2019年2月9日のブックマーク (1件)

  • 映画「ファーストマン」感想ネタバレあり解説 険しい道を歩んでたどり着いた月の美しさ。 - モンキー的映画のススメ

    ファースト・マン ファースト・マン 作品情報 あらすじ 監督 キャスト 感想 寡黙な表情に何を思う。 息がつまる・・・。 月の美しさ。 とはいえ映画としては。 最後に 人類が初の月面着陸をしてからもう50年になるんですね。 当時は冷戦状態のソ連との宇宙開発競争が激化していたこともあり、国の威信をかけて力を入れていたようですが、今となっては計画すらもされていない様子。 やはりお金がないから、なんでしょう。 費用が莫大だろうし、当時は費用をまかなえる軍事力と産業力があったからできたんでしょう。 かつて「インターステラー」を製作したクリストファー・ノーランは、今みんな手元にあるデバイスに夢中で下を向いてばかりで、どんどん内のほうへ向かってしまっている。 上を見上げることすらしない。外を見ようとしない。 我々が進化を遂げるには、外へ宇宙へ目を向けることだ、そんな気持ちをこめて作った。 と、言ったと

    映画「ファーストマン」感想ネタバレあり解説 険しい道を歩んでたどり着いた月の美しさ。 - モンキー的映画のススメ
    Machinaka
    Machinaka 2019/02/09
    まぁ一般ウケしないですよねぇ、、、ただ、「対価と犠牲」の視点で映画を見ると、チャゼル監督のやりたかったことが伝わってくるかも。。