2015年5月25日のブックマーク (3件)

  • 「インターネットの闇は深い」 匿名の「誹謗中傷」と戦う唐澤貴洋弁護士インタビュー - 弁護士ドットコムニュース

    インターネット上の誹謗(ひぼう)中傷がたえない。個人に対する悪口から、読むに耐えないおぞましい罵詈雑言まで、毎日のようにネットのどこかで書き込みがされている。インターネットの怖いところは、そんな悪意のある言葉が、匿名の多数の人間によって拡散され、増幅していくところだろう。 今年2月に川崎市の多摩川河川敷で中学1年生の少年が刺殺された事件では、ネット掲示板で「犯人探し」が展開された。加害者とされる高校生の顔写真やプロフィール、過激な中傷が匿名で書き込まれていった。 インターネットが社会に広まって約20年。このような問題はこれまで何度も指摘されてきたが、解消されていない。むしろ悪化しているようにも思える。ネット上の終わりのない匿名攻撃に、私たちはどう向き合えばいいのだろうか。 インターネット上の誹謗中傷問題に専門的に取り組み、その副作用として自分自身もネット上で根拠のない誹謗中傷を受けながら、

    「インターネットの闇は深い」 匿名の「誹謗中傷」と戦う唐澤貴洋弁護士インタビュー - 弁護士ドットコムニュース
    Meddle
    Meddle 2015/05/25
    これいつから燃えてるんだっけ?よく飽きないなって思う。
  • フェミニズムには、男性のジェンダー不平等も解消する義務がある

    http://anond.hatelabo.jp/20150525015701 あなたの意見にほぼ全面的に同意したうえで、↓だけ不同意。 フェミニズムは女性の地位向上の運動であって、男性についての規範とは(少なくとも理念上は)関係がない。 フェミニズムは、「女性の地位向上」ではなく「ジェンダーの不平等を解消するための運動」(ジェンダーフリー)だと私は理解して いるんだけど、その観点から考えれば、女性のジェンダー不平等だけではなく、男性のジェンダー不平等も解消する義務がフェミニズ ムにはあると思う。少なくとも、理念上無視していい話ではない。 半世紀ほど前までの社会では、男性優位が圧倒的だったから、女性の地位向上だけを訴えていればよかったのだろうけれど、現代社会 では女性が男性よりも優位に立っている場面も多くあると思う。それが最も顕著に現れているのが「性愛」の場であり、それゆえ 弱者男性論は「

    フェミニズムには、男性のジェンダー不平等も解消する義務がある
    Meddle
    Meddle 2015/05/25
    「フェミニズム」とか名づけて定義して、それが取り組むべき範囲を設定する必要あるの?社会にとってよい結果をもたらす政策を実行していけばいいだけ。そんな思想的背景とかいらない。
  • テリー伊藤『視聴率上げるにはミニスカの女の子出せば良い』サンデル先生『まじで言ってんの?』

    🍑えま🍐 @heysaysth さっきなんとなくTVつけたら白熱教室やってて、各国の公共放送職員が集まってその未来について話してたんだけど、テリーいとうが視聴率を上げるための方法の例として「ミニスカートをはいた若い女の子を出す」とか言っててびっくりした… 🍑えま🍐 @heysaysth そしてサンデル先生は、その後に意見を述べた日人(たぶんNHK職員?)が強く反論しなかったことに対して「ミニスカートですよ??」とびっくりしていた…

    テリー伊藤『視聴率上げるにはミニスカの女の子出せば良い』サンデル先生『まじで言ってんの?』
    Meddle
    Meddle 2015/05/25
    ガラパゴスで何が悪いの?それが日本人を満足させるコンテンツなんだから、それに最適化してるだけでしょ。