2012年10月3日のブックマーク (4件)

  • 炎上させずにインターネット上でスマートに議論する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    Jesse Nivens氏はこれまでグラフィックデザイナー、ウェブデベロッパー、ゲーム開発者、ライターなどさまざまな仕事に関わってきました。その一方で、高校時代には学校代表ディベーターとして活躍した経験があり、インターネット上では「議論の達人」と言えるほどの腕前を持っているそうです。今回は、そんなNivens氏が「インターネット上でスマートに議論する方法」について語ります。 2012年11月にはアメリカ大統領選挙が予定されています。アメリカでは多くの人が大統領候補について調べ、自分の考えを決め、話し合っています。大統領選挙はとてもホットな話題で、「Facebookに政治ネタは投稿しない」と決めているような物静かな人でさえ「シェア」ボタンをつい押したくなってしまうほど。 インターネットは戦場です。普段からインターネットを使っていれば、激しい議論に巻き込まれるのは珍しいことではありません。そん

    炎上させずにインターネット上でスマートに議論する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    Manzi25
    Manzi25 2012/10/03
  • 臆病にならずに恋愛ができる「失敗のメリット」 | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは。恋愛スタイリストの石田明です。 女性との会話やデートへの誘い。失敗を恐れてついつい臆病になってしまっていませんか? 自分に自信が持てない、失敗するのがかっこ悪いなど、理由はさまざまあると思いますが、実は失敗こそが恋愛において最高のメリットであることをご存知でしょうか。 今回は失敗が生むメリットをご紹介するので、チェックしてみて下さい。■「失敗=成長」と捉えれば 気になる人がいるんだけどデートに誘う勇気が無い。断られるのが恐い。 誰しも一度はこんな想いを抱いたことがあると思います。「失敗が恐い」という恐れのがひとつの縛りになって、なかなか踏み切れない時もありますよね。では、「失敗=成長」と考えるといかがでしょう。実際に恋愛において、多くの失敗を経験している人は成功の数も多いようです。 失敗してみないと分からなかった相手の気持ちや、自分の力に気づくことができるのです。たくさんの失敗

    臆病にならずに恋愛ができる「失敗のメリット」 | ライフハッカー・ジャパン
    Manzi25
    Manzi25 2012/10/03
  • 13年ぶり開催、ミニ四駆ジャパンカップ2012チャンピオン決定!(動画・ギャラリーあり) #mini4wd

    13年ぶり開催、ミニ四駆ジャパンカップ2012チャンピオン決定!(動画・ギャラリーあり) #mini4wd2012.10.01 14:00 野間恒毅 ものすごいハイレベルな戦い、接戦でした。 13年ぶりに開催されたジャパンカップ2012。幾多もの戦いを制した各地のチャンピオンたちで行われたチャンピオンの中のチャンピオンを決める優勝決定戦。その模様を動画でどうぞ! 60cmの高さをほこるヘルクライムを駆け上がり、再び床に叩きつけるナイアガラスロープが最大の難関。そこをまるで地面に吸いつくように駆け抜けるミニ四駆たち。一度もコースアウトすることなく完走するだけでも至難の業、それを簡単そうにこなしてしかも速いってのは物凄いことですよ。 最後はほんの数十センチの差で東京大会2代表・盛選手が群馬大会代表・廣瀬選手を振り切っての優勝です。おめでとうございます! ジャパンカップ2012は閉幕しましたが、

    Manzi25
    Manzi25 2012/10/03
    スロープが凶悪すぎる…。
  • 日本に住む外国人の一部は年金未加入で生活保護受給 生活保護月13万4520円 年金月6万5541円  生活保護の方が年金よりも2倍貰える上に医療費無料:ハムスター速報

    に住む外国人の一部は年金未加入で生活保護受給 生活保護月13万4520円 年金月6万5541円  生活保護の方が年金よりも2倍貰える上に医療費無料 Tweet カテゴリ☆☆☆ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2012年10月02日 10:08 ID:hamusoku 近年増加傾向が目立つのが、1980年代以降に来日した「ニューカマー」と呼ばれる外国人だ。平成22年7月現在、中国人の受給世帯は4018世帯(前年同期比664世帯増)、ブラジル人は1455世帯(同516世帯増)に上る。 「単純労働目的で入国し、失業後に生活保護を受給する外国人が増えている。国に帰りたいという人は少ない」。政令市の担当者はこう打ち明けた。 横浜市郊外の住宅街。2階建てアパート12世帯のうち6世帯がフィリピン人世帯だ。市内の病院で医療事務を担当する60代の女性は、ここの複数のフィリピン人女性が保護受給者に発

    Manzi25
    Manzi25 2012/10/03