2020年2月18日のブックマーク (3件)

  • 演技派な犬 - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活

    先日、朝一の予約でトリミングへ。 少し早め(5分前)にお店に到着したんだけど まだオーナーしか出勤していなくて オランダらしいなぁと・・・笑 オーナーは、ポメラニアンを飼っていて 私を小脇に抱えながら しばしサブリーダーとポメ談議を。 オーナーに小脇に抱えられている時の私は ゲホッ、ゲホッ とかなり咳込んでいたので ちょっと心配されたんだけど 13歳で心臓疾患をもっていて 毎日薬を飲んでいる旨や トリミングに連れて来られたのが 気に入らない旨を説明後 ではよろしくお願いしま~す とサブリーダーは、お店を後に。 トリミングが終わって サブリーダーが迎えに来ると オーナーが、 この子は、頭がいいね~ だってあんなに咳込んでいたのに ママの姿が見えなくなった途端に ピタッと、静かになったよ。 と。 それを聞いたサブリーダーは ももは、演技をするから だって。 昔から気に入らない事をされる時 私は

    演技派な犬 - ポメラニアン ももののんびりオランダ生活
    MakoM
    MakoM 2020/02/18
    女子はやっぱり女優さんなのですねって書こうとしたらkeikoさんに先を越されていました(笑 オスワンのムックは単純です(^_^;)
  • 目次第2 オババとアメリッシュ戦国時代シリーズ - アメリッシュガーデン改

    タイムスリップした戦国時代をシリーズとして書いている『オババとアメリッシュ、戦国時代転生物語』 目次、その2になります。 長いシリーズになってしまい、毎回、できれば初めて読まれた方にもわかりやすくとは思っておりますが、なかなか難しいです。 どこからでも読んでいただければ、とても嬉しいです。 結構長いシリーズになってます。 最初からの目次はこちらにあります。 『オババとアメリッシュ、戦国時代転生物語』の目次1はこちらから。 funyada.hatenablog.com 転生シリーズ目次:その2 転生シリーズ目次:その2 【その2−1】未来から来た新たな男の話 【その2−2】秀吉の小谷城の戦いをどうするという話 【その2−3】竹中半兵衛に相談する話 【その2−4】未来人弥助の過去の話 【その2−5】竹中半兵衛と会うまでの話 【その2−6】竹中半兵衛と会って秀吉のことを話す 【その2−7】竹中半

    目次第2 オババとアメリッシュ戦国時代シリーズ - アメリッシュガーデン改
    MakoM
    MakoM 2020/02/18
  • カイカイ無しもステロイド投与、続く - まろが行く!~我が家の柴犬日記~

    こんにちは kekioです。 先週のバレンタインディの夜、息子の友達3人の自宅前に こっそりチョコを置いてきました。 詳しくはコチラ ↓↓ Jくんのお母さんからは チョコを置いたすぐあとにラインがきて 『kekioさんでしょ?』ってバレちゃいました(笑) HくんとIくんのお母さんからは翌日のお事会の時に 『チョコがあったんやけど、もしかしてkekioちゃん?』 って言われちゃいました。 ナゾの女の子からのチョコって体で置いたつもりが チョコの選択が絶対に同年代の女子ではない! ってことになったみたいです😂 確かに好きな男の子にあげるようなチョコではなく チロルチョコの詰め合わせだったのです😅 でもHくんだけは、誰なのか気になって 郵便受けの中まで他に何かないか探していたようなので 一応、小成功ってことで😁 来年はもっとオモロイこと考えようーっと😄 もちのろん! さて、ステロイド投

    カイカイ無しもステロイド投与、続く - まろが行く!~我が家の柴犬日記~
    MakoM
    MakoM 2020/02/18
    ドキドキ作戦ちょっと成功ですね(笑 まろくんの解放感溢れる笑顔がサイコー!!うちの犬はステロイドをやめるとまた痒いの連続で食物アレルギーの疑いとなりました。カユカユがこのまま治りますように^_^