しかったので、その時点である程度足切りがされていたけど、今はWiFiなどボタン一発で繋がる。その分親がフィルターの役割をしないとだめなんだろうなぁ。