2024年7月11日のブックマーク (2件)

  • もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!

    WEB広告のマーケターの仕事をしているんだけど、AIイラストの誕生以来仕事の効率化が進んで当に助かっている イラストにこだわらないといけないジャンルは知らないけど、「広告のアイキャッチとしてちょうどいいイラストが欲しいなぁ」ってくらいのときに人間の絵師に発注するって考えはほとんど湧かなくなってきている だって人間の絵師ってクソめんどくさいから 数年前はちょっとしたアニメ系のイラストが欲しいときには全部人間の絵師に発注しないといけなかった その経験から断言するけど、マジで絵師はめんどくさい 社会性の欠片もないやつばっかりでっっっっ当にうんざりするよ こちらとしてはとにかく料金システムが明瞭で社会的な常識を持っていてやり取りがスムーズで後からギャーギャー喚かない人に依頼したいだけ でも、こんな社会人として当たり前の簡単な条件すら達成できない奴が蔓延ってるのが絵師界隈なんだよね 俺が経験した

    もう人間の絵師にイラストの発注なんかしたくない!AIイラスト最高!
    Mecoysvase
    Mecoysvase 2024/07/11
    2ch化してるTwitterに積極的に投稿してるイラストレーターを使うのは情報管理面のリスク高そうで逆にTwitterやらない方がメリットになってくるのかもな
  • 「さっき言いましたよ」という人の心理

    会話の中で質問されたとき、答えずに「さっき言いましたよ」という人がいる。 さっき言ったことを忘れている人が悪いんだから二度答えてやる義理はないというスタイル。 ほんとに忘れてる場合もあるだろうけど、質問と答えとしてずれてたり、質問の意味がうまく通じてない場合もあるのになぁと思う。 こんなコミュニケーションをとる人、家族や職場にいたらつらい。心が休まらない。常に意地悪されてるみたいに感じる。 モラハラとかパワハラみたいなもんだと思うんだけど。 だいたい「さっき言いましたよ」と言う人はどういう展開を期待してるんだろう。 言われた相手が思い出して納得すること、ほとんどなさそうだけどな。 「相手を黙らせた!勝った!」って気分なのかな。

    「さっき言いましたよ」という人の心理
    Mecoysvase
    Mecoysvase 2024/07/11
    目上にも使える「話聞いてんのかお前」の言い換え。「は?面倒臭えな」の言い換え。2度も同じ説明させられるストレスを少しでもシェアしてやろうという心理