2023年7月31日のブックマーク (3件)

  • 五ノ井里奈さん 法廷で倒れる 強制わいせつ事件の証人尋問中 | NHK

    陸上自衛隊の隊員だった女性に無理やりわいせつな行為をしたとして上司だった元隊員3人が強制わいせつの罪に問われている裁判が31日福島地方裁判所で開かれ、事件当時、同じ部屋にいた別の元上司の証人尋問が行われました。法廷では、証人尋問の途中で被害者の女性が突然倒れて救急車で搬送され、裁判が一時中断されました。 2021年8月、北海道にある陸上自衛隊の演習場で、隊員だった五ノ井里奈さん(23)を押し倒し、服の上から体を触ったなどとしていずれも元上司で、陸上自衛隊郡山駐屯地の部隊に所属していた元3等陸曹、渋谷修太郎被告(30)と関根亮斗被告(29)、それに木目沢佑輔被告(29)の3人が強制わいせつの罪に問われています。 31日、福島地方裁判所で開かれた裁判では事件当時、同じ部屋にいた別の元上司の男性に対する証人尋問が行われ、検察の質問に対して「渋谷被告と関根被告が五ノ井さんに格闘技の技をかけているの

    五ノ井里奈さん 法廷で倒れる 強制わいせつ事件の証人尋問中 | NHK
    Masuda_Buddha
    Masuda_Buddha 2023/07/31
    パワハラ傍観、セクハラ傍観は日本の文化。https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20230723050756
  • 性的虐待をしていると妻に疑われている

    オレ、、娘6歳の3人家族だ。 は以前から児童虐待、性的被害に関心が高く、それは大切なことだと思うので話しにはのっていた。 ニュースがあるたび、対策の宣伝や番組があるたびにはそれをスクショして私に見せることが多かった。 だから娘氏が大きくなってきて、父親である私からの性的虐待が起きていないかを心配するのも必然なのだが、 娘氏に「お父さんから嫌な事されていないか?」と何度も聞いていることに最近気づいた。 年齢が上がってきたからそろそろお風呂に一緒に入るのを避けるべきか?という話をしたが 娘氏は父でも母でもどっちでもよいと言うし、 はめんどくさくてやりたくないらしい。 なのに、風呂から出て娘の体をふいてあげているそばから「嫌じゃないか?」と聞いて回るのだ。 やめてほしい。なんなら代わりに拭いてくれればいいのに。 専業主婦だが、私は家事育児はこれまで積極的に行ってきていて、 娘氏の風呂入れ

    性的虐待をしていると妻に疑われている
    Masuda_Buddha
    Masuda_Buddha 2023/07/31
    やりきれない気分で一杯です。確かに盗んだのは私でした。しかし、そんな事はささいな事です。論点がズレています。私が訴えたい事は“私が犯人だと決まってないうちに” 既に“私を疑っていた”という事実なんです
  • 学校化する企業

    先日読んだ『ここらで広告コピーの当の話をします。』というのなかに、「学校と会社の区別がつかない若者」についての記述があった。 とても興味深かったので、さっそく紹介させていただこう。 今の若い人は学校と会社の区別の付かない人が非常に多いです。学校はお金をもらう場所ではなく、人がお金を払い学習する場です(僕の主催する学校は無料ですが)。だから、どんな手前勝手な、ダメダメなコピーを出したって、「あなたの学習のため」に講師は次もコピーを見てくれるでしょう。 仕事の場にそれと同じ感覚でコピーや企画を持って来たらどうなるか。「これじゃあダメ」と言われて、「じゃあどう書けばいいか教えてください」という甘えた人もいます。答えが欲しいならコピー量をもらうのではなく逆に授業料を払うべき。 出典:『ここらで広告コピーの当の話をします。』 なるほど、たしかにそうかもしれない。 学校は答えを教えてもらう場所

    学校化する企業
    Masuda_Buddha
    Masuda_Buddha 2023/07/31
    逆張り思考で自分の子どもには「見て覚えろ」「自分で考えて動け」「できませんなんて許さない」と教育すれば圧倒的勝ち組になれそうですね。