2018年10月21日のブックマーク (2件)

  • やりがい搾取のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや

    あいまい検索(英語検索) あいまいな日語で(英語でも)検索できます。上手く動くか分からないのでお試しです。 検索の仕方については「検索のコツ」をご覧ください。 AIを使っていらすとや風の画像が生成できるサービスです。 Eテレのショートアニメです。 いらすとやが更新されたらお知らせするX(ツイッター)アカウントです。 いらすとやLINEスタンプに関する情報をお知らせするLINEアカウントです。

    やりがい搾取のイラスト | かわいいフリー素材集 いらすとや
    MasaoBlue
    MasaoBlue 2018/10/21
    草生える
  • JavaScriptでデッドロックを作ってみた

    いきなりですが、皆さんは排他制御をご存知でしょうか。排他制御は並列コンピューティングにおける概念であり、複数のプロセスが資源を共有して使用する際に、複数のプロセスが同時に資源を使用している状況(競合)が発生しないように制御する手法です。(この分野にはあまり詳しくないのでまさかり等は歓迎します)。 排他制御の一手法としてロックが知られています。この手法では、ある資源を使用するためにはまずその資源のロックを取得する必要があります。そして、資源を使い終わったらロックを解放します。あるプロセスがロックを取得している間は、別のプロセスは同じロックを取得することができません。よって、ロックを取得できたときのみ資源を使用するようにプログラムを書くことによって、資源に対する競合を防ぐことができます。 典型的には、使用したい資源が他のプロセスに使用されている場合、その資源のロックが解放されるまで待つことにな

    JavaScriptでデッドロックを作ってみた
    MasaoBlue
    MasaoBlue 2018/10/21
    このページのサンプルのアイコンがどうやって描画されてんのか全然分かんなかったけど、特定の文字コードを特殊なフォントで画像っぽく描画してるってことか・・・こんなやり方あったんだ・・・