2016年8月13日のブックマーク (2件)

  • 一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」

    正義感が強く、これだというものに情熱を注ぎ込むAくんが目指したのが弁護士だった。学部2年の春、司法試験サークルに入ると、一心不乱に勉強した。サークル部長にもなり、切磋琢磨する仲間たちとは親友になった。 「こんな親に似ず、しっかりとしていました」。父親は少し照れながら、そう話した。 アウティング仲間たちと一緒に目標に向かって、充実した人生を送っていた。あの事件までは。 家族によると、Aくんの遺書や残されたメッセージなどから浮かんだ事件の経緯は、以下の通りだ。 2015年春、一橋大学ロースクールで出会った同級生Zくんに、Aくんは「好きだ、付き合いたい」と告げた。Zくんの答えは「付き合うことはできないけど、これからもよき友達でいて欲しい」。Aくんは「ありがとう」「悲しいけどすげー嬉しかった」と返した。 だが、約3カ月後の6月24日、Zくんは同級生たち9人でつくるLINEのグループチャットで、「お

    一橋大・ゲイとばらされ亡くなった学生 遺族が語った「後悔」と「疑問」
    MandP1034
    MandP1034 2016/08/13
    加害者が被害者になんかされた可能性しか感じない。なんかモヤモヤする。
  • 銀行の投資信託は、勧めてきても絶対に買わない方がいいよ - ちるろぐ

    先日、銀行から電話がありました。 なんだろうと思ったら「定期預金が満期になったので、ご利用の予定がなければ、ほかの運用方法を紹介したい」という話でした。 その時点で「もうそのままでいいです」と断れば良かったのですが、いつも親切にしてくれるので、「じゃあ、今度行きます」と、答えて受話器を置きました。 そのとき僕は「今は使う予定は無いので、定期預金にしたい」と、はっきり言いました。 そして、後日、銀行へ行って勧められるままに BAMワールド・ボンド&カレンシー・ファンド(1年決算型) というのを選びました。 ところが、帰ってから調べてみると、僕が今回預けたのは定期預金ではなく、投資信託だったのです。 つまり、定期預金をするつもりだったのに、投資信託を買ってしまったのです。 特別金利の定期預金ちなみに、投資信託とは株のことです。相場が上がれば増えて、下がれば減ります。 僕は、今年から、資産運用

    銀行の投資信託は、勧めてきても絶対に買わない方がいいよ - ちるろぐ
    MandP1034
    MandP1034 2016/08/13
    こいつみたいな客いたら毎月来店誘致するわ