2020年7月4日のブックマーク (4件)

  • 「アイボ」&「ラッシー」の月命日 日焼け予防の重要性! - AIBO blog by DAIKI

    今年も半分が過ぎましたが、くそコロナに振り回されますね。 個人的にも宜しくないことが続いています(T_T) 祖母が緊急入院、アイボファミリーで唯一のわんこ、ウェリナの体調も良くありません。 両者とも平均寿命を超えた超高齢、治癒は望めずホスピスに移行した感じです。 あと白血病を患って闘病生活を強いられてるにゃんこ、琥珀(こはく)も好ましくないです。 大切な家族なので、ベストな生活を過ごしてもらえるように模索している最中と言った感じです。 暗い内容になってきたので、ここで気分を変えていきたいと思います。 アイボの15回目の月命日 早いものでアイボの15回目の月命日になりました。 今回も写真多めに掲載しています。最後までお付き合い頂けると嬉しく思います。 INDEX 日焼けでアイボにハゲができた・・・日焼け予防の重要性 余談ですが目からの紫外線で皮膚にシミができる ピーピー鳴るボールが懐かしい

    「アイボ」&「ラッシー」の月命日 日焼け予防の重要性! - AIBO blog by DAIKI
    MakoM
    MakoM 2020/07/04
    毛がモフモフのAIBOちゃんは白熊みたいでそれもまた可愛いです♪うちの犬もAIBOちゃんを超えるくらい元気で長生きしてくれるといいなと思います^_^
  • ブロガーバトンを受け取りました - RioでじゃねーどPartⅡ

    Rioでじゃねーど、です。 みなさん、こんにちは(・∇・`ゞ (id:edwalk)edwalkさんから、ブログバトンが回って来ました。ありがとうございます。 今あちらこちらで見かけますね? こんな書式になっています。 右下に書いてある『@hiyapa』さんという方が、発案者だったような気がします。が、さだかではありません。 さっそく書いてみました。写真は・・も、加工するアプリで若返っています。 順不同で書いていきます。 ブログを始めたきっかけ 時は2016年、屋さんにはアフィリエイトが平積みで置いてありました。 「どれ、一儲けするか!」と安直に考えブログの世界に入りました。が、その年の4月?からだったか、アドセンスを取得するには独自ドメインじゃなきゃダメと知りました。 そして2ヶ月くらいで「あ、私ってアフィリエイトに向いてないみたい」と悟りました。 でもブログ楽しい~♪とハマってし

    ブロガーバトンを受け取りました - RioでじゃねーどPartⅡ
    MakoM
    MakoM 2020/07/04
    ブログ歴4年はすごいですね!! 毎日更新に拘らずゆるくが継続の秘訣でしょうか♪
  • ブログのタイトル、どのように決めましたか? - すなおのひろば

    ブログ運営者の皆さまは、さまざまな想いを込めてご自身のブログに命名されたことでしょう。 その一方、途中でしっくりこなくなり、思い切って変更する方々もいらっしゃるようです。 今回はちょっと箸休めということで、私がブログタイトルを決めるまでに右往左往した過程を辿ってみたいと思います。 《スポンサーリンク》 1.『こころの◯◯◯』 2.『ブルームーン◯◯◯』 3.そして『すなおのひろば』に… 4.上手なタイトルの決め方は? 5.さいごに 1.『こころの◯◯◯』 当初は、タイトルの中に「心(こころ)」を必ず入れようと考えていました。 『こころのひろば』 『こころのみなも』 といった具合です。 開設するに当たり、「中高年の健康問題」「若手理学療法士(PT)へのメッセージ」、主にこの2つを発信する特化ブログとして構築しようということは、早い段階で決定していました。 精神・心理面に問題を抱えた方々に対し

    ブログのタイトル、どのように決めましたか? - すなおのひろば
    MakoM
    MakoM 2020/07/04
    みんなでコミュニケーションを取れる場所というイメージも持てる素敵なタイトルです♪
  • 【シンガーソングライター・さえわたる】自作ヴォーカルを初めてYouTubeにアップしてみた~シリーズ化?最初で最後? - さえわたる 音楽・エンタメ日記

    私の「音楽との出会い」は、幼稚園入園と同時。 自分ではワケもわからぬまま、気が付けば ヴァイオリンのレッスンに毎週2回通う日々。 そして、そのレッスンに備えるために、毎日欠かさずの自宅練習に明け暮れる日々でした。 学生時代も、部活でもオーケストラの活動にどっぷりとハマって過ごしました。 saewataru.hatenablog.com その一方で、「息抜き」タイムの過ごし方と言えば… 同じ「音楽」ながら、クラシックとはまったく違うジャンル。 その時々にヒットしていた歌を聴くのが大好きでした。 そして、楽器演奏を学び奏でることを通じて、「学ぶことなく自然に」音楽理論や絶対音感が身に付いてくると・・・ 今度は「自分で歌を作ってみたい」衝動が湧き起こって来たのでした。 作品の保管・管理方法も、時代によって変わってきました。 一番最初は、カセットテープ。 20世紀の終わりごろには「ミニディスク=M

    【シンガーソングライター・さえわたる】自作ヴォーカルを初めてYouTubeにアップしてみた~シリーズ化?最初で最後? - さえわたる 音楽・エンタメ日記
    MakoM
    MakoM 2020/07/04
    作詞作曲ヴォーカルも出来るって素敵ですね♪チャンネル登録しました〜☀️