ブックマーク / natalie.mu (856)

  • 「幼女戦記」ターニャ・デグレチャフがねんどろいど化、人を嘲る特徴的な笑顔も

    「ねんどろいど ターニャ・デグレチャフ」は「通常顔」のほか、子供らしからぬ「嘲笑顔」や歯をむき出して笑う「狂気顔」の表情パーツ3種が付属。敬礼や小銃を構える姿など軍人らしいポーズをはじめ、小物の「カップ」「ソーサー」を使えばコーヒーで一服する様子など日常の所作も再現できる。軍帽は取り外し可能。GOODSMILE ONLINE SHOPでは8月9日21時まで予約を受け付けており、購入者に特典として「演算宝珠(発光)」パーツがプレゼントされる。価格は4800円。 「幼女戦記」は神の存在を否定するエリートサラリーマンに腹を立てた創造主が、今と真逆の境遇に立てば信仰心に目覚めるはずと、彼を異世界に転生させたことから始まる物語。魔導と銃器が入り混じる戦争中の帝国に金髪碧眼の色白幼女ターニャ・デグレチャフとして生まれた主人公が、軍人としての才能を見出され若くして最前線へと送り込まれる様子を描く。原作は

    「幼女戦記」ターニャ・デグレチャフがねんどろいど化、人を嘲る特徴的な笑顔も
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/06
  • 「神さまの言うとおり」金城&藤村タッグ、原始時代が舞台の大河ロマン始動

    「神さまの言うとおり」を手がけた金城と藤村のタッグが描く「グラシュロス」は、原始時代の集落を舞台にした大河ロマン。狩人のダダアは、産まれてくる自分の子供を守るために無謀な戦いに挑むが……。 また古谷実原作のテレビドラマ「わにとかげぎす」より、富岡ゆうじ役の有田哲平(くりぃむしちゅー)と羽田梓役の田翼による対談を掲載。原作の感想、ドラマ出演のきっかけや見どころ、自分の演じたキャラクターについて語られている。テレビドラマ「わにとかげぎす」は、TBS系「テッペン!水ドラ!!」枠で7月19日より放送開始。 そのほか今号では、岩城宏士「スモーキング」が完結。なお7月10日発売の次号ヤングマガジン32号には、7月14日よりドラマがスタートする弘兼憲史「ハロー張りネズミ」が2号に渡って特別掲載される。

    「神さまの言うとおり」金城&藤村タッグ、原始時代が舞台の大河ロマン始動
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • アニメ「将国のアルタイル」特集|村瀬歩×古川慎対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー

    カトウコトノ原作によるテレビアニメ「将国のアルタイル」が、7月7日よりMBS、TBSほかにてスタートする。同作は月刊少年シリウス(講談社)で2007年より連載されているファンタジー戦記。将軍(パシャ)たちが治める草原と砂漠の国・トルキエ将国を舞台に、史上最年少で将軍になった少年マフムートが、国家間の陰謀や策略に挑む姿を描いていく。 コミックナタリーではアニメ化を記念し、主人公・マフムート役の村瀬歩、トルキエ将国の軍事と行政を司る“十三人の将軍(パシャ)”の1人・ザガノス役を演じる古川慎による対談を実施。それぞれが演じるキャラクターについてはもちろん、役への向き合い方や芝居のアプローチの仕方といった、役者としての話題にも花が咲いた。 取材・文 / 熊瀬哲子 撮影 / 佐藤友昭 マフムートとザガノス、2人の関係 ──村瀬さんが演じる主人公のマフムートは戦争を防ぐために奔走する、国家の史上最年少

    アニメ「将国のアルタイル」特集|村瀬歩×古川慎対談 - コミックナタリー 特集・インタビュー
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • 「伊藤潤二自選傑作集」も無料で読める、朝日新聞出版発のWebマンガサイト公開

    朝日新聞出版発のマンガを取り揃えるソノラマ+では、常時10タイトル以上の作品を毎日配信。このたびのリリース時には伊藤潤二「伊藤潤二自選傑作集」、今市子「百鬼夜行抄」、波津彬子「雨柳堂夢咄」、寺沢大介「ミスター味っ子 幕末編」、伊藤三巳華「スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅」、山まゆりと寺尾玲子による「魔百合の恐怖報告」などがラインナップされた。

    「伊藤潤二自選傑作集」も無料で読める、朝日新聞出版発のWebマンガサイト公開
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • 「仮面ライダーW」続編がマンガで始動!TVシリーズのスタッフ集結、スピで連載

    8月7日発売の週刊ビッグコミックスピリッツ36・37合併号(小学館)より、新連載「風都探偵」がスタートすることが、日7月2日発売の同誌31号にて告知された。作は石ノ森章太郎原作の特撮ドラマ「仮面ライダーW」の正式な続編にあたる。 「仮面ライダーW」は、2009年9月から2010年8月まで放送され、2人が同時に変身ベルトを装着して1人の仮面ライダーに変身することが特徴。変身前の私立探偵・左翔太郎を桐山漣、その相棒・フィリップを菅田将暉がそれぞれ演じた。 「風都探偵」は、「仮面ライダーW」ドラマ版でメインライターを努めた三条陸が脚、プロデューサーを努めた東映の塚田英明が監修を担当し、クリーチャーデザインとしてドラマ版と同じく寺田克也が参加。作画は「超無気力戦隊ジャパファイブ」などで知られる佐藤まさきが務める。マンガ版では、秘密結社・ミュージアムが滅び、平和が訪れたはずの風都で暗躍する謎の

    「仮面ライダーW」続編がマンガで始動!TVシリーズのスタッフ集結、スピで連載
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • 映画「鎌倉ものがたり」幽霊神様仏様らに堺雅人&高畑充希が叫ぶ予告編

    月刊まんがタウン(双葉社)にて連載中の「鎌倉ものがたり」は、鎌倉市を舞台に描かれる怪奇ファンタジー。ミステリー作家の一色正和が、愛の亜紀子とともに鎌倉で起こる不思議な事件を解決していく。約92秒の映像では、堺雅人演じる正和と高畑充希扮する亜紀子の日常生活や、河童、貧乏神といった人ならざる者たちの姿を垣間見ることができる。 「DESTINY 鎌倉ものがたり」は、12月9日より全国ロードショー。監督は実写映画「ALWAYS 三丁目の夕日」を手がけた山崎貴が担当する。

    映画「鎌倉ものがたり」幽霊神様仏様らに堺雅人&高畑充希が叫ぶ予告編
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • 創刊50年迎えた漫画アクションの創刊秘話を描く、吉本浩二の新連載が始動

    「ルーザーズ」は、創刊50周年を迎えた漫画アクションの誕生の瞬間に迫る物語。第1話は、まだ大半の大人がマンガに無縁だった1965年の春から始まる。のちに漫画アクションの初代編集長となる清水文人は、自身をとりまく環境や社会の変化にモヤモヤする日々の中で、ある同人誌と運命の出会いを果たし……。なお特設サイトでは、吉と担当編集の三田村氏、漫画アクションの平田昌幸編集長による座談会の模様を公開中だ。 そのほか今号では、7月28日に発売されるこうの史代原作の映画「この世界の片隅に」の公式ファンブックより、高橋留美子、北崎拓、武富健治、たなか亜希夫の寄稿を先行掲載。漫画アクション作品のキャンバスアートが51名に当たるプレゼント企画も用意されている。 なお7月18日発売の15号では、たなか亜希夫が宮城県石巻をテーマにした新連載「リバーエンド・カフェ」を開始。たなかが震災から6年4カ月が経った故郷をどう

    創刊50年迎えた漫画アクションの創刊秘話を描く、吉本浩二の新連載が始動
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • アニメ「食戟のソーマ」2期までの振り返りや遠月十傑の姿収めた新PV

    × 195 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 80 113 2 シェア

    アニメ「食戟のソーマ」2期までの振り返りや遠月十傑の姿収めた新PV
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/05
  • 「四月は君の嘘」あの出会いのシーンを再現、宮園かをりフィギュア第3弾

    これは第1弾と第2弾の好評を受け、アニプレックスよりリリースされる宮園かをりの新作フィギュア。公生との出会いのシーンをモチーフに、ピアニカを片手に切ない表情のかをりが立体化された。また台座は公園の遊具を模した形で、舞い落ちた桜の花びらまでも表現。かをりの演奏に引き寄せられた鳩たちのフィギュアも付属する。 価格は1万2000円。ANIPLEX+では10月23日まで予約を受け付け、商品は2018年2月末より届けられる予定だ。

    「四月は君の嘘」あの出会いのシーンを再現、宮園かをりフィギュア第3弾
    Manzi25
    Manzi25 2017/07/03
  • 手塚治虫のエッセイ集が2冊同時発売、藤子不二雄らマンガ家を鋭く考察

    「手塚治虫エッセイ集成 私的作家考」は、手塚が綴った同時代の作家や作品についてのエッセイを収録した1冊。「ジャングル大帝」「鉄腕アトム」「火の鳥」といった自作をはじめ、SFや西部劇などのジャンル論、日におけるマンガの状況論と表現論を語っている。また田河水泡、杉浦茂、永島慎二、松零士、藤子不二雄、大友克洋らについても、ユーモアを交えながら鋭い洞察力と感性で考えを述べている。 また「手塚治虫エッセイ集成 映画・アニメ観てある記」には、年間300以上の映画を観ていたという手塚の映画およびアニメ評を厳選して収録。ディズニーアニメが取り上げられているほか、手塚が選んだ日映画ベスト10や外国映画ベスト10も掲載された。

    手塚治虫のエッセイ集が2冊同時発売、藤子不二雄らマンガ家を鋭く考察
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/22
  • 「ポケットの中の戦争」BD-BOX、コメンタリーに浪川大輔、辻谷耕史、林原めぐみ

    「ポケットの中の戦争」BD-BOX、コメンタリーに浪川大輔、辻谷耕史、林原めぐみ 2017年6月20日 22:52 1074 45 コミックナタリー編集部

    「ポケットの中の戦争」BD-BOX、コメンタリーに浪川大輔、辻谷耕史、林原めぐみ
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/22
  • マンガほっとが10万DL突破、山下たろーくん&殺し屋麺吉を全話配信

    「県立海空高校野球部員山下たろーくん」は週刊少年ジャンプ(集英社)で連載された野球マンガ。弱小チームに所属する山下たろーが、仲間とともに“史上最高の野球部員”を目指す。一方の「殺し屋麺吉」は、国家公認の殺し屋という裏の顔を持つラーメン屋・麺吉が、法で裁けぬ悪人たちに天誅を下していく物語。週刊コミックバンチ(新潮社)にて連載された。 なおアプリを新たにインストールした人には、マンガほっとの中でマンガを読むのに必要な「ライフ」100話分をプレゼント。「山下たろーくん」は10話まで、「殺し屋麺吉」は5話までが無料開放されており、ライフを消費せずに読むことができる。全話配信の期間は「山下たろーくん」が7月5日まで、「殺し屋麺吉」が6月30日までとなる。

    マンガほっとが10万DL突破、山下たろーくん&殺し屋麺吉を全話配信
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/22
  • ブルァアア!!「金色のガッシュベル!!」華麗なるビクトリーム様のフィギュア

    「金色のガッシュベル!!」の登場キャラクターであるビクトリームは、千年前の魔物の1人。メロンを愛し、「V」の字にこだわるビクトリームの姿が全高約15cmで立体化された。フィギュアには5種の表情パーツとマグル・ヨーヨー、魔、メロン、チャーグルなどが付属。また頭部と体は分離することも合体することもできるので、ファンは劇中の好きな場面を再現して飾ってみては。全国のホビーショップや量販店、またオンラインショップでは目下予約を受け付け中だ。

    ブルァアア!!「金色のガッシュベル!!」華麗なるビクトリーム様のフィギュア
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/22
  • 「少年アシベ」ゴマちゃんがPCクッションに、抱っこして作業が楽々

    「少年アシベ」ゴマちゃんがPCクッションに、抱っこして作業が楽々 2017年6月20日 17:17 2626 11 コミックナタリー編集部 × 2626 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 1348 1261 17 シェア

    「少年アシベ」ゴマちゃんがPCクッションに、抱っこして作業が楽々
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20
  • 「はじめてのギャル」PV第2弾到着「もちろんエロスあります」と大胆予告

    テレビアニメ「はじめてのギャル」放送情報AT-X:2017年7月12日(水)23:00~ TOKYO MX:2017年7月12日(水)25:35~ 岐阜放送:2017年7月13日(木)25:45~ 三重テレビ放送:2017年7月12日(水)26:20~ KBS京都:2017年7月13日(木)25:30~ サンテレビ:2017年7月12日(水)26:00~ BS11:2017年7月17日(月)27:00~ スタッフ原作:植野メグル(株式会社KADOKAWA「月刊少年エース」連載) 監督:古川博之 助監督:小川優樹 シリーズ構成:百瀬祐一郎 キャラクターデザイン:古川博之 総作画監督:寺尾憲治、大塚八愛 プロップデザイン:佐竹秀幸、吉田和香子 パンツマイスター:山内則康 美術監督:三宅昌和、松宮正純(LOFT) 色彩設計:田中千春 プロップデザイン:佐竹秀幸、西島圭祐 3D監督:武田雅由 撮影

    「はじめてのギャル」PV第2弾到着「もちろんエロスあります」と大胆予告
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20
  • アニメ「捏造トラップ-NTR-」第2弾PV公開、東城陽奏のOP曲も解禁

    スタッフ原作:コダマナオコ(一迅社刊「コミック百合姫」連載) 総監督:ひらさわひさよし キャラクターデザイン:川島勝 脚:ワーズインステレオ×内堀優一 アニメーション制作:Creators in Pack.Inc キャスト岡崎由真:加隈亜衣 水科蛍:五十嵐裕美 藤原:小野大輔 武田:逢坂良太 放送情報TOKYO MX1:2017年7月5日(水)より毎週水曜27:40~ TOKYO MX2:2017年7月11日(火)より毎週火曜25:35~ BS11:2017年7月7日(金)より毎週金曜27:30~ AT-X:2017年7月5日(水)より毎週水曜20:00~(リピート放送あり) 配信情報AbemaTV:2017年7月5日(水)より毎週水曜23:30~ GYAO!:2017年7月5日(水)より毎週水曜27:40~ ニコニコ動画:2017年7月5日(水)より毎週水曜27:40~ ひかりTV:2

    アニメ「捏造トラップ-NTR-」第2弾PV公開、東城陽奏のOP曲も解禁
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20
  • SNSでの出会いで男子高校生の運命が変わる?伊達恒大が描く恋物語

    「クロスアカウント」は周囲に嫌われぬよう、当の自分を隠しながら生きている男子高校生の大地を主人公に描く恋物語。SNS「ロバミミ」の匿名裏アカウントの中でだけ、当の自分でいられた大地は、ある日「くそみそ男」と名乗るアカウントからメッセージを受け取り、意気投合するが……。 このほか今号では空知英秋「銀魂」の第5回キャラクター人気投票を実施。応募者の中から抽選で100名には、人気投票で第1位から第3位までのキャラクターを描いた複製色紙に、空知の直筆サインと当選者の名前を入れてプレゼントする。

    SNSでの出会いで男子高校生の運命が変わる?伊達恒大が描く恋物語
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20
  • DC COMICS「ジャスティスリーグ」を手代木史織が描く新連載、REDで

    DC COMICSによるアメコミ作品「ジャスティスリーグ」は、スーパーマン、バットマン、ワンダーウーマンらを中心としたスーパーヒーローチームを描いたシリーズ。「聖闘士星矢 THE LOST CANVAS 冥王神話」で知られる手代木が手がける「バットマン&ジャスティスリーグ」では、犯罪率の高い街・ゴッサムシティを舞台に、ジャスティスリーグがジョーカー率いるヴィラン連合と戦いを繰り広げる。第1話は日人の少年・荒谷流為が、両親を探しにゴッサムシティを訪れる場面からスタートする。なお映画「ジャスティス・リーグ」は11月23日に日公開。 またDC COMICS作品を原作とした映画「ワンダーウーマン」が8月25日より全国で公開されることを記念した特別企画として、7月19日発売の次号月刊チャンピオンRED9月号では、「ジャスティスリーグオリジン:ワンダーウーマン」が掲載。「ジャスティスリーグ」にも登

    DC COMICS「ジャスティスリーグ」を手代木史織が描く新連載、REDで
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20
  • アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」BD/DVD BOXが10月にドーン!と発売

    アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」BD/DVD BOXが10月にドーン!と発売 2017年6月19日 23:00 117 5 コミックナタリー編集部

    アニメ「笑ゥせぇるすまんNEW」BD/DVD BOXが10月にドーン!と発売
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20
  • 劇場版「文スト」新ビジュアル&特報PV解禁!タイトルや公開時期も決定

    映画「文豪ストレイドッグス DEAD APPLE」2018年初春全国ロードショー キャスト中島敦:上村祐翔 太宰治:宮野真守 芥川龍之介:小野賢章 中原中也:谷山紀章 スタッフ原作:朝霧カフカ 漫画:春河35(「ヤングエース」連載) 監督:五十嵐卓哉 脚:榎戸洋司 脚協力:朝霧カフカ キャラクターデザイン・総作画監督:新井伸浩 メカニックデザイン:片貝文洋 美術監督:近藤由美子 美術監督補佐:田邊浩子(KUSANAGI) 色彩設計:後藤ゆかり 撮影監督:神林剛 編集:西山茂 音楽:岩崎琢 音響監督:若林和弘 音響制作:グロービジョン アニメーション制作:ボンズ 配給:角川ANIMATION 製作:文豪ストレイドッグスDA 製作委員会

    劇場版「文スト」新ビジュアル&特報PV解禁!タイトルや公開時期も決定
    Manzi25
    Manzi25 2017/06/20