タグ

ブブゼラに関するMain-Tainのブックマーク (2)

  • 飼い主が吹くブブゼラに犬はどう対抗するのか

    YouTubeでムービー再生中にブブゼラを鳴らすことが可能になってしまうぐらいあちこちで流行しているらしいブブゼラ。W杯応援グッズとして売られているので、買ってきて家で吹いているという人もいるかもしれません。しかし、人間にとっても不愉快なブブゼラの音は、ペットたちも同様に不快なようで、ある家では飼い主が吹くブブゼラに犬が必死の抵抗を試みていました。 詳細は以下から。 YouTube - Dog vs. Vuvuzela - Dog Wins 飼い主の方へと寄っていく犬。 しかし、ブブゼラを吹かれて追い払われてしまいます。 当は飼い主と遊びたいのかもしれませんが、ブブゼラが邪魔者になっているようです。 「ちくしょう!」とばかりに犬が思いついた必死の対抗手段とは……。 ペットや家族がうんざりすることのないよう、ブブゼラの使用は適度にしておきましょう。

    飼い主が吹くブブゼラに犬はどう対抗するのか
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/06/28
    そ、その体制はまずいっっっっっ。
  • W杯でやかましく鳴り響く「ブブゼラ」、実は大昔から悩まされていたんだと人気を集めていた絵画 : らばQ

    W杯でやかましく鳴り響く「ブブゼラ」、実は大昔から悩まされていたんだと人気を集めていた絵画 今回のワールドカップアフリカ大会で印象に残るのは、なんと言ってもアフリカの民族楽器である「ブブゼラ」による応援ではないでしょうか。 実は伝統楽器と言っても南アフリカで一般的になったのは1990年代に入ってからで、どこの民族楽器が由来かも定かではないそうです。 試合に集中できないと不快感を示す人も多く、なんでも伝統と容認するのも考えものかもしれませんね。 さて、そんなブブゼラですが、なんと1660年にはヨーロッパに存在したという証拠画像(?)があり、話題を呼んでいたのでご紹介します。 こちらがその証拠という絵画。 1660年と言えばルネサンスも終わったあたりですが、そんな頃にブブゼラがあった……なんてことはないと思いますけれど。 シンプルな形状なので似た楽器があるのも当然ではありますが、絵画のうるさ

    W杯でやかましく鳴り響く「ブブゼラ」、実は大昔から悩まされていたんだと人気を集めていた絵画 : らばQ
    Main-Tain
    Main-Tain 2010/06/26
    いつの時代も騒音だったか。てか楽譜が全音符。
  • 1